DATA

50分4:3150-00
ジャンル:バラエティ
原題:欽どこ クロ子とグレ子のどこまでやるの? 上巻
製作:1976年 日本(テレビ朝日)
スタッフ:内容:『欽ちゃんのどこまでやるの!』のワンコーナー「クロ子とグレ子」総集編
出演:関根勤/小堺一機/萩本欽一/斉藤清六/見栄晴/高橋真美
 ■ 欽どこ クロ子とグレ子のどこまでやるの? 上巻
 "欽どこ"こと『欽ちゃんのどこまでやるの!』は、1976年10月〜1986年9月の10年間に渡ってテレビ朝日系列で放送された、人気バラエティ番組。萩本欽一と奥さん役の真屋順子、長男・見栄晴、のぞみ・かなえ・たまえの三つ子姉妹を中心に、家族で楽しめる良質のエンターテイメントを提供しつづけてきた。
 70年代から80年代にかけて放映され人気を博したバラエティ番組「欽ちゃんのどこまでやるの」。その中の関根勤と小堺一機による人気コーナーのDVDシリーズ上巻。若かりし頃のふたりがコミカルな笑いを提供してくれる。

<映像特典>◆関根勤&小堺一機による音声解説

DATA

52分4:3150-01
ジャンル:バラエティ
原題:欽どこ クロ子とグレ子のどこまでやるの? 下巻
製作:1976年 日本(テレビ朝日)
スタッフ:内容:『欽ちゃんのどこまでやるの!』のワンコーナー「クロ子とグレ子」総集編
出演:関根勤/小堺一機/萩本欽一/斉藤清六/見栄晴/高橋真美
 ■ 欽どこ クロ子とグレ子のどこまでやるの? 下巻
 本作は、"欽どこ"の中でも特に人気の高かったコーナー『クロ子とグレ子のどこまでやるの?』から、爆笑ショート・コント23篇をセレクトしたコレクションDVD。今や絶大なる人気を誇る関根勤と小堺一機が、クロ子とグレ子に扮し、キレのあるギャグの数々を見せている。クロ子とグレ子ネタは19篇収録されているほか、各ブロックのブリッジには現在の関根勤、小堺一機による新撮映像も収録。懐かしい萩本一家も登場する、永久保存版になっている。
 70年代から80年代にかけて放映され人気を博したバラエティ番組「欽ちゃんのどこまでやるの」。その中の関根勤と小堺一機による人気コーナーのDVDシリーズ下巻。ふたりの絶妙なコンビネーションが生む爆笑シーンを収録する。

<映像特典>◆関根勤&小堺一機による音声解説

DATA

60分16:9150-02
ジャンル:教養
原題:どうぶつ奇想天外!Presents/南極大陸・アデリーペンギン子育て物語
製作:2007年 日本(TBS)
スタッフ:内容:アデリーペンギンの子供たちの様子を3ヶ月に渡って追いかける
出演:
 ■ どうぶつ奇想天外!Presents/南極大陸・アデリーペンギン子育て物語
 TBSの人気バラエティ番組「どうぶつ奇想天外!」で過去3回に渡って放映されたアデリーペンギンの物語を、未放映素材も含めて再編集した完全版。日本から1万7000km離れた南極大陸で、アデリーペンギンの子供たちの様子を3ヶ月に渡って追いかける。
 日本から遥か1万7千キロ、南極大陸。ここに生息するアデリーペンギン、その数50万羽。短い夏の間に、結婚・産卵・子育てをします。そして、まわりの海が氷に閉ざされる前に子ペンギンたちは、生き抜くために大人たちと共に北へ旅立たねばいけません。南極の自然の中で誕生し、成長を遂げ、そして夏の終わりに初めての大航海に挑む…。アデリーペンギンの子供たちの3ヶ月の物語です。

<映像特典>◆かわいいアデリーペンギンの映像集

DATA

70分4:3150-03
ジャンル:ドラマ
原題:鉄道物語 4 非現実的鉄道ドラマ
製作:2007年 日本(オリジナルビデオ)
スタッフ:監督・脚本:KAMI-TETSU
出演:史絵/白石未来/本裕輝/高田涼子
 ■ 鉄道物語 4 非現実的鉄道ドラマ
 鉄道モノと言えば鉄道ファンを中心に発信されている車両、展望メインの作品が多い 中、本作品はあえて鉄道を登場(人)物の一つとして扱い、そこから生まれるドラマ を美しい映像+優しい音楽で描く。
 オープニング『鉄路なる朝』〜地方鉄道の朝〜 まだ世が明けぬ銚子電鉄仲ノ町駅。運転士がパンタを上げ準備をする。まだ浅暗い操車場を出発するデハ1000形。少しづつ明けてくる空とともに『上毛電鉄』、『上田電鉄』と次々と車庫を出て行く。今日もいつものように新しい朝を迎えて行く。

■第1話『母との旅路』/大井川鉄道編 鉄道物語3『再会の街』の続編。あれから1年。舞子に5歳の娘がいた。最近、元気のない母(舞子)に娘は母の好きだった鉄道の旅に連れ出し、女同士の2人旅路が始まる。
■第2話『父との記憶』/京王電鉄編 傷害事件を起こし女子少年院に入っていた智子と男手一人で育てた父の物語。女子少年院から戻ってきた智子は父とうまくコミュニケーションをとれずにいた。そんな中、昔の不良仲間が達が智子の周りに現れる。再び裏の世界に引き込まれていく智子。しかし、悪夢と言う人生はプラットホームから差し出す父の手により降りることができる。

DATA

91分16:9150-04
ジャンル:ドラマ
原題:苺の破片(イチゴノカケラ)
製作:2004年 日本(スローラーナー)
スタッフ:製作:宮下昌幸/PD:高瀬巖/高橋ツトム/脚本:MicA/主題歌:元ちとせ
出演:宮澤美保/梶原阿貴/小市慢太郎/余貴美子/カルーセル麻紀/甲本雅裕/石橋蓮司/押尾学/木村佳乃
 ■ 苺の破片(イチゴノカケラ)
《いま咲きほこってもいいですか? 満開のサクラみたいに。》

 中原俊監督の名作「櫻の園」に出演していた2人の女優、宮澤美保と梶原阿貴が、現在の自分たちの映画を作ろうと思い立ち、やがて自身「櫻の園」に影響を受けたと語る漫画家高橋ツトムが2人に共鳴、自らプロデュースを務め実現したドラマ。2人は“MicA”の名義で脚本も担当。高橋ツトムは今回、中原俊監督とともに共同監督にも挑戦した。
 マンガ家の猫田イチゴはスランプに陥っていた。かつて絶大な人気を得た少女マンガ『チェリーロード』を手掛けたイチゴだったが、それから12年、ついにそれを超える作品を生み出すことはできなかった。『チェリーロード』のモデルであり、もうこの世にいない憧れの楠瀬センパイのことが忘れられず、新しい作品描けないのだった。これまで二人三脚でやってきたマネージャーの知子もそんなイチゴをどうすることもできない。2人とも苛立ち焦りばかりが募ってゆく。そんなある日、イチゴは不注意からトラックにはねられてしまう…。やがて目を覚ましたイチゴは、海辺のガレージいた。そして、彼女の目の前には12年前に死んだはずの楠瀬の姿があった…。

<映像特典>◆インタビュー◆初日舞台挨拶◆劇場予告◆トレーラー

DATA

180分16:9150-05
ジャンル:ミステリー/ドラマ
原題:INLAND EMPIRE
製作:2006年 アメリカ/ポーランド/フランス(角川映画)
スタッフ:監督・製作・脚本・撮影:デヴィッド・リンチ/製作:メアリー・スウィーニー
出演:ローラ・ダーン/ジェレミー・アイアンズ/ジャスティン・セロー/スコット・コフィ/ナスターシャ・キンスキー/裕木奈江/ナオミ・ワッツ
 ■ インランド・エンパイア
 奇才デヴィッド・リンチが「マルホランド・ドライブ」以来5年ぶりに放つ不条理ミステリー。ひとりのハリウッド女優がいつしか現実と出演映画を混同し、さらに交錯するいくつもの奇想天外な世界を彷徨っていく姿を幻想的に描く。2007年の全米映画批評家協会賞で実験的作品賞を受賞。主演は、監督とは「ブルーベルベット」「ワイルド・アット・ハート」に続く3度目のコンビとなるローラ・ダーン。
 街の実力者である夫と豪邸に暮らす女優ニッキー。彼女は新作映画の主演に抜擢され、再起を狙う。しかし、不倫を描いたその作品「暗い明日の空の上で」は、曰く付きのポーランド映画「47」のリメイクだと知らされる。そして、映画のストーリーとリンクするようにニッキーは共演者デヴォンと不倫に溺れていく。また映画の中では、ニッキー演じるスーザンが愛憎に巻き込まれ、そこへ「47」の舞台ポーランド、50年代風の部屋に佇む3人のウサギ人間たち、部屋で独りテレビモニターに見入るロスト・ガール、といった不可解な世界が複雑に絡み合っていくのだった。

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch

DATA

120分16:9150-06
ジャンル:ドラマ
原題:THE CHARLIE'S ANGELS STORY
製作:2004年 アメリカ(TVM)
スタッフ:監督:フランシーヌ・マクドゥガル/総指揮:マイケル・ジャッフェ/マイケル・G・ラーキン
出演:トリシア・ヘルファー/クリスティーナ・チェンバース/ローレン・スタミール/ダン・カステラネタ/ダン・ローリア/ベン・ブロウダー/デヴィッド・パルフィー
 ■ チャーリーズエンジェルストーリー
 私立探偵・チャーリーが"エンジェル"と呼ばれる3人の部下達、サブリナ、ジル、ケリーと共に数々の難事件を解決していくサスペンス・アクション『チャーリーズ・エンジェル』。1976から全米ABCネットワークで放映が開始され大ヒット。日本でも1977年より放映され、常時2ケタの視聴率をマークする人気番組となった。本作『チャーリーズ・エンジェル ストーリー』はこのTV版『チャーリーズ・エンジェル』の制作過程における業界の裏側を赤裸々に描いた再現ドラマである。
 華やかな大ヒットの裏に、エンジェル達のもう一つの闘いがあった…主婦と仕事の両立、セックスシンボルへの抵抗、そして降板…そして、アメリカ全土を震撼させた異例の裁判など、実話に則して語られる、チャーリーズ・エンジェルの"光と影"にスポットを当てた、衝撃のノンフィクションドラマである。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ、日:ドルビーステレオ

DATA

82分4:3150-07
ジャンル:アクション/アドベンチャー
原題:TREASUREISLAND KIDS: BATTLE OF TREASURE ISLAND
製作:2004年 ニュージーランド
スタッフ:監督・脚本:ギャビン・スコット/制作:デイル・ブラッドレー/他
出演:ニッコ・ヴェラ/サーシャ・ティリー/アデーレ・パスコー/ローハン・オペロワ/フランク・ブラウン/ジョン・カレン/ランディ・クエイド
 ■ トレジャーキッズ カラクリ島と財宝伝説
 200年前、莫大な財宝が密かにある島に隠された。海の荒くれ者、海賊たちはこぞってそのトレジャーアイランドを求めて冒険に旅立っていった・・・。そして、現在。チャーリーたちは不思議な島にやってきた。そこは、ヘンテコな仕掛けがいっぱいのカラクリ島。島の住人、カラクリ博士のコンラッドが言うには、この島のどこかに伝説の財宝が隠されているというのだが…。
 しかし、そこへ、海賊のキャプテン・フリントがやってきてコンラッド博士を捕らえてしまう。宝を先に渡すわけにはいかない!果たして、チャーリーたちは、奇抜なカラクリメカを駆使して、海賊の手から島を守り、財宝を見つけ出すことができるのか?!

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ

DATA

100分16:9150-08
ジャンル:ドラマ/伝記/アート
原題:MOJ NIKIFOR
製作:2004年 ポーランド(パイオニア映画シネマデスク=エデン)
スタッフ:監督・脚本:クシシュトフ・クラウゼ/脚本:ヨアンナ・コス
出演:クリスティーナ・フェルドマン ニキフォル/ロマン・ガナルチック/イエジ・グデイコ/ルチアナ・マレク/アルトゥール・ステランコ
 ■ ニキフォル 知られざる天才画家の肖像
《神さまがくれた色使い。》

 ポーランドの天才画家ニキフォルと、彼の晩年を親身に支えた一人の男性との感動の実話を描いた伝記ドラマ。小柄な老人ニキフォルを演じるのはポーランドのベテラン女優クリスティーナ・フェルドマン。監督はポーランドの俊英クシシュトフ・クラウゼ。
 1960年、ポーランド南部の保養地クリニツァ。役所の管理部で働くマリアンは、画家としても活動しており事務所の一角に小さなアトリエを持っていた。ある日、そこに一人の老人が入ってくる。彼の名はニキフォル。街では偏屈な老人として知られた放浪画家だった。彼はアトリエで勝手に絵を描き始めそのまま居座ってしまう。マリアンはわがままなニキフォルの行動に困惑しながらも、身よりのない彼を放っておけず面倒を見始める。やがてニキフォルの絵に本物の芸術性を感じ始めたマリアンは、彼の世話に掛かり切りとなっていく。そんなマリアンに妻ハンカは不満を募らせ、平和だった家庭には亀裂が生じてしまう…。

<映像特典>◆予告編

DATA

104分16:9150-09
ジャンル:ドラマ
原題:RESTING PLACE
製作:1986年 アメリカ(TVM)
スタッフ:監督:ジョン・コーティ/脚本:ウォルター・ハルジー・デイヴィス
出演:リチャード・ブラッドフォード/リチャード・ブルックス/モーガン・フリーマン/ジョン・リスゴー/ジョン・フィルビン/CCH・パウンダー
 ■ レスティング・プレイス 安息の地
 時は1972年、ベトナム戦争まっただ中のアメリカ。とある田舎町へレアードはやってきた。遺族支援士官として、名誉の死を遂げたドワイト・ジョンソン中尉の遺体を両親に届けるためだ。しかし事件は起こる。墓地の白人所有者が「黒人の埋葬は受け入れられない」と言うのだ。レナードは戦死したドワイトの優秀さを証明し、叙勲させることで事態の収拾を試みた。ドワイトの部下たちに話を聞いて回るが、「いい上司だったが…」というあやふやな言葉ばかり。ある者は証言を拒否する始末。いったいドワイトの戦死の裏に何があったのか…。
 ハリウッド俳優の未公開作品を発掘してリリースする新レーベル「Treasure Hollywood」の第1弾となるドラマ。ベトナム戦争の真っ只中、遺族支援士官の男が体験する戦争や差別によってもたらされた悲しい現実を描く。名優、モーガン・フリーマンらが出演。

音声仕様 : 英:ステレオ

DATA

105分16:9150-10
ジャンル:ミステリー
原題:ZODIAQUE 1
製作:2004年 フランス(ミステリチャンネル)
スタッフ:監督:クロード=ミシェル・ローム/脚本:フランク・オリヴィエ
出演:クレール・ケーム/フランシス・ユステール/ミシェル・デュショーソワ/ジャン=ピエール・ブーヴィエ/ジャック・スピエセル
 ■ ゾディアック 十二宮の殺人 1
 南フランスで優雅に暮らす大富豪のガブリエル・サンタンドレの元に、ある日脅迫状が届いた。その中身は"ノストラダムスの予言"の一部『親の犯した罪を子どもが償う』という言葉と占星術用のゾディアック(黄道十二宮)のマーク、そして27年間その存在を隠し続けた娘・エステルの写真が添えられていた…。
 フランスで爆発的な人気を集めたサスペンスドラマシリーズ第1巻。60年代のアメリカで実際に起こった連続殺人事件を元に、スリリングな物語が展開される。大富豪・ガブリエル宛てに届いた脅迫状。そこには謎の言葉が記されていた。

第1話
第2話

DATA

95分16:9150-11
ジャンル:ミステリー
原題:ZODIAQUE 2
製作:2004年 フランス(ミステリチャンネル)
スタッフ:監督:クロード=ミシェル・ローム/脚本:フランク・オリヴィエ
出演:クレール・ケーム/オーロール・クレマン/フランシス・ルノー/トム・ノヴァンブル/オリヴィエ・グラニエ/アンヌ・ジャックマン
 ■ ゾディアック 十二宮の殺人 2
 2006年2月からCSミステリチャンネルにて放送されたフランスの人気TVドラマシリーズ『ゾディアック』。ある大富豪に占星術用のゾディアック(黄道十二宮)のマークが記された脅迫状が届いたことから始まる連続殺人事件の謎を描いたサスペンス・ドラマ。このシリーズの基になったのは'60年代後半にアメリカで実際に起きた未解決連続殺人事件"ゾディアック・キラー"。制作国フランスでは爆発的なヒットを記録し、続編も制作された。
 フランスで爆発的な人気を集めたサスペンスドラマシリーズ第2巻。大富豪宛てに送られた脅迫状がきっかけで、大富豪の末娘・エステルほか多くの人間たちが、黄道十二宮(ゾディアック)にまつわる奇怪な事件に巻き込まれていく。

第3話
第4話

DATA

102分16:9150-12
ジャンル:ミステリー
原題:ZODIAQUE 3
製作:2004年 フランス(ミステリチャンネル)
スタッフ:監督:クロード=ミシェル・ローム/脚本:フランク・オリヴィエ
出演:クレール・ケーム/フランシス・ユステール/ミシェル・デュショーソワ/ジャン=ピエール・ブーヴィエ/ジャック・スピエセル
 ■ ゾディアック 十二宮の殺人 3
 南フランスで優雅に暮らす大富豪のガブリエル・サンタンドレの元に、ある日脅迫状が届いた。その中身は"ノストラダムスの予言"の一部『親の犯した罪を子どもが償う』という言葉と占星術用のゾディアック(黄道十二宮)のマーク、そして27年間その存在を隠し続けた娘・エステルの写真が添えられていた…。
 フランスで爆発的な人気を集めたサスペンスドラマシリーズ第3巻。60年代のアメリカで実際に起こった連続殺人事件を元に、スリリングな物語が展開される。大富豪・ガブリエル宛てに届いた脅迫状。そこには謎の言葉が記されていた。

第5話
第6話

DATA

96分16:9150-13
ジャンル:ミステリー
原題:ZODIAQUE 4
製作:2004年 フランス(ミステリチャンネル)
スタッフ:監督:クロード=ミシェル・ローム/脚本:フランク・オリヴィエ
出演:クレール・ケーム/オーロール・クレマン/フランシス・ルノー/トム・ノヴァンブル/オリヴィエ・グラニエ/アンヌ・ジャックマン
 ■ ゾディアック 十二宮の殺人 4
 2006年2月からCSミステリチャンネルにて放送されたフランスの人気TVドラマシリーズ『ゾディアック』。ある大富豪に占星術用のゾディアック(黄道十二宮)のマークが記された脅迫状が届いたことから始まる連続殺人事件の謎を描いたサスペンス・ドラマ。このシリーズの基になったのは'60年代後半にアメリカで実際に起きた未解決連続殺人事件"ゾディアック・キラー"。制作国フランスでは爆発的なヒットを記録し、続編も制作された。
 フランスで爆発的な人気を集めたサスペンスドラマシリーズ第4巻。大富豪宛てに送られた脅迫状がきっかけで、大富豪の末娘・エステルほか多くの人間たちが、黄道十二宮(ゾディアック)にまつわる奇怪な事件に巻き込まれていく。

第7話
第8話

DATA

95分16:9150-14
ジャンル:ミステリー
原題:ZODIAQUE 5
製作:2004年 フランス(ミステリチャンネル)
スタッフ:監督:クロード=ミシェル・ローム/脚本:フランク・オリヴィエ
出演:クレール・ケーム/フランシス・ユステール/ミシェル・デュショーソワ/ジャン=ピエール・ブーヴィエ/ジャック・スピエセル
 ■ ゾディアック 十二宮の殺人 5
 南フランスで優雅に暮らす大富豪のガブリエル・サンタンドレの元に、ある日脅迫状が届いた。その中身は"ノストラダムスの予言"の一部『親の犯した罪を子どもが償う』という言葉と占星術用のゾディアック(黄道十二宮)のマーク、そして27年間その存在を隠し続けた娘・エステルの写真が添えられていた…。
 フランスで爆発的な人気を集めたサスペンスドラマシリーズ第5巻。アメリカで実際に起こった連続殺人事件を元に、スリリングな物語が展開される。大富豪・ガブリエル宛てに届いた脅迫状。そこには謎の言葉が記されていた。

第9話
第10話(最終話)

DATA

99分16:9150-15
ジャンル:ミステリー
原題:LE MAITRE DU ZODIAQUE 1
製作:2006年 フランス(ミステリチャンネル)
スタッフ:監督:クロード=ミシェル・ローム/脚本:フランク・オリヴィエ
出演:クレール・ケーム/フランシス・ユステール/ナターシャ・リンディンガー/ジャン=ピエール・ブーヴィエ/オーロール・クレマン/ボリス・テラル
 ■ ゾディアック2 十二宮の闇 1
 '60年代後半にアメリカで実際に起きた未解決連続殺人事件"ゾディアック・キラー"をベースに制作されたフランスの人気TVドラマ『ゾディアック〜十二宮の殺人〜』の続編、『ゾディアック〜十二宮の闇〜』をDVD化。前作から2年後、再び繰り返される悪夢に、FBI犯罪心理学顧問のエステルが迫る。
 フランスで爆発的な人気を集めたサスペンスドラマのセカンドシーズン第1巻。悪夢は再び繰り返されようとしていた。ゾディアックの再来を暗示するかのように次々と繰り返される殺人。事件を操る“ゾディアック師”の正体とは…。

第1話
第2話

DATA

90分16:9150-16
ジャンル:ミステリー
原題:LE MAITRE DU ZODIAQUE 2
製作:2006年 フランス(ミステリチャンネル)
スタッフ:監督:クロード=ミシェル・ローム/脚本:フランク・オリヴィエ
出演:クレール・ケーム/フランシス・ユステール/ナターシャ・リンディンガー/ジャン=ピエール・ブーヴィエ/リディア・アンドレイ/アンヌ・ジャックマン
 ■ ゾディアック2 十二宮の闇 2
 忌まわしい事件から2年。NYでFBI犯罪心理学顧問として働くエステルは、殺人鬼ゾディアックとして逮捕された双子の弟・マティアスの裁判に出廷するため、生まれ故郷である南仏エクサンプロバンスへと向かった。だが彼女を待ち受けていたのは最愛なる母の死と、新たな事件の幕開けであった…。
 60年代後半に起きた、アメリカ未解決犯罪史上もっとも謎に満ちた事件を元に制作された人気ドラマのセカンドシーズン第2巻。N.Y.のFBIの犯罪心理学顧問として働くエステルの母親の死から、事件は思わぬ方向へと展開していく。

第3話
第4話

DATA

95分16:9150-17
ジャンル:ミステリー
原題:LE MAITRE DU ZODIAQUE 3
製作:2006年 フランス(ミステリチャンネル)
スタッフ:監督:クロード=ミシェル・ローム/脚本:フランク・オリヴィエ
出演:クレール・ケーム/フランシス・ユステール/ナターシャ・リンディンガー/ジャン=ピエール・ブーヴィエ/オーロール・クレマン/ボリス・テラル
 ■ ゾディアック2 十二宮の闇 3
 '60年代後半にアメリカで実際に起きた未解決連続殺人事件"ゾディアック・キラー"をベースに制作されたフランスの人気TVドラマ『ゾディアック〜十二宮の殺人〜』の続編、『ゾディアック〜十二宮の闇〜』をDVD化。前作から2年後、再び繰り返される悪夢に、FBI犯罪心理学顧問のエステルが迫る。
 フランスで爆発的な人気を集めたサスペンスドラマのセカンドシーズン第3巻。悪夢は再び繰り返されようとしていた。ゾディアックの再来を暗示するかのように次々と繰り返される殺人。事件を操る“ゾディアック師”の正体とは…。

第5話
第6話

DATA

92分16:9150-18
ジャンル:ミステリー
原題:LE MAITRE DU ZODIAQUE 4
製作:2006年 フランス(ミステリチャンネル)
スタッフ:監督:クロード=ミシェル・ローム/脚本:フランク・オリヴィエ
出演:クレール・ケーム/フランシス・ユステール/ナターシャ・リンディンガー/ジャン=ピエール・ブーヴィエ/リディア・アンドレイ/アンヌ・ジャックマン
 ■ ゾディアック2 十二宮の闇 4
 忌まわしい事件から2年。NYでFBI犯罪心理学顧問として働くエステルは、殺人鬼ゾディアックとして逮捕された双子の弟・マティアスの裁判に出廷するため、生まれ故郷である南仏エクサンプロバンスへと向かった。だが彼女を待ち受けていたのは最愛なる母の死と、新たな事件の幕開けであった…。
 60年代後半に起きた、アメリカ未解決犯罪史上もっとも謎に満ちた事件を元に制作された人気ドラマのセカンドシーズン第4巻。N.Y.のFBIの犯罪心理学顧問として働くエステルの母親の死から、事件は思わぬ方向へと展開していく。

第7話
第8話

DATA

97分16:9150-19
ジャンル:ミステリー
原題:LE MAITRE DU ZODIAQUE 5
製作:2006年 フランス(ミステリチャンネル)
スタッフ:監督:クロード=ミシェル・ローム/脚本:フランク・オリヴィエ
出演:クレール・ケーム/フランシス・ユステール/ナターシャ・リンディンガー/ジャン=ピエール・ブーヴィエ/オーロール・クレマン/ボリス・テラル
 ■ ゾディアック2 十二宮の闇 5
 '60年代後半にアメリカで実際に起きた未解決連続殺人事件"ゾディアック・キラー"をベースに制作されたフランスの人気TVドラマ『ゾディアック〜十二宮の殺人〜』の続編、『ゾディアック〜十二宮の闇〜』をDVD化。前作から2年後、再び繰り返される悪夢に、FBI犯罪心理学顧問のエステルが迫る。
 フランスで爆発的な人気を集めたサスペンスドラマのセカンドシーズン第5巻。悪夢は再び繰り返されようとしていた。ゾディアックの再来を暗示するかのように次々と繰り返される殺人。果たして“ゾディアック師”の正体とは…。

第9話
第10話(最終話)

DATA

133分4:3150-20
ジャンル:ファミリー/アドベンチャー
原題:FLIPPER 1
製作:1996年 アメリカ(劇場未公開・ビデオ発売)
スタッフ:製作:ダリル・シーン/脚本:リューベン・レダー/フィル・コンペスト
出演:ウィップ・ヒューブリー/エリザベス・モアヘッド/ティファニー・ラム/クレイグ・マリオット/ローラ・ドナルドソン/ジェシカ・アルバ
 ■ フリッパー 1
 本作は、1960年代の人気番組『わんぱくフリッパー』から生まれ、1995年から米国で放送された新TVシリーズ。イルカと海を愛する仲間たちとの次なる冒険のなかで、当時14歳のジェシカ・アルバ(ジェシカ・マリー・アルバ)が、準ヒロイン役のマヤを好演している。BOX第1弾の本作には、11のエピソードが4枚のディスクに収録されている。
 14歳のジェシカ・アルバとかわいいイルカが活躍するファミリーアドベンチャー第1巻。フロリダの研究所で働く海洋生物学者の下に、女性学者が派遣されて来る。その息子は神秘的な少女・マヤと友だちになり…。「フリッパーのいる海」ほか全3話を収録。

『フリッパーのいる海』
『海底の財宝』
『生態テロリストの恐怖』

DATA

132分4:3150-21
ジャンル:ファミリー/アドベンチャー
原題:FLIPPER 2
製作:1996年 アメリカ(劇場未公開・ビデオ発売)
スタッフ:製作:ダリル・シーン/脚本:リューベン・レダー/フィル・コンペスト
出演:ウィップ・ヒューブリー/エリザベス・モアヘッド/ティファニー・ラム/クレイグ・マリオット/ブライアン・ウィマー/コリーン・フリン
 ■ フリッパー 2
 イルカたちの住む、フロリダの青い海。少年時代に野生のイルカ"フリッパー"と共に遊び、イルカの素晴らしさを知ったバドは、長じて海洋生物学者になっていた。そんなバドのパートナーとして活躍する、海洋生物医のパム・ブロンデル。パムの息子・マイクは冒険好きな腕白少年に育ち、キュートな少女・マヤは人魚になることを夢見ていた。そんな彼らのそばには、いつもイルカの"フリッパー"がいて…。
 1960年代に人気を博した『わんぱくフリッパー』の1995年度版新シリーズ第2巻。友人の漁師・アレンが酒を飲んで潜りに行ったと聞いたキースは捜しに向かい、海底で死体となったアレンを見つける。「ビデオテープの証言」ほか全3話を収録。

『ビデオテープの証言』
『フリッパー誘拐事件 前編』
『フリッパー誘拐事件 後編』

DATA

132分4:3150-22
ジャンル:ファミリー/アドベンチャー
原題:FLIPPER 3
製作:1996年 アメリカ(劇場未公開・ビデオ発売)
スタッフ:製作:ダリル・シーン/脚本:リューベン・レダー/フィル・コンペスト
出演:ウィップ・ヒューブリー/エリザベス・モアヘッド/ティファニー・ラム/クレイグ・マリオット/ローラ・ドナルドソン/ジェシカ・アルバ
 ■ フリッパー 3
 本作は、1960年代の人気番組『わんぱくフリッパー』から生まれ、1995年から米国で放送された新TVシリーズ。イルカと海を愛する仲間たちとの次なる冒険のなかで、当時14歳のジェシカ・アルバ(ジェシカ・マリー・アルバ)が、準ヒロイン役のマヤを好演している。BOX第1弾の本作には、11のエピソードが4枚のディスクに収録されている。
 『ファンタスティック・フォー:銀河の危機』のジェシカ・アルバ準主演シリーズ第3巻。ふらりと研究所に現れた海上パトロール隊員は、キースの兄・サンディだった。ふたりは衝突しながらも、密漁の実態を調べ始め…。「キースと兄」ほか全3話を収録。

『キースと兄』
『深海のマーメイド』
『ペンダントの魔力』

DATA

88分4:3150-23
ジャンル:ファミリー/アドベンチャー
原題:FLIPPER 4
製作:1996年 アメリカ(劇場未公開・ビデオ発売)
スタッフ:製作:ダリル・シーン/脚本:リューベン・レダー/フィル・コンペスト
出演:ウィップ・ヒューブリー/エリザベス・モアヘッド/ティファニー・ラム/クレイグ・マリオット/ブライアン・ウィマー/コリーン・フリン
 ■ フリッパー 4
 イルカたちの住む、フロリダの青い海。少年時代に野生のイルカ"フリッパー"と共に遊び、イルカの素晴らしさを知ったバドは、長じて海洋生物学者になっていた。そんなバドのパートナーとして活躍する、海洋生物医のパム・ブロンデル。パムの息子・マイクは冒険好きな腕白少年に育ち、キュートな少女・マヤは人魚になることを夢見ていた。そんな彼らのそばには、いつもイルカの"フリッパー"がいて…。
 14歳のジェシカ・アルバとイルカが活躍するファミリーアドベンチャー第4巻。ウツボを手なずけるという女性写真家・アリソンに刺激されたマイクは海に潜るが…。「死者たちの眠る海」ほか全2話に加え、特典に『フェーム/青春の旅立ち』第1話を収録。

『死者たちの眠る海』
『フリッパーのセラピー』

DATA

132分4:3150-24
ジャンル:ファミリー/アドベンチャー
原題:FLIPPER 5
製作:1996年 アメリカ(劇場未公開・ビデオ発売)
スタッフ:製作:ダリル・シーン/脚本:リューベン・レダー/フィル・コンペスト
出演:ウィップ・ヒューブリー/エリザベス・モアヘッド/ティファニー・ラム/クレイグ・マリオット/ローラ・ドナルドソン/ジェシカ・アルバ
 ■ フリッパー 5
 本作は、1960年代の人気番組『わんぱくフリッパー』から生まれ、1995年から米国で放送された新TVシリーズ。イルカと海を愛する仲間たちとの次なる冒険のなかで、当時14歳のジェシカ・アルバ(ジェシカ・マリー・アルバ)が、準ヒロイン役のマヤを好演している。BOX第2弾の本作には、11のエピソードが4枚のディスクに収録されている。
 1960年代に人気を博した『わんぱくフリッパー』の1995年度版新シリーズ第5巻。不審な男たちがいた海底を再度調べに向かったキースたちは、巨大な牡蠣を発見。その中にはなんと、大粒の真珠が眠っていた。「真珠貝の秘密」ほか全3話を収録。

『真珠貝の秘密』
『海底の核弾頭』
『ハリケーン襲来』

DATA

132分4:3150-25
ジャンル:ファミリー/アドベンチャー
原題:FLIPPER 6
製作:1996年 アメリカ(劇場未公開・ビデオ発売)
スタッフ:製作:ダリル・シーン/脚本:リューベン・レダー/フィル・コンペスト
出演:ウィップ・ヒューブリー/エリザベス・モアヘッド/ティファニー・ラム/クレイグ・マリオット/ブライアン・ウィマー/コリーン・フリン
 ■ フリッパー 6
 イルカたちの住む、フロリダの青い海。少年時代に野生のイルカ"フリッパー"と共に遊び、イルカの素晴らしさを知ったバドは、長じて海洋生物学者になっていた。そんなバドのパートナーとして活躍する、海洋生物医のパム・ブロンデル。パムの息子・マイクは冒険好きな腕白少年に育ち、キュートな少女・マヤは人魚になることを夢見ていた。そんな彼らのそばには、いつもイルカの"フリッパー"がいて…。
 『ファンタスティック・フォー:銀河の危機』のジェシカ・アルバ準主演シリーズ第6巻。華麗なサーフィンの技を見せる遊び人の青年・ジンクス。彼に惹かれるマヤを、マイクは複雑な思いで見つめ…。「名サーファーの正体」ほか全3話を収録。

『名サーファーの正体』
『"アウトブレイク"の恐怖』
『フリッパーを逮捕せよ』

DATA

132分4:3150-26
ジャンル:ファミリー/アドベンチャー
原題:FLIPPER 7
製作:1996年 アメリカ(劇場未公開・ビデオ発売)
スタッフ:製作:ダリル・シーン/脚本:リューベン・レダー/フィル・コンペスト
出演:ウィップ・ヒューブリー/エリザベス・モアヘッド/ティファニー・ラム/クレイグ・マリオット/ローラ・ドナルドソン/ジェシカ・アルバ
 ■ フリッパー 7
 本作は、1960年代の人気番組『わんぱくフリッパー』から生まれ、1995年から米国で放送された新TVシリーズ。イルカと海を愛する仲間たちとの次なる冒険のなかで、当時14歳のジェシカ・アルバ(ジェシカ・マリー・アルバ)が、準ヒロイン役のマヤを好演している。BOX第2弾の本作には、11のエピソードが4枚のディスクに収録されている。
 14歳のジェシカ・アルバとかわいいイルカが活躍するファミリーアドベンチャー第7巻。マヤの保護者である姉が失業し、遠くへ求職に行っている間、パムはマヤを預かることに。だがマヤは大きな秘密を抱えており…。「マヤの秘密」ほか全3話を収録。

『マヤの秘密』
『汚された海』
『復讐』

DATA

88分4:3150-27
ジャンル:ファミリー/アドベンチャー
原題:FLIPPER 8
製作:1996年 アメリカ(劇場未公開・ビデオ発売)
スタッフ:製作:ダリル・シーン/脚本:リューベン・レダー/フィル・コンペスト
出演:ウィップ・ヒューブリー/エリザベス・モアヘッド/ティファニー・ラム/クレイグ・マリオット/ブライアン・ウィマー/コリーン・フリン
 ■ フリッパー 8
 イルカたちの住む、フロリダの青い海。少年時代に野生のイルカ"フリッパー"と共に遊び、イルカの素晴らしさを知ったバドは、長じて海洋生物学者になっていた。そんなバドのパートナーとして活躍する、海洋生物医のパム・ブロンデル。パムの息子・マイクは冒険好きな腕白少年に育ち、キュートな少女・マヤは人魚になることを夢見ていた。そんな彼らのそばには、いつもイルカの"フリッパー"がいて…。
 1960年代に人気を博した『わんぱくフリッパー』の1995年度版新シリーズ第8巻。学校をさぼり海に行ったマイクとマヤはサメに襲われる。現場を調べたパムたちは、一帯にサメが集めっていることを知り…。「エンゼルフィッシュの謎」ほか全2話を収録。

『エンゼルフィッシュの謎』
『フリッパーが喋った!』

DATA

170分16:9150-28
ジャンル:ドラマ
原題:八甲田山 愛蔵版 本編
製作:1977年 日本(東宝)
スタッフ:監督:森谷司郎/原作:新田次郎「八甲田山死の彷徨」/脚本:橋本忍
出演:島田正吾/大滝秀治/高倉健/丹波哲郎/藤岡琢也/浜田晃/前田吟/北大路欣也/三國連太郎/加山雄三/小林桂樹/神山繁/森田健作/東野英心
 ■ 八甲田山 愛蔵版 本編
 明治34年末、日露戦争を目前にして、陸軍は寒地装備・寒地教育の不足を痛感していた。露軍と戦うためには、雪中行軍をして、雪とは何か、寒さとは何かを知らねばならなかった。その行軍の目標となったのが、厳冬期の八甲田山であった。明治35年1月23日、青森第5連隊と弘前第31連隊は目的地に向かってそれぞれのルートを登り始めた。このふたつの連隊は、雪の八甲田山中で相まみえるはずであったが…。
 200名近い死者を出した、我が国史上最大の遭難事故を題材に、新田次郎が著した『八甲田山死の彷徨』を映画化、流行語まで生んだ大ヒット作。このDVDでは、封切り時にカットされた『八甲田で見たことは、一切しゃべってはならぬ』という有名なセリフを含め、約2分間のシーンを加えた完全版となっている。

音声仕様 : 日:ドルビーデジタル4.0ch

DATA

47分4:3150-29
ジャンル:ドラマ
原題:八甲田山 愛蔵版 特典ディスク
製作:1977年 日本(東宝)
スタッフ:監督:森谷司郎/原作:新田次郎「八甲田山死の彷徨」/脚本:橋本忍
出演:加藤健一/江幡連/高山浩平/安永憲司/久保田欣也/緒形拳/栗原小巻/加賀まりこ/秋吉久美子/山谷初男/丹古母鬼馬二/菅井きん/浜村純
 ■ 八甲田山 愛蔵版 特典ディスク
 明治34年末、日露戦争を目前にして陸軍は寒冷地教育の不足を痛感していた。ロシア軍と戦うためには雪中行軍をして、雪とは何か、寒さとは何かを知らねばならなかった。その行軍の目標となったのが生きては帰れぬ冬の八甲田であった…。「小説吉田学校」「日本沈没」の森谷司郎監督が、高倉健を主演に、壮大なスケールで描いたドラマ。

<特典ディスク>
■劇場予告編
■「八甲田山」製作秘話〜プロデューサー・脚本家、橋本忍を囲んで

DATA

90分16:9150-30
ジャンル:コメディ
原題:THE OFFICE 1
製作:2001年 イギリス(TV)
スタッフ:演出・脚本:スティーヴン・マーチャント/リッキー・ジャーヴェイス
出演:リッキー・ジャーヴェイス デヴィッド・ブレント/マーティン・フリーマン ティム・カンタベリー/ステイシー・ロカ レイチェル
 ■ THE OFFICE 1
 最悪の中間管理職とその部下たちを中心に、サラリーマンのリアルな日常をドキュメンタリー・タッチで描いたイギリスのコメディ・ドラマ『The Office』。安い給料に退屈な仕事、冴えない同僚や迷惑上司に耐える平凡な会社員たちの姿を映し出した本作は、本国イギリスのみならず、世界60か国以上で高い人気を博し、数々の賞に輝いた。主演は、演出と脚本も手掛けたリッキー・ジャーヴェイス。
 平凡なサラリーマンのリアルな日常をドキュメンタリータッチで描いたUKコメディ第1巻。製紙会社の勘違いマネージャー・デヴィッドは、リストラの不安が高まる社内であるイタズラを思い付く。第1話から第3話を収録。

第1話 俺は“理想の上司”
第2話 セクハラ捜査室
第3話 社内クイズ大会

DATA

90分16:9150-31
ジャンル:コメディ
原題:THE OFFICE 2
製作:2001年 イギリス(TV)
スタッフ:演出・脚本:スティーヴン・マーチャント/リッキー・ジャーヴェイス
出演:マッケンジー・クルック ギャレス・キーナン/ルーシー・デイヴィス ドーン・ティンズリー/ラルフ・イネソン クリス・フィンチ
 ■ THE OFFICE 2
 ロンドン近郊の町・スラウ。製紙会社ウェーナム・ホッグのスラウ支社では、『本社がスラウ支社の閉鎖を検討中らしい』というウワサが流れ、社員たちはリストラへの不安を募らせていた。だが、マネージャーのデヴィッドは経費削減の努力をするどころか、新しい派遣社員としてリッキーを採用し、得意気に社内を案内する。その一方で、社員たちには『僕が君らを守る』と豪語。だが彼が士気を高めるために考えたイタズラは、あえなく不発に終わった。そんななか、ギャレスとティムは、1つのホチキスをめぐって激しいバトルを繰り広げ…。
 平凡なサラリーマンのリアルな日常をドキュメンタリータッチで描いたUKコメディ第2巻。社員研修の日。仕事より笑いが大切と考えるデヴィッドは、講師の話の腰を折り、ついにはギターを取り出して…。第4話から第6話を収録。

第4話 研修狂想曲
第5話 美人秘書
第6話 リストラ宣告

DATA

90分16:9150-32
ジャンル:コメディ
原題:THE OFFICE 3
製作:2002年 イギリス(TV)
スタッフ:演出・脚本:スティーヴン・マーチャント/リッキー・ジャーヴェイス
出演:スターリング・ギャラハー ジェニファー・テイラー=クラーク/パトリック・バラディ ニール・ゴードウィン/サリー・ブレットン ドナ
 ■ THE OFFICE 3
 最悪の中間管理職とその部下たちを中心に、サラリーマンのリアルな日常をドキュメンタリー・タッチで描いたイギリスのコメディ・ドラマ『The Office』。安い給料に退屈な仕事、冴えない同僚や迷惑上司に耐える平凡な会社員たちの姿を映し出した本作は、本国イギリスのみならず、世界60か国以上で高い人気を博し、数々の賞に輝いた。主演は、演出と脚本も手掛けたリッキー・ジャーヴェイス。
 平凡なサラリーマンのリアルな日常をドキュメンタリータッチで描いたUKコメディ第3巻。新入社員の歓迎会。ギャグやモノマネを散りばめたスピーチを披露するデヴィッドだが、結果は燦々たるもので…。第7話から第9話を収録。

第7話 新しい部下たち
第8話 査定と面接
第9話 部下の誕生会

DATA

90分16:9150-33
ジャンル:コメディ
原題:THE OFFICE 4
製作:2002年 イギリス(TV)
スタッフ:演出・脚本:スティーヴン・マーチャント/リッキー・ジャーヴェイス
出演:オリヴァー・クリス リッキー/ユウェン・マッキントッシュ キース・ビショップ/レイチェル・アイザック トルーディ
 ■ THE OFFICE 4
 ロンドン近郊の町・スラウ。製紙会社ウェーナム・ホッグのスラウ支社では、『本社がスラウ支社の閉鎖を検討中らしい』というウワサが流れ、社員たちはリストラへの不安を募らせていた。だが、マネージャーのデヴィッドは経費削減の努力をするどころか、新しい派遣社員としてリッキーを採用し、得意気に社内を案内する。その一方で、社員たちには『僕が君らを守る』と豪語。だが彼が士気を高めるために考えたイタズラは、あえなく不発に終わった。そんななか、ギャレスとティムは、1つのホチキスをめぐって激しいバトルを繰り広げ…。
 平凡なサラリーマンのリアルな日常をドキュメンタリータッチで描いたUKコメディ第4巻。初めてのビジネスセミナーにTシャツと野球帽姿で登場したデヴィッドは、聴衆の前で自分のすべてを出し切る。第10話から第12話を収録。

第10話 講師は俺だ
第11話 募金活動の日
第12話 人生は山あり谷あり

DATA

96分16:9150-34
ジャンル:コメディ
原題:THE OFFICE Xmas SP
製作:2003年 イギリス(TV)
スタッフ:演出・脚本:スティーヴン・マーチャント/リッキー・ジャーヴェイス
出演:リッキー・ジャーヴェイス デヴィッド・ブレント/マーティン・フリーマン ティム・カンタベリー/ステイシー・ロカ レイチェル
 ■ THE OFFICE クリスマス・スペシャル
 ロンドン近郊の町・スラウ。ギャレスは今や製紙会社ウェーナム・ホッグ社のスラウ支社のマネージャーで、ティムはさらなる絶望の淵へと追いやられつつあった。一方、解雇を言い渡されたデヴィッドは会社を告訴し、その示談金で念願のシングルをリリース。今は訪問販売のセールスマンとして働きながら、細々と芸能活動を続けていた。そしてティムを振ったドーンは、絵本画家の夢を諦めきれないまま、婚約者と同棲生活を続けている。そんな彼らが、ウェーナム・ホッグ社のクリスマス・パーティーに出席することになって…。
 平凡なサラリーマンのリアルな日常をドキュメンタリータッチで描いたUKコメディのクリスマススペシャル。カメラが止まってから3年。BBCは社員たちのその後を追うべくスウラの製紙会社“ウェーナム・ホッグ”を再び訪れる。

2003年・クリスマススペシャル
最終回より3年後を舞台にした前後編のスペシャル版。WOWOWでは前後編に分け、第13話・14話として放送。

DATA

84分4:3150-35
ジャンル:サスペンス/ドラマ/ミステリー
原題:SECOND SIGHT 1
製作:1999年 アメリカ(TV)
スタッフ:監督:チャールズ・ビーソン/製作:デヴィッド・ラッシェルズ/脚本:ポーラ・ミルン
出演:クライヴ・オーウェン/クレア・スキナー/スチュアート・ウィルソン/フィービー・ニコルズ/セリナ・ボヤック/ステファン・クリッチロー
 ■ セカンド・サイト 1
 警部のロス・タナーは、あるときから自分の視力が失われつつあることに気づいた。それに比例するように幻覚を見るようになったタナーだが、その幻覚こそが事件解決のキーになるものだった。こうしてタナーは、部下・キャサリンの協力を得て、難事件に挑んでいくのだが…。
 『トゥモロー・ワールド』のクライヴ・オーウェン主演によるミステリーサスペンスの第1巻。視力を奪われた警部・ロスが、論理的な捜査方法と第2の視覚“セカンド・サイト”を用いて部下のキャサリンと共に難事件を解決していく。第1話を収録。

■第1話 双子の秘密 パートI
目の異常が気がかりなロスは医師の診療を受けるが、網膜にある視神経が侵される病気「アズーア」と診断されてしまう。

DATA

85分4:3150-36
ジャンル:サスペンス/ドラマ/ミステリー
原題:SECOND SIGHT 2
製作:1999年 アメリカ(TV)
スタッフ:監督:チャールズ・ビーソン/製作:デヴィッド・ラッシェルズ/脚本:ポーラ・ミルン
出演:レベッカ・イーガン/ベン・スミス/ルイス・アトキンス/ドナルド・ダグラス/ジョネル・エリオット/デイヴィッド・ファム
 ■ セカンド・サイト 2
 警部のロス・タナーは、あるときから自分の視力が失われつつあることに気づいた。それに比例するように幻覚を見るようになったタナーだが、その幻覚こそが事件解決のキーになるものだった。こうしてタナーは、部下・キャサリンの協力を得て、難事件に挑んでいくのだが…。
 クライヴ・オーウェンの名を一躍世間に知らしめたTVドラマシリーズ第2巻。視力を奪われたことにより、事件の謎を解く奇妙な幻覚を見るようになった刑事・ロスが、彼の眼となって補佐する部下・キャサリンと共に難事件に挑む。第2話を収録。

■第2話 双子の秘密 パートII
被害者の義父アダム・ベンドリックスがロスに面会に来て、親子の仲について口述。

DATA

99分4:3150-37
ジャンル:サスペンス/ドラマ/ミステリー
原題:SECOND SIGHT 3
製作:1999年 アメリカ(TV)
スタッフ:監督:チャールズ・ビーソン/製作:デヴィッド・ラッシェルズ/脚本:ポーラ・ミルン
出演:クライヴ・オーウェン/クレア・スキナー/スチュアート・ウィルソン/エディー・マルソン/ジェームズ・グリーネ/グリン・グリムステッド
 ■ セカンド・サイト 3
 警部のロス・タナーは、あるときから自分の視力が失われつつあることに気づいた。それに比例するように幻覚を見るようになったタナーだが、その幻覚こそが事件解決のキーになるものだった。こうしてタナーは、部下・キャサリンの協力を得て、難事件に挑んでいくのだが…。
 『トゥモロー・ワールド』のクライヴ・オーウェン主演によるミステリーサスペンスの第3巻。視力を奪われた警部・ロスが、論理的な捜査方法と第2の視覚“セカンド・サイト”を用いて部下のキャサリンと共に難事件を解決していく。第3話を収録。

■第3話 双子の秘密 パートIII
ロスとキャサリンは、消息不明になっていた子守の女性への尋問に成功。

DATA

99分4:3150-38
ジャンル:サスペンス/ドラマ/ミステリー
原題:SECOND SIGHT 4
製作:1999年 アメリカ(TV)
スタッフ:監督:チャールズ・ビーソン/製作:デヴィッド・ラッシェルズ/脚本:ポーラ・ミルン
出演:クライヴ・オーウェン/クレア・スキナー/スチュアート・ウィルソン/フィービー・ニコルズ/セリナ・ボヤック/ステファン・クリッチロー
 ■ セカンド・サイト 4
 警部のロス・タナーは、あるときから自分の視力が失われつつあることに気づいた。それに比例するように幻覚を見るようになったタナーだが、その幻覚こそが事件解決のキーになるものだった。こうしてタナーは、部下・キャサリンの協力を得て、難事件に挑んでいくのだが…。
 クライヴ・オーウェンの名を一躍世間に知らしめたTVドラマシリーズ第4巻。視力を奪われたことにより、事件の謎を解く奇妙な幻覚を見るようになった刑事・ロスが、彼の眼となって補佐する部下・キャサリンと共に難事件に挑む。第4話を収録。

■第4話 双子の秘密 パートIV
ロスはベンドリックスとケンワージーが同一人物ではないかと疑い始める。

DATA

99分4:3150-39
ジャンル:サスペンス/ドラマ/ミステリー
原題:SECOND SIGHT 5
製作:1999年 アメリカ(TV)
スタッフ:監督:チャールズ・ビーソン/製作:デヴィッド・ラッシェルズ/脚本:ポーラ・ミルン
出演:レベッカ・イーガン/ベン・スミス/ルイス・アトキンス/ドナルド・ダグラス/ジョネル・エリオット/デイヴィッド・ファム
 ■ セカンド・サイト 5
 警部のロス・タナーは、あるときから自分の視力が失われつつあることに気づいた。それに比例するように幻覚を見るようになったタナーだが、その幻覚こそが事件解決のキーになるものだった。こうしてタナーは、部下・キャサリンの協力を得て、難事件に挑んでいくのだが…。
 『トゥモロー・ワールド』のクライヴ・オーウェン主演によるミステリーサスペンスの第5巻。視力を奪われた警部・ロスが、論理的な捜査方法と第2の視覚“セカンド・サイト”を用いて部下のキャサリンと共に難事件を解決していく。第5話を収録。

■第5話 かくれんぼ パートI
2年前に起きたバイオリン界のスーパースター、ビッキー・インガムの未解決殺人事件の再捜査に当たることになった特捜課。

DATA

90分4:3150-40
ジャンル:ドラマ/ロマンス
原題:高校教師(藤木直人/上戸彩) 1
製作:2003年 日本(TBS)
スタッフ:演出:鴨下信一/吉田健/今井夏木/脚本:野島伸司/音楽:千住明/主題歌:森田童子
出演:藤木直人 湖賀郁巳/上戸彩 町田雛/ソニン 工藤紅子/成宮寛貴 上谷悠次/蒼井優 江沢真美/眞鍋かをり 手島絵美/眞野あずさ
 ■ 高校教師(藤木直人/上戸彩) 1
 TBS系列で2003年1月からオンエアされたドラマ「高校教師」全11話をDVD化。1993年に真田広之&桜井幸子の主演で教師と生徒の"禁断の愛"を描き、大ヒットした同名作品から10年。再び伊藤一尋プロデュース、野島伸司脚本のコンビで、新たな「高校教師」が誕生した。主演は俳優、シンガーとマルチな活動を続ける藤木直人、ヒロインに演技派アイドルの上戸彩。この2人を軸に、"愛"と"死"を衝撃的なストーリーで綴っていく。また、ソニン、成宮寛貴が体当たりの演技を見せる他、京本政樹が前作と同じ英語教師役を演じ、注目を集めた。前作同様、森田童子の音楽がドラマを奥深いものにしている。
 あれから10年の歳月が過ぎた。日向女子高校に通う町田雛(上戸彩)は、保健室で知り合った、良くない噂が多いクラスメイトの紅子(ソニン)と共に、夜の街へ繰り出した。だが、真面目な雛を置いて去ってしまう紅子。残された雛は、1人ゲームセンターを訪れ、競馬ゲームに興じる男・湖賀と知り合う。"普通の少女"から脱皮したい雛は、年齢を偽り湖賀のマンションへ。だが『ただ一緒に眠って欲しい』という湖賀の横で、何事もなく一夜を明かす。翌日、登校した雛の前に現れた新任の教師は、昨夜の男・湖賀だった…。

第1話『禁断の愛、再び』
第2話『先生の秘密』

DATA

90分4:3150-41
ジャンル:ドラマ/ロマンス
原題:高校教師(藤木直人/上戸彩) 2
製作:2003年 日本(TBS)
スタッフ:演出:鴨下信一/吉田健/今井夏木/脚本:野島伸司/音楽:千住明/主題歌:森田童子
出演:藤木直人 湖賀郁巳/上戸彩 町田雛/ソニン 工藤紅子/成宮寛貴 上谷悠次/大倉孝二 村松保/京本政樹 藤村知樹/眞野あずさ 橘百合子
 ■ 高校教師(藤木直人/上戸彩) 2
 TBS系列で2003年1月からオンエアされたドラマ「高校教師」全11話をDVD化。1993年に大ヒットした同名作品から10年。再び伊藤一尋プロデュース、野島伸司脚本のコンビが集結、"禁断の愛"を描いていく。主演は俳優、シンガーとマルチな活動を続ける藤木直人、ヒロインに演技派アイドルの上戸彩。この2人を軸に、"愛"と"死"を衝撃的なストーリーで綴っていく。
 自分が余命僅かと勘違いした雛に、自らの苦しみを同化させるため、"実験"と称し、真実を告げなかった湖賀。医師の百合子(眞野あずさ)も湖賀の意図を感じ取って、助かる見込みはないと口を合わせ、雛は強い衝撃を受ける。紅子は、藤村(京本政樹)にホストクラブに出入りしたことを注意され反抗するが、自分を助けてくれたはずのホストの悠次(成宮寛貴)の態度にも失望する。一方、普段と変わらぬ明るさの雛に、思わず冷たい態度を取ってしまった湖賀は、彼女の不安に気付き、本当のことを話そうとする…。

第3話『眠れないふたり』
第4話『哀しいデート』

DATA

90分4:3150-42
ジャンル:ドラマ/ロマンス
原題:高校教師(藤木直人/上戸彩) 3
製作:2003年 日本(TBS)
スタッフ:演出:鴨下信一/吉田健/今井夏木/脚本:野島伸司/音楽:千住明/主題歌:森田童子
出演:藤木直人 湖賀郁巳/上戸彩 町田雛/ソニン 工藤紅子/成宮寛貴 上谷悠次/蒼井優 江沢真美/眞鍋かをり 手島絵美/眞野あずさ
 ■ 高校教師(藤木直人/上戸彩) 3
 TBS系列で2003年1月からオンエアされたドラマ「高校教師」全11話をDVD化。1993年に大ヒットした同名作品から10年。再び伊藤一尋プロデュース、野島伸司脚本のコンビが集結、"禁断の愛"を描いていく。主演は俳優、シンガーとマルチな活動を続ける藤木直人、ヒロインに演技派アイドルの上戸彩。この2人を軸に、"愛"と"死"を衝撃的なストーリーで綴っていく。
 雛からの恋愛にも似た感情を受け止めることで、湖賀は自らが抱える孤独を癒し、精神のバランスを保っていた。そんな雛から『生きてる間に恋愛したい』と言われ、戸惑った湖賀は甥の正太を紹介する。湖賀への気持ちが大きくなっていた雛は、その湖賀の態度にすねてしまう。一方、悠次の誘惑により学校を飛び出した紅子は、藤村の働きで休学扱いになってはいるものの、ますます悠次に入れあげていた。だがある日、突然現れた悠次に貸しがあるという男たちにレイプされてしまう。泣きながら詫びる悠次だったが、実はそれは悠次が仕組んだ罠だった…。

第5話『真夜中の対決』
第6話『片想いのチョコ』

DATA

90分4:3150-43
ジャンル:ドラマ/ロマンス
原題:高校教師(藤木直人/上戸彩) 4
製作:2003年 日本(TBS)
スタッフ:演出:鴨下信一/吉田健/今井夏木/脚本:野島伸司/音楽:千住明/主題歌:森田童子
出演:藤木直人 湖賀郁巳/上戸彩 町田雛/ソニン 工藤紅子/成宮寛貴 上谷悠次/大倉孝二 村松保/京本政樹 藤村知樹/眞野あずさ 橘百合子
 ■ 高校教師(藤木直人/上戸彩) 4
 TBS系列で2003年1月からオンエアされたドラマ「高校教師」全11話をDVD化。1993年に大ヒットした同名作品から10年。再び伊藤一尋プロデュース、野島伸司脚本のコンビが集結、"禁断の愛"を描いていく。主演は俳優、シンガーとマルチな活動を続ける藤木直人、ヒロインに演技派アイドルの上戸彩。この2人を軸に、"愛"と"死"を衝撃的なストーリーで綴っていく。
 一緒にいても自分の体を求めてこない湖賀に対する不満を、紅子に相談する雛。紅子のルームメイトたちに助言され、大胆な下着姿で湖賀の前に立った雛は、恋愛感情がなくとも、死ぬ前に湖賀に抱かれて幸せな想い出を作りたい、と必死に訴えるが、湖賀はそれを拒絶。数日後『正太を好きになる』という雛の言葉に、湖賀は複雑な思いを馳せる。一方、風俗店で働く紅子は、自分の働く時間を買い占め、体も求めず英語の授業を続ける藤村に少しずつ心を開き始めていた…。

第7話『ふたりが結ばれた夜』
第8話『許せない嘘』

DATA

135分4:3150-44
ジャンル:ドラマ/ロマンス
原題:高校教師(藤木直人/上戸彩) 5
製作:2003年 日本(TBS)
スタッフ:演出:鴨下信一/吉田健/今井夏木/脚本:野島伸司/音楽:千住明/主題歌:森田童子
出演:藤木直人 湖賀郁巳/上戸彩 町田雛/ソニン 工藤紅子/成宮寛貴 上谷悠次/蒼井優 江沢真美/眞鍋かをり 手島絵美/眞野あずさ
 ■ 高校教師(藤木直人/上戸彩) 5
 TBS系列で2003年1月からオンエアされたドラマ「高校教師」全11話をDVD化。1993年に大ヒットした同名作品から10年。再び伊藤一尋プロデュース、野島伸司脚本のコンビが集結、"禁断の愛"を描いていく。主演は俳優、シンガーとマルチな活動を続ける藤木直人、ヒロインに演技派アイドルの上戸彩。この2人を軸に、"愛"と"死"を衝撃的なストーリーで綴っていく。
 悠次の策略により真実を知った雛は、湖賀を"悪魔"と呼び、強い拒絶を示す。いつかは知られることだと分かっていた湖賀だが、想像以上の深い絶望感に言葉を失う。元凶である悠次の元を訪れた湖賀は、自分の標的は藤村だと笑う悠次に軽くあしらわれる。電話を掛けても返事のない雛を、校門で待ち伏せする湖賀。だが話しかけても無視をする雛の手を思わず掴んでしまい、学校で問題になる。真実を知る藤村や百合子からも諦めるべきだと言われ、少しずつ感情を抑えていく湖賀だが…。

第9話『壊れかけた先生』
第10話『よみがえる純愛』
第11話『永遠の愛と死』(最終話)

DATA

92分4:3150-45
ジャンル:学園/コメディ
原題:夏・体験物語(第1期) 1
製作:1985年 日本(TBS)
スタッフ:演出:楠田泰之/PD:阿部祐三/脚本:畑嶺明/音楽:城之内ミサ
出演:中山美穂 杉本由起/網浜直子 村木すみれ/ミホ(少女隊)長浜恵子/レイコ(少女隊)島美津子/石田えり 森山杏子/黒田アーサー 沢村
 ■ 夏・体験物語(第1期) 1
 人気ドラマ『毎度おさわがせします』から飛び出し、1985年に放送された新シリーズ『夏・体験物語』を、3枚組のBOXでリリース。女の子たちが開放的になる夏を舞台に、豪華キャストの女子高生たちが、ちょっぴりエッチで切ない青春ドラマを繰り広げる。出演は中山美穂、石田えり、大竹まことほか。映像特典として次回予告などが収録されているほか、ブックレットも封入されている。
 中山美穂、少女隊などの80年代アイドルが共演した青春ラブコメディ第1巻。夏休みを迎えた高校1年の由起、恵子、すみれ、美津子の4人が、同級生の男子や大学生たちと刺激的な体験を重ね、少しずつ大人になっていく。第1話と第2話を収録。

第1話 ロストバージン 16歳
第2話 避妊 言えますか!?

DATA

92分4:3150-46
ジャンル:学園/コメディ
原題:夏・体験物語(第1期) 2
製作:1985年 日本(TBS)
スタッフ:演出:楠田泰之/PD:阿部祐三/脚本:畑嶺明/音楽:城之内ミサ
出演:清水宏次朗/新井康弘 矢野/長島直人 川原研(かわはら けん)/大井淳一 波多野良平/佐藤健太 岡昭一/樹本由布子/土屋歩
 ■ 夏・体験物語(第1期) 2
 寮生活を送る、高校1年生の仲良し4人組。ようやく夏休みを迎えた4人は、金井玉二郎をはじめとする風変わりな教師たちと時にぶつかり合いながら、様々な体験を重ね、少しずつ大人になっていく…。
 『毎度おさわがせします』に続き中山美穂が主演し主題歌「C」で歌手デビューも果たした、ちょっとエッチな青春ラブコメディ第2巻。4人の女子高生と風変わりな教師たちを中心に、思春期の少女たちのひと夏の体験を描く。第3話と第4話を収録。

第3話 愛とSEX 不思議相関
第4話 "C"のあと…

DATA

92分4:3150-47
ジャンル:学園/コメディ
原題:夏・体験物語(第1期) 3
製作:1985年 日本(TBS)
スタッフ:演出:楠田泰之/PD:阿部祐三/脚本:畑嶺明/音楽:城之内ミサ
出演:中山美穂 杉本由起/網浜直子 村木すみれ/大竹まこと 中田清/吉幾三/MIE/山口良一/塩沢とき/ダンプ松本/ブル中野/水島裕子
 ■ 夏・体験物語(第1期) 3
 人気ドラマ『毎度おさわがせします』から飛び出し、1985年に放送された新シリーズ『夏・体験物語』を、3枚組のBOXでリリース。女の子たちが開放的になる夏を舞台に、豪華キャストの女子高生たちが、ちょっぴりエッチで切ない青春ドラマを繰り広げる。出演は中山美穂、石田えり、大竹まことほか。映像特典として次回予告などが収録されているほか、ブックレットも封入されている。
 中山美穂、少女隊などの80年代アイドルが共演した青春ラブコメディ第3巻。夏休みを迎えた高校1年の由起、恵子、すみれ、美津子の4人が、同級生の男子や大学生たちと刺激的な体験を重ね、少しずつ大人になっていく。第5話と第6話を収録。

第5話 卒業ボーイズ&ガールズ
最終話 こころの初体験

DATA

120分4:3150-48
ジャンル:ドラマ
原題:かるたクイーン 1
製作:2003年 日本(NHK総合)
スタッフ:演出:篠原圭/榎戸崇泰/音楽:加羽沢美濃/作:小松江里子/制作統括:若泉久朗
出演:石田ひかり 倉田春香/山口達也 山崎亮平/九十九一 倉田昭吾/紅萬子 倉田美沙子/錦戸亮 倉田友也/陣内智則 藤堂博/楠年明
 ■ かるたクイーン 1
 6連覇のかかったクイーン決定戦に挑んだ春香(石田ひかり)は、新人の若菜(真瀬樹里)にまさかの敗北。引退して恋人の亮平(山口達也)と結婚することを決意するが、かるたへの情熱を捨て切れない自分の本心に気づき始める。
 大阪の人情あふれる下町を舞台に、競技かるたのクイーンの座を陥落した女性の再起を描いたドラマ第1巻。6連覇の掛かったクイーン決定戦に挑んだ春香は、新人の若菜にまさかの敗北を喫し…。第1週「しづこころなく 花の散るらむ」と第2週を収録。

第1週『しづごころなく 花の散るらむ』
第2週『われても末に 逢むとぞ思う』

DATA

120分4:3150-49
ジャンル:ドラマ
原題:かるたクイーン 2
製作:2003年 日本(NHK総合)
スタッフ:演出:篠原圭/榎戸崇泰/音楽:加羽沢美濃/作:小松江里子/制作統括:若泉久朗
出演:石田ひかり 倉田春香/植野葉子 木下/タイヘイ夢路 喜和/神山繁 佐伯裕三/野際陽子 倉田月乃/真瀬樹里 佐伯若菜/猿渡ゆか
 ■ かるたクイーン 2
 ヒロイン役に石田ひかりを迎え、その恋人役に山口達也(TOKIO)、弟役に錦戸亮(関ジャニ∞・NEWS)。競技かるたクイーンの座か?それとも恋人との幸せか?引退をかけたヒロインの戦いを描く。
 大阪の人情あふれる下町を舞台に、競技かるたと恋に奮闘する女性を描いたドラマ第2巻。恋人・亮平との結婚を進め、かるたを忘れようとする春香だったが…。第3週「行方もしらぬ 恋の道かな」と最終第4週「花ぞ昔の 香ににほひける」を収録する。

第3週『行方もしらぬ 恋の道かな』
最終週『花ぞ昔の 香ににほひける』

DATA

73分4:3150-50
ジャンル:ドラマ
原題:少年たち 1
製作:1998年 日本(NHK総合)
スタッフ:演出:岡崎栄/脚本:矢島正雄/音楽:渡辺俊幸
出演:上川隆也 広川一(家庭裁判所・新米調査官)/麻生祐未 小田朋子(家庭裁判所・調査官)/地井武男 新堂保(家庭裁判所・主任調査官)
 ■ 少年たち 1
 NHK総合にて1998年、2001年、2002年に全3シリーズで放送された『少年たち』。非行に走る子どもたちを信じて真っ正面からぶつかる家庭裁判所調査官・広川一を主人公に、少年たちの心の闇、そして親と子の関係、子供たちを追いつめる社会的状況など、少年犯罪の裏にある少年少女たちの苦しみを描き、圧倒的な支持を得たヒューマンドラマである。本作は、シリーズ第1弾の第1回を収録したDVD。主演は『大地の子』『功名が辻』の上川隆也。犯罪を犯してしまう少年たちを嵐の相葉雅紀、本作がドラマ初出演となったNEWSの山下智久らが演じている。
 ある地方都市で家庭裁判所調査官を務める広川一は、万引き、窃盗などの罪を犯した少年、松下圭の担当となる。しかし、圭の父親、経雄は現職の検事で…。

第1回『鑑別所送致』

DATA

73分4:3150-51
ジャンル:ドラマ
原題:少年たち 2
製作:1998年 日本(NHK総合)
スタッフ:演出:岡崎栄/脚本:矢島正雄/音楽:渡辺俊幸
出演:不破万作 外山勝四郎/相葉雅紀 松下圭/山下智久 角田晋也/吉野紗香/高橋一生/萩原流行/烏丸せつこ/岩崎宏美/黒沢年男
 ■ 少年たち 2
 NHK総合にて1998年、2001年、2002年に全3シリーズで放送された『少年たち』。非行に走る子どもたちを信じて真っ正面からぶつかる家庭裁判所調査官・広川一を主人公に、少年たちの心の闇、そして親と子の関係、子供たちを追いつめる社会的状況など、少年犯罪の裏にある少年少女たちの苦しみを描き、圧倒的な支持を得たヒューマンドラマである。本作は、シリーズ第1弾の第2回を収録したDVD。主演は『大地の子』『功名が辻』の上川隆也。犯罪を犯してしまう少年たちを嵐の相葉雅紀、本作がドラマ初出演となったNEWSの山下智久らが演じている。
 父親を殺したという少年、晋也の面接を行っていた広川は、彼が誰かをかばっているのではないかと思い、同僚の小田朋子とともに晋也の母、理恵に会いに行くが…。

第2回『試験観察』

DATA

73分4:3150-52
ジャンル:ドラマ
原題:少年たち 3
製作:1998年 日本(NHK総合)
スタッフ:演出:岡崎栄/脚本:矢島正雄/音楽:渡辺俊幸
出演:上川隆也 広川一(家庭裁判所・新米調査官)/麻生祐未 小田朋子(家庭裁判所・調査官)/地井武男 新堂保(家庭裁判所・主任調査官)
 ■ 少年たち 3
 NHK総合にて1998年、2001年、2002年に全3シリーズで放送された『少年たち』。非行に走る子どもたちを信じて真っ正面からぶつかる家庭裁判所調査官・広川一を主人公に、少年たちの心の闇、そして親と子の関係、子供たちを追いつめる社会的状況など、少年犯罪の裏にある少年少女たちの苦しみを描き、圧倒的な支持を得たヒューマンドラマである。本作は、シリーズ第1弾の第3回(最終回)を収録したDVD。主演は『大地の子』『功名が辻』の上川隆也。犯罪を犯してしまう少年たちを嵐の相葉雅紀、本作がドラマ初出演となったNEWSの山下智久らが演じている。
 親子関係が崩れた子供とその親を一緒に合宿させる"親子合宿"の日がやって来た。しかし、思ったような成果は上がらず、さらに事件が起きてしまい…。

第3回『最終審判』(最終回)

DATA

90分16:9150-53
ジャンル:ドラマ
原題:グッジョブ Good Job 1
製作:2007年 日本(NHK総合)
スタッフ:演出:片岡敬司/原作:かたおかみさお/脚本:大森美香/主題歌:山田タマル
出演:松下奈緒 上原草子/徳重聡 黒木丈二/市川実日子 南和枝/田中美里 小久保香世/水野真紀 村田真子/サエコ 二岡智美
 ■ グッジョブ Good Job 1
 2007年3月からNHK総合にて放送された、ミニ・シリーズのTVドラマ。かたおかみさおの同名人気コミックをベースに、働くOLたちの前向きな姿をハートフルに描いている。脚本を担当したのは、ヒットメイカー・大森美香。キャスト陣にも人気実力派が揃い、松下奈緒や市川実日子が元気いっぱいなOLたちをパワフルに演じている。2枚組でリリース。
 かたおかみさお原作の同名コミックをTVドラマ化した第1巻。中堅建設会社に務めるOL・上原草子。同僚のリーダー的存在である彼女は、日々“お助けウーマン”として活躍していたが…。主演はピアニストとしても活躍する松下奈緒。第1回から第3回を収録。

第1話『営業2課へようこそ』
第2話『一緒に働きたい女って?』
第3話『恋する女たち』

DATA

60分16:9150-54
ジャンル:ドラマ
原題:グッジョブ Good Job 2
製作:2007年 日本(NHK総合)
スタッフ:演出:片岡敬司/原作:かたおかみさお/脚本:大森美香/主題歌:山田タマル
出演:村川絵梨 斉藤直/近藤公園 川相/平泉成 宮田耕一/松田悟志 八木拓也/黄川田将也 永井学/螢雪次朗 高田明仁
 ■ グッジョブ Good Job 2
 "上ちゃん"こと上原草子の勤める佐嶋建設・営業2課に、仙台支社から黒木丈二が転勤してきた。東京で実力を発揮しようと燃える黒木だが、本社では予想に反して、OLたちが幅をきかせていた。仏頂面な南に恋愛マニアの二岡、"お局"の村田、ダメ新人・斉藤。そんなOLたちの極めつけは、やたらに明るく職場を仕切る"上ちゃん"で…。
 ピアニスト、モデルと幅広く活動する松下奈緒、『俺は、君のためにこそ死ににいく』の徳重聡共演によるTVドラマ第2巻。相手の痒い所に手が届く、仕事におけるプロ中のプロ“お助けウーマン”と称されるOLの活躍を描く。第4回と最終第5回を収録。

第4話『お局さんと新人ちゃん』
第5話『プロフェッショナルな女たち』

DATA

90分16:9150-55
ジャンル:コメディ/青春
原題:チェケラッチョ!! in TOKYO 1
製作:2006年 日本(フジテレビ)
スタッフ:演出:大木綾子/加藤裕将/小林和宏/企画:瀧山麻土香/脚本:酒井雅秋
出演:窪田正孝 青葉拓実/木村了 九条三平/加治将樹 綱田慎吾/渡部豪太 大木悟/川田広樹(ガレッジセール) 喜屋武 茂雄
 ■ チェケラッチョ!! in TOKYO 1
 2006年4月にスタートしたフジテレビ深夜のドラマ枠『青春★ENERGY』の第1シリーズとして放映された本作は、沖縄に暮らす平凡な高校生たちが音楽を通して成長していく姿を描いた大ヒット青春映画『チェケラッチョ!!』のその後を全10話で描いた爽快青春ストーリー。
 透たちの卒業後、沖縄から東京の高校に赴任してきた喜屋武先生。新たな出会いを胸にやる気満々の喜屋武先生だったが、廃部寸前の放送部の顧問を受け持つことになり…。
 映画『チェケラッチョ!!』のその後のストーリーを描いたドラマの前編。映画同様、ラップを通して少年たちが「いま一番できるものは何なのか」を掴んでいく姿を描く。東京の高校に勤めることになった教師・喜屋武はある4人の少年たちと出会う。

第1話 ラップだYO!
第2話 ヤギでラップだYO
第3話 ラブでラップだYO
第4話 友情ラップだYO!
第5話 最強のもてラップ

DATA

86分16:9150-56
ジャンル:コメディ/青春
原題:チェケラッチョ!! in TOKYO 2
製作:2006年 日本(フジテレビ)
スタッフ:演出:大木綾子/加藤裕将/小林和宏/企画:瀧山麻土香/脚本:酒井雅秋
出演:窪田正孝 青葉拓実/木村了 九条三平/加治将樹 綱田慎吾/渡部豪太 大木悟/川田広樹(ガレッジセール) 喜屋武 茂雄
 ■ チェケラッチョ!! in TOKYO 2
 メイン・キャストの高校生4人に起用されたのはオーディションで選ばれた窪田正孝、木村了、加治将樹、渡部豪太。共演には映画で喜屋武先生役を務めたガレッジセールの川田がドラマでも同様の役で登場しているのを始め、映画版の主演を務めた市原隼人とヒロイン役の井上真央が友情出演、その他にも映画のキャストが多数出演している。主人公たちが結成したラップグループが劇中にて作り上げた音楽が実際に発売されるなど、映画同様、音楽にも要注目である。
 映画『チェケラッチョ!!』のその後のストーリーを描いたドラマの後編。廃部寸前の放送部員の4人と出会った高校教師・喜屋武は、沖縄でラップを通して青春を謳歌した高校生の話をする。喜屋武は彼らに「バンドをやれ!」と言い放つが…。

第6話 留学かラップか!?
第7話 テレビ局でラップ!?
第8話 東京砂漠の奇跡さ!(前編)
第9話 東京砂漠の奇跡さ!(後編)
第10話 涙のライブだYO

DATA

126分16:9150-57
ジャンル:ミステリー/サスペンス/犯罪
原題:HOLLYWOODLAND
製作:2006年 アメリカ(ブエナビスタ)
スタッフ:監督:アレン・コールター/製作:グレン・ウィリアムソン/脚本:ポール・バーンバウム
出演:エイドリアン・ブロディ/ダイアン・レイン/ベン・アフレック/ボブ・ホスキンス/ロイス・スミス/ロビン・タネイ/ラリー・セダー/ジェフリー・デマン
 ■ ハリウッドランド
《1959年6月16日―世界で最も有名な"スーパーヒーロー”が、死んだ…。》

 50年代に「スーパーマン」のテレビシリーズで人気を博した実在のハリウッド・スター、ジョージ・リーブスの謎の死を独自の切り口で映画化したサスペンス・ミステリー。世界一有名なスーパーヒーローを演じる俳優の苦悩と、彼の死の調査に乗り出した私立探偵が解き明かしていくハリウッドの衝撃の内幕をミステリアスに描き出していく。出演はジョージ・リーブス役にベン・アフレック、探偵役にエイドリアン・ブロディ、そして事件の鍵を握る映画会社の重役夫妻にダイアン・レインとボブ・ホスキンス。なおベン・アフレックは本作の演技でヴェネチア国際映画祭の最優秀男優賞に輝いた。
 1959年6月16日、人気テレビ番組「スーパーマン」の主演俳優ジョージ・リーブスがハリウッドの自宅で死亡した。アメリカ国民に衝撃をもたらした事件は、警察の捜査で銃による自殺と断定され幕を閉じたかに思われた。しかし、それに納得にいかないリーブスの母ヘレンは、私立探偵ルイス・シモに真相究明を依頼する。捜査の過程で自殺という結論に疑いを持ち始めたシモは、スーパーマンという役に押しつぶされていく“俳優”リーブスの葛藤を知るとともに、次第にハリウッドのタブーへと近づいていくのだったが…。

<映像特典>◆甦るハリウッドの黄金時代◆『ハリウッドランド』の舞台裏◆ハリウッド・スタジオの変遷◆未公開シーン集

DATA

74分16:9150-58
ジャンル:ドキュメンタリー/音楽
原題:EVERYONE STARES: THE POLICE INSIDE OUT
製作:2006年 アメリカ(スタイルジャム)
スタッフ:監督・製作・撮影・編集:スチュワート・コープランド/編集:マイク・ケイヒル
出演:スティング/アンディ・サマーズ/スチュワート・コープランド/イアン・コープランド/マイルズ・A・コープランド三世/ポリス
 ■ ポリス/インサイド・アウト
《史上最強のロック・トライアングル“THE POLICE”メンバー自ら撮り続けた、たった5年間の奇跡》

 70年代後半に彗星のごとく登場、瞬く間に音楽シーンの頂点に登り詰め、わずか6年あまりの活動期間にもかかわらず、今もなお多くのファンに愛され続ける伝説のロック・バンド“ポリス”。本作はそのポリスのドラマー、スチュワート・コープランドが、バンド結成1年後の78年に自ら購入した8ミリカメラを使い、以後、ステージの裏側から撮り続けた膨大なフィルムを基に、バンドがスターダムに駆け上がるその一部始終を捉えた貴重な映像で綴る音楽ドキュメンタリー。
 今なお多くのアーティストに影響を与え続ける伝説のロックバンド・ポリス。そのドラマー、スチュアート・コープランド自らがステージの裏側から撮り続けたメンバーの5年間の軌跡を収めたドキュメンタリー。

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch/ドルビーステレオ

DATA

98分16:9150-59
ジャンル:ドラマ
原題:「サクゴエ」
製作:2007年 日本(中目黒製作所)
スタッフ:監督:本田隆一/製作:永森裕二/伊藤久美子/企画:狩野善則/脚本:弓削智久
出演:中村靖日/弓削智久/萩野崇/李鐘浩/清水ゆみ/ジェリー藤尾/大口兼悟/永山たかし/石井美奈子/ジェームス小野田/森下能幸/小沢和義/井上肇/三浦アキフミ
 ■ 「サクゴエ」
 「運命じゃない人」の中村靖日と共に本作で主演を務めた俳優・弓削智久が初めて手掛けたオリジナル脚本を、「プッシーキャット大作戦」「脱皮ワイフ」の異才・本田隆一監督で映画化した人間ドラマ。ヤクザに追われ、人生に疲れた森田は自殺を決意し向かったビルの屋上で、謎の男トミーと出会う。突然、富士山に誘われた森田だったが、トミーに言われるまま付き合うことに同意する。やがて森田は、トミーにも自分と同じように人に言えない過去を抱えていることを知るのだったが…。
 俳優・弓削智久が手掛けたオリジナル脚本を、本田隆一監督が映画化。ヤクザに追われ人生に疲れ切った森田は、遺書を握り締め向かったビルの屋上で謎の男・トミーと出会う。中村靖日、萩野崇ら若手俳優が共演、音楽を元Def TechのNagachoが担当。

<映像特典>◆トレーラー◆メイキング+インタビュー◆「Paper Moon」PV

DATA

134分4:3150-60
ジャンル:ロマンス/ドラマ
原題:想い出にかわるまで 1
製作:1990年 日本(TBS)
スタッフ:演出:森山享/大岡進/遠藤環/PD:遠藤環/脚本:内館牧子/奥村俊雄
出演:今井美樹 沢村るり子/石田純一 高原直也/松下由樹 沢村久美子/伊東四朗 沢村良夫/佐藤オリエ 沢村登美子/大沢樹生 沢村清治
 ■ 想い出にかわるまで 1
 1990年1月よりTBS系列で放送されたドラマ「想い出にかわるまで」全12話をDVD化。女性の恋愛と自立をリアルに描く脚本家・内舘牧子の出世作とも言える本作は、主演の今井美樹扮する沢村るり子が、2つの恋に揺れる心情を綴った切ないラブ・ストーリー。だが物語が進むにつれて姉・るり子の婚約者に横恋慕する妹・久美子の存在感が急上昇。その激しい想いをしたたかにぶつける"イヤな女"を当時21歳の松下由樹が熱演し、話題を呼んだ。共演は石田純一、財津和夫。ダイアナ・ロスが歌った主題歌『IF WE HOLD ON TOGETHER』も大ヒット。TBSの人気枠、"金曜ドラマ"全盛期の黄金作品だ。
 トレンディードラマが黄金時代を迎える90年に放映された内館牧子脚本によるラブストーリー第1巻。商社に勤めるるり子と同じ職場のエリート・直也は婚約中。しかし、ある日水口という男が現れ…。第1話から第3話までを収録。

第1話「結婚と家族」 脚本:奥村俊雄 演出:大岡進
第2話「結婚へのハードル」 脚本:奥村俊雄 演出:大岡進
第3話「結婚前のムスメが」 脚本:奥村俊雄 演出:森山享

DATA

135分4:3150-61
ジャンル:ロマンス/ドラマ
原題:想い出にかわるまで 2
製作:1990年 日本(TBS)
スタッフ:演出:森山享/大岡進/遠藤環/PD:遠藤環/脚本:内館牧子/奥村俊雄
出演:財津和夫 水口浩二/高樹沙耶 水口さやか/響野夏子 富永優佳/あめくみちこ/青山美恵子/池田政典/小宮健吾/原知佐子/市川勇
 ■ 想い出にかわるまで 2
 東大卒のエリートサラリーマン・高原(石田純一)との社内結婚を間近に控え、幸せ絶頂のはずのるり子(今井美樹)。だが高原とは全く異なった価値観を持つカメラマンの水原(財津和夫)との出会いにより、高原との結婚に一瞬の不安をよぎらせる。次第にすれ違いが多くなっていくるり子と高原。高原に密かな想いを寄せていたるり子の妹・久美子は、そんな姉の様子を察し、高原に激しい想いをぶつける…。
 トレンディードラマが黄金時代を迎える90年に放映された内館牧子脚本によるラブストーリー第2巻。同じ職場の直也と婚約中のるり子は、突然現れた水口という写真家にいつしか惹かれていく。第4話から第6話までを収録。

第4話「大切な日の出来事」 脚本:内館牧子 演出:森山享
第5話「こじれていく結婚」 脚本:内館牧子 演出:大岡進
第6話「直感で知った事実」 脚本:内館牧子 演出:大岡進

DATA

135分4:3150-62
ジャンル:ロマンス/ドラマ
原題:想い出にかわるまで 3
製作:1990年 日本(TBS)
スタッフ:演出:森山享/大岡進/遠藤環/PD:遠藤環/脚本:内館牧子/奥村俊雄
出演:今井美樹 沢村るり子/石田純一 高原直也/松下由樹 沢村久美子/伊東四朗 沢村良夫/佐藤オリエ 沢村登美子/大沢樹生 沢村清治
 ■ 想い出にかわるまで 3
 1990年1月よりTBS系列で放送されたドラマ「想い出にかわるまで」全12話をDVD化。女性の恋愛と自立をリアルに描く脚本家・内舘牧子の出世作とも言える本作は、主演の今井美樹扮する沢村るり子が、2つの恋に揺れる心情を綴った切ないラブ・ストーリー。だが物語が進むにつれて姉・るり子の婚約者に横恋慕する妹・久美子の存在感が急上昇。その激しい想いをしたたかにぶつける"イヤな女"を当時21歳の松下由樹が熱演し、話題を呼んだ。共演は石田純一、財津和夫。ダイアナ・ロスが歌った主題歌『IF WE HOLD ON TOGETHER』も大ヒット。TBSの人気枠、"金曜ドラマ"全盛期の黄金作品だ。
 トレンディードラマが黄金時代を迎える90年に放映された内館牧子脚本によるラブストーリー第3巻。商社に勤めるるり子と同じ職場のエリート・直也は婚約中。しかし、ある日水口という男が現れ…。第7話から第9話までを収録。

第7話「大ドンデン返し」 脚本:内館牧子 演出:森山享
第8話「悲しい愛への予感」 脚本:内館牧子 演出:森山享
第9話「胸の中の想い」 脚本:内館牧子 演出:森山享

DATA

135分4:3150-63
ジャンル:ロマンス/ドラマ
原題:想い出にかわるまで 4
製作:1990年 日本(TBS)
スタッフ:演出:森山享/大岡進/遠藤環/PD:遠藤環/脚本:内館牧子/奥村俊雄
出演:財津和夫 水口浩二/高樹沙耶 水口さやか/響野夏子 富永優佳/あめくみちこ/青山美恵子/池田政典/小宮健吾/原知佐子/市川勇
 ■ 想い出にかわるまで 4
 東大卒のエリートサラリーマン・高原(石田純一)との社内結婚を間近に控え、幸せ絶頂のはずのるり子(今井美樹)。だが高原とは全く異なった価値観を持つカメラマンの水原(財津和夫)との出会いにより、高原との結婚に一瞬の不安をよぎらせる。次第にすれ違いが多くなっていくるり子と高原。高原に密かな想いを寄せていたるり子の妹・久美子は、そんな姉の様子を察し、高原に激しい想いをぶつける…。
 トレンディードラマが黄金時代を迎える90年に放映された内館牧子脚本によるラブストーリー第4巻。同じ職場の直也と婚約中のるり子は、突然現れた水口という写真家にいつしか惹かれていく。第10話から最終第12話までを収録。

第10話「離れていても…」 脚本:内館牧子 演出:遠藤環
第11話「逢いたいけれど…」 脚本:内館牧子 演出:遠藤環
第12話「そして二人は…」 脚本:内館牧子 演出:森山享

DATA

121分16:9150-64
ジャンル:ドラマ/ロマンス
原題:鳳凰 わが愛
製作:2007年 日本/中国(角川映画)
スタッフ:監督・原案:ジヌ・チェヌ/PD:中井貴一/坂上直行/他/脚本:シェン・ジェ
出演:中井貴一 リュウ・ラン/ミャオ・プゥ ホン/グォ・タォ リアン
 ■ 鳳凰 わが愛
《二人は、生きた。結ばれる愛よりも、求め続ける心。》

 実話を基に、激動の時代に翻弄されながらも愛を貫いた男女の数奇な運命を描いた日中合作の悲恋メロドラマ。主演は「ヘブン・アンド・アース」「亡国のイージス」の中井貴一。1920年代の中国。恋人を助けるため、ささいな諍いから15年の刑で投獄されたリュウ・ラン。やがて獄中で恋人の死を知り、生きる希望を失う。反抗的な態度を続けるリュウ・ランは、ある日懲罰の場で、夫を殺した女囚ホンと運命的な出会いを果たす。似た境遇の2人は、懲罰作業を共に行う日々の中で次第に秘めた恋心を募らせていくが…。
 激動の中国を舞台に、刑務所で出会った男女の愛を描く日中合作映画。些細な諍いから投獄されたリュウ・ランと暴力夫を殺めたホンは刑務所の中で次第に恋心を募らせていく。中井貴一が主演と映画初プロデュースに挑戦。

<映像特典>◆予告編

DATA

116分16:9150-65
ジャンル:ドラマ/任侠・ヤクザ
原題:竜二 Forever
製作:2002年 日本(アミューズ)
スタッフ:監督・脚本:細野辰興/PD:辻井孝夫/藤田義則/原作:生江有二/脚本:星貴則
出演:高橋克典/石田ひかり/香川照之/木下ほうか/奥貫薫/高杉亘/笹野高史/山之内幸夫/高橋明/水橋研二/堀部圭亮/西沢仁/田中要次/桜金造
 ■ 竜二 Forever
《また、逢おう。きっと都会のどこかで白い竜が眠っている。映画という魔物に魅せられた名もなきヒーロー金子正次 やがて彼は伝説となった》

 実際にヤクザ世界に身を置いたことのある金子正次がその経験を基に脚本・主演した伝説のヤクザ映画「竜二」。金子は病気をおして撮影にのぞみ、完成直後この世を去った。まさに全霊を注いで撮り上げた「竜二」の製作過程を中心に伝説の男・金子正次の生涯をフィクションとして再構築した感動の人間ドラマ。監督は「シャブ極道」の細野辰興、主演は「サラリーマン金太郎」の高橋克典。
 金子正次26歳。小さな劇団に在籍しながらも映画への強い憧れを抱き続けていた。ドキュメンタリー作家をめざす旧友田中はそんな正次のペースに引きずられるように劇団の演出家を押しつけられていた。正次はやがて同じ劇団の幸子と恋に落ち結婚する。そんなある日、正次は入院したのをきっかけに、ついに映画をつくることを決意する。自ら書いた脚本『竜二』で主演デビューすることになった正次。監督は親友の田中に頼んだ。紆余曲折の末、低予算の自主映画として映画『竜二』はともかくもスタートをきったのだったが…。

<映像特典>◆劇場予告編◆TVスポット◆ラジオスポット◆メイキング◆初日舞台挨拶◆金子正次墓前報告◆キャスト&スタッフ紹介(静止画)

DATA

139分4:3150-66
ジャンル:ドラマ/ロマンス
原題:SWEET SEASON 1
製作:1998年 日本(TBS)
スタッフ:演出:福澤克雄/片山修/三城真一/PD:貴島誠一郎/脚本:青柳祐美子
出演:松嶋菜々子/椎名桔平/とよた真帆/蟹江敬三/野際陽子/袴田吉彦/矢田亜希子/市毛良枝/井ノ原快彦/前田吟/佐々木勝彦
 ■ SWEET SEASON 1
 1998年1月よりTBS系で放送されたドラマ「SWEET SEASON」全11話をDVD化。上司・五嶋との不倫に揺れるOL・真尋、この2人の愛の前に次々と立ちはだかる不幸と試練の連続を描いた究極のラブ・ストーリーとして、世紀を超えた今なお人気の高い作品だ。
 松嶋奈々子主演、98年に放映され、当時の女性たちから共感を呼んだTVドラマ第1巻。大手旅行代理店に勤める真尋は、付き合って3年になる同僚の中鉢に別れを告げる。それは妻子持ちの課長・五嶋を好きになってしまったからだった。第1話から第3話を収録。

第1話 愛人と呼ばないで
第2話 深みにはまる愛
第3話 父親の不倫を暴露

DATA

138分4:3150-67
ジャンル:ドラマ/ロマンス
原題:SWEET SEASON 2
製作:1998年 日本(TBS)
スタッフ:演出:福澤克雄/片山修/三城真一/PD:貴島誠一郎/脚本:青柳祐美子
出演:松嶋菜々子/椎名桔平/とよた真帆/蟹江敬三/野際陽子/袴田吉彦/矢田亜希子/須永慶/安達香代子/掛田誠/星野美恵子
 ■ SWEET SEASON 2
 ヒロイン役に「魔女の条件」の松嶋菜々子、共演は椎名桔平、とよた真帆、袴田吉彦、矢田亜希子、V6の井ノ原快彦と、ヒットドラマの常連の名が並んでいる。主題歌はサザンオールスターズの『LOVE AFFAIR〜秘密のデート〜』。不倫、妊娠、家庭崩壊、ドメスティック・バイオレンスと社会問題も絡めて描いた、"ドラマのTBS"ならではの、号泣必死の名作だ。
 松嶋奈々子主演、98年に放映され、当時の女性たちから共感を呼んだTVドラマ第2巻。明良の子を身ごもってしまった真尋。しかし、そのことを明良に話そうとするものの、彼は過労で倒れた妻の看病で忙しく、取り合ってくれない。第4話から第6話を収録。

第4話 シングル・マザー
第5話 別れられない言葉
第6話 妻の激しい反撃

DATA

139分4:3150-68
ジャンル:ドラマ/ロマンス
原題:SWEET SEASON 3
製作:1998年 日本(TBS)
スタッフ:演出:福澤克雄/片山修/三城真一/PD:貴島誠一郎/脚本:青柳祐美子
出演:松嶋菜々子/椎名桔平/とよた真帆/蟹江敬三/野際陽子/袴田吉彦/矢田亜希子/市毛良枝/井ノ原快彦/前田吟/佐々木勝彦
 ■ SWEET SEASON 3
 1998年1月よりTBS系で放送されたドラマ「SWEET SEASON」全11話をDVD化。上司・五嶋との不倫に揺れるOL・真尋、この2人の愛の前に次々と立ちはだかる不幸と試練の連続を描いた究極のラブ・ストーリーとして、世紀を超えた今なお人気の高い作品だ。
 松嶋奈々子主演、98年に放映され、当時の女性たちから共感を呼んだTVドラマ第3巻。明良から一方的に別れを告げられた妻・千香子は、嫉妬のあまり真尋の父・真也に電話を掛け、明良と真尋が不倫の関係にあることを告げる。第7話から第9話を収録。

第7話 私の人生返して!
第8話 隠し子
第9話 記憶

DATA

92分4:3150-69
ジャンル:ドラマ/ロマンス
原題:SWEET SEASON 4
製作:1998年 日本(TBS)
スタッフ:演出:福澤克雄/片山修/三城真一/PD:貴島誠一郎/脚本:青柳祐美子
出演:松嶋菜々子/椎名桔平/とよた真帆/蟹江敬三/野際陽子/袴田吉彦/矢田亜希子/須永慶/安達香代子/掛田誠/星野美恵子
 ■ SWEET SEASON 4
 ヒロイン役に「魔女の条件」の松嶋菜々子、共演は椎名桔平、とよた真帆、袴田吉彦、矢田亜希子、V6の井ノ原快彦と、ヒットドラマの常連の名が並んでいる。主題歌はサザンオールスターズの『LOVE AFFAIR〜秘密のデート〜』。不倫、妊娠、家庭崩壊、ドメスティック・バイオレンスと社会問題も絡めて描いた、"ドラマのTBS"ならではの、号泣必死の名作だ。
 松嶋奈々子主演、98年に放映され、当時の女性たちから共感を呼んだTVドラマ第4巻。健忘症に罹り、真尋のことを忘れてしまった明良。何とか思い出してほしいと、真尋は思い出のバー・スウィートシーズンへ連れて行くが…。第10話と最終第11話を収録。

第10話 帰らざる愛の日々
第11話 幸せへの結論

DATA

100分4:3150-70
ジャンル:アドベンチャー/歴史劇
原題:HORNBLOWER 1
製作:1998年 イギリス(TVM)
スタッフ:監督:アンドリュー・グリーヴ/製作:アンドリュー・ベンソン/原作:セシル・S・フォレスター
出演:ヨアン・グリフィズ ホレイショ・ホーンブロワー/ロバート・リンゼイ ベリュー艦長/ジェイミー・バンバー アーチー・ケネディ
 ■ ホーンブロワー 海の勇者 Vol.1 決闘
 元祖海洋冒険モノと言えるセシル・スコット・フォレスターの同名小説シリーズを原作とした海洋アドベンチャー。時はイギリスが、スペインとフランスの連合軍と戦っていた18世紀。イギリス海軍に志願したホーンブロワーは、数々の冒険をその知略と勇気で乗り切り、やがて海軍提督へと上りつめていく。1999年度エミー賞では2冠を獲得し、日本でも2002年10月からNHK-BS2にて放送され好評を博した。
 C・S・フォレスター原作の海洋冒険小説のTVドラマ第1弾。17歳で海軍の士官候補生となった主人公が海軍提督に上りつめていく姿を描く。シンプソンの陰湿ないじめに遭い決闘を申し込んだホーンブロワーは、その後インディファティガブル号に転属となる。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ、日:モノラル

DATA

99分4:3150-71
ジャンル:アドベンチャー/歴史劇
原題:HORNBLOWER 2
製作:1998年 イギリス(TVM)
スタッフ:監督:アンドリュー・グリーヴ/製作:アンドリュー・ベンソン/原作:セシル・S・フォレスター
出演:ポール・コプリー マシューズ/ショーン・ギルダー スタイルズ/サイモン・シャーロック オールドロイド/クリス・バーンズ フィンチ
 ■ ホーンブロワー 海の勇者 Vol.2 ジブラルタルの奇襲
 元祖海洋冒険モノと言えるセシル・スコット・フォレスターの同名小説シリーズを原作とした海洋アドベンチャー。時はイギリスが、スペインとフランスの連合軍と戦っていた18世紀。イギリス海軍に志願したホーンブロワーは、数々の冒険をその知略と勇気で乗り切り、やがて海軍提督へと上りつめていく。1999年度エミー賞では2冠を獲得し、日本でも2002年10月からNHK-BS2にて放送され好評を博した。
 C・S・フォレスター原作の海洋冒険小説のTVドラマ第2弾。17歳で海軍の士官候補生となった主人公が海軍提督に上りつめていく姿を描く。イギリスの立場が悪くなり、帰還を命じられたインディ号。ホーンブロワーは艦長の勧めで海尉任官試験を受ける。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ、日:モノラル

DATA

100分4:3150-72
ジャンル:アドベンチャー/歴史劇
原題:HORNBLOWER 3
製作:1998年 イギリス(TVM)
スタッフ:監督:アンドリュー・グリーヴ/製作:アンドリュー・ベンソン/原作:セシル・S・フォレスター
出演:コリン・マクラクラン バウルズ航海長/ジョナサン・コイ ブレイスガードル海尉/ドリアン・ヒーリー シンプソン士官候補生
 ■ ホーンブロワー 海の勇者 Vol.3 公爵夫人と悪魔
 元祖海洋冒険モノと言えるセシル・スコット・フォレスターの同名小説シリーズを原作とした海洋アドベンチャー。時はイギリスが、スペインとフランスの連合軍と戦っていた18世紀。イギリス海軍に志願したホーンブロワーは、数々の冒険をその知略と勇気で乗り切り、やがて海軍提督へと上りつめていく。1999年度エミー賞では2冠を獲得し、日本でも2002年10月からNHK-BS2にて放送され好評を博した。
 C・S・フォレスター原作の海洋冒険小説のTVドラマ第3弾。17歳で海軍の士官候補生となった主人公が海軍提督に上りつめていく姿を描く。フランス船を捕獲したホーンブロワーは、ある公爵夫人と機密文書と共に、船をイギリスに届ける任務を与えられる。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ、日:モノラル

DATA

101分4:3150-73
ジャンル:アドベンチャー/歴史劇
原題:HORNBLOWER 4
製作:1998年 イギリス(TVM)
スタッフ:監督:アンドリュー・グリーヴ/製作:アンドリュー・ベンソン/原作:セシル・S・フォレスター
出演:マイケル・バーン キーン艦長/ダンカン・ベル クレイトン士官候補生/デニス・ローソン フォスター艦長/イアン・マクニース タプリング
 ■ ホーンブロワー 海の勇者 Vol.4 戦場の恋
 元祖海洋冒険モノと言えるセシル・スコット・フォレスターの同名小説シリーズを原作とした海洋アドベンチャー。時はイギリスが、スペインとフランスの連合軍と戦っていた18世紀。イギリス海軍に志願したホーンブロワーは、数々の冒険をその知略と勇気で乗り切り、やがて海軍提督へと上りつめていく。1999年度エミー賞では2冠を獲得し、日本でも2002年10月からNHK-BS2にて放送され好評を博した。
 C・S・フォレスター原作の海洋冒険小説のTVドラマ第4弾。海軍の士官候補生となった主人公が海軍提督に上りつめていく姿を描く。イギリスに亡命した王党派将軍の蜂起の手助けの命令が下り、ムジャックへ向かったホーンブロワーは村の娘と恋に落ちる。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ、日:モノラル

DATA

97分4:3150-74
ジャンル:アドベンチャー/歴史劇
原題:HORNBLOWER 5
製作:1998年 イギリス(TVM)
スタッフ:監督:アンドリュー・グリーヴ/製作:アンドリュー・ベンソン/原作:セシル・S・フォレスター
出演:アンドリュー・ティアナン バンティング/シェリー・ルンギ 公爵夫人/ミス・コバム/クリストファー・フルフォード ハンター
 ■ ホーンブロワー 海の勇者 Vol.5 反乱
 1793年イギリス。この欧州列強国が激しく海の覇権を争っていた時代に、一艘の小舟が戦艦ジャスティニアン号の脇を通り抜けていく。小舟には、びしょ濡れになって寒さに耐える少年の姿があった。彼こそが、17歳にして海軍の士官候補生となったホレイショ・ホーンブロワー。波乱の時代、彼の人生における偉大な冒険が始まろうとしていた…。
 C・S・フォレスター原作の海洋冒険小説のTVドラマ第5弾。大英帝国海軍の仕官候補生が、知恵と勇気で提督にまで昇り詰めていく疾風怒涛の物語。スペイン軍との戦闘が近づく中、ホーンブロワーは謀反の嫌疑をかけられジャマイカの獄中にいた。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ、日:モノラル

DATA

97分4:3150-75
ジャンル:アドベンチャー/歴史劇
原題:HORNBLOWER 6
製作:1998年 イギリス(TVM)
スタッフ:監督:アンドリュー・グリーヴ/製作:アンドリュー・ベンソン/原作:セシル・S・フォレスター
出演:ロナルド・ピックアップ ドン・マサレード/アントニー・シャー モンクータン伯爵/サミュエル・ウェスト エドリントン伯爵
 ■ ホーンブロワー 海の勇者 Vol.6 軍法会議
 1793年イギリス。この欧州列強国が激しく海の覇権を争っていた時代に、一艘の小舟が戦艦ジャスティニアン号の脇を通り抜けていく。小舟には、びしょ濡れになって寒さに耐える少年の姿があった。彼こそが、17歳にして海軍の士官候補生となったホレイショ・ホーンブロワー。波乱の時代、彼の人生における偉大な冒険が始まろうとしていた…。
 C・S・フォレスター原作の海洋冒険小説のTVドラマ第6弾。大英帝国海軍の仕官候補生・ホーンブロワーの大冒険物語。苦戦の末にスペイン戦に勝利した英国海軍は軍法会議を開廷、ホーンブロワーに謀反の全責任を負わせようとする。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ、日:モノラル

DATA

97分4:3150-76
ジャンル:アドベンチャー/歴史劇
原題:HORNBLOWER 7
製作:1998年 イギリス(TVM)
スタッフ:監督:アンドリュー・グリーヴ/製作:アンドリュー・ベンソン/原作:セシル・S・フォレスター
出演:ヨアン・グリフィズ ホレイショ・ホーンブロワー/ロバート・リンゼイ/ジェイミー・バンバー/エステル・スコーニック マリエット
 ■ ホーンブロワー 海の勇者 Vol.7 二つの祖国
 1793年イギリス。この欧州列強国が激しく海の覇権を争っていた時代に、一艘の小舟が戦艦ジャスティニアン号の脇を通り抜けていく。小舟には、びしょ濡れになって寒さに耐える少年の姿があった。彼こそが、17歳にして海軍の士官候補生となったホレイショ・ホーンブロワー。波乱の時代、彼の人生における偉大な冒険が始まろうとしていた…。
 C・S・フォレスター原作の海洋冒険小説のTVドラマ第7弾。大英帝国海軍の仕官候補生・ホーンブロワーの大冒険物語。イギリスとフランスの講和が成立、任を解かれたホーンブロワーは日常の生活へ戻る。しかし平和な時は長くは続かず、再び戦争が始まる。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ、日:モノラル

DATA

97分4:3150-77
ジャンル:アドベンチャー/歴史劇
原題:HORNBLOWER 8
製作:1998年 イギリス(TVM)
スタッフ:監督:アンドリュー・グリーヴ/製作:アンドリュー・ベンソン/原作:セシル・S・フォレスター
出演:ヨアン・グリフィズ ホレイショ・ホーンブロワー/ロバート・リンゼイ ベリュー艦長/ジェイミー・バンバー アーチー・ケネディ
 ■ ホーンブロワー 海の勇者 Vol.8 ナポレオンの弟
 1793年イギリス。この欧州列強国が激しく海の覇権を争っていた時代に、一艘の小舟が戦艦ジャスティニアン号の脇を通り抜けていく。小舟には、びしょ濡れになって寒さに耐える少年の姿があった。彼こそが、17歳にして海軍の士官候補生となったホレイショ・ホーンブロワー。波乱の時代、彼の人生における偉大な冒険が始まろうとしていた…。
 C・S・フォレスター原作の海洋冒険小説のTVドラマ第8弾。若者ホーンブロワーが英国海軍に仕官した事から始まった数奇な運命の物語。恋人との結婚式も束の間、ホーンブロワーに出勤命令が下る。その任務中に偶然助けた男は、ナポレオンの弟だった…。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ、日:モノラル

DATA

125分4:3150-78
ジャンル:ドキュメンタリー/メイキング
原題:「きょうのできごと」というできごと
製作:2003年 日本
スタッフ:監督・脚本:斉藤哲雄
出演:田中麗奈/妻夫木聡/行定勲/伊藤歩/柏原収史/三浦誠己/石野敦士/松尾敏伸/池脇千鶴/山本太郎
 ■ 「きょうのできごと」というできごと
 極寒のオープン撮影、「壁に挟まれた男」の宙吊り地獄、待ちわびたコアラの撮影チャンス到来に盛り上がる現場、役者の撮影日記から垣間見る心理の変化…。などなど映画では見られないスタッフ、キャストの素顔を迫ったドキュメンタリー・フィルム!!
 2004年春に公開予定の行定勲監督による青春ドラマのスタッフや役者たちのもうひとつの物語を収めたフィルムメイキングドキュメンタリー。監督の苦悩や、役者たちの悪戦苦闘する姿、アイディアが生まれる瞬間などを克明に捉えた作品。

<映像特典>
◆「『きょうのできごと』というできごと」予告編
◆「きょうのできごと a day on the planet」特報

DATA

69分16:9150-79
ジャンル:スポーツ
原題:NBA Greatest Moment In NBA History
製作:1999年 アメリカ
スタッフ:内容:NBA人気選手たちのスーパープレイを収録
出演:ウィルト・チェンバレン/ジョン・ハブリチェック/ウィリス・リード/マジック・ジョンソン/コービー・ブライアント/シャキール・オニール
 ■ NBA グレイテスト モーメント イン NBAヒストリー
 決意、規律、実行、調整、そしてわずかばかりの幸運。NBAの頂点である、NBAチャンピオンシップを獲得するために必要なもの全てがここにある。『NBA グレイテスト ファイナル モーメント』は、NBAファイナルのハイライト、ストーリー、劇的なシーンを網羅。NBAの歴史に名を残すファイナリストたちが、いかにしてその栄光を手にしたかを完全収録したDVDが登場!シカゴ・ブルズ、ボストン・セルティックス、ニューヨーク・ニックス、ロサンゼルス・レイカーズ、デトロイト・ピストンズ等、ファイナル常連チームが続々登場。NBAファイナルが生んだ感動の瞬間を目撃せよ!

<特典映像>◆グレイテスト・プレーヤー トップ50◆ニューヨーク・ニックス:1970年 NBAチャンピオン◆インタビュー集(デーブ・コーウェンス/ジョン・ハブリチェック/マイケル・ジョーダン/マジック・ジョンソン/ラリー・バード/ホット・ロッド・ハンドリー/フィル・ジャクソン/チャック・デイリー)

DATA

200分4:3150-80
ジャンル:特撮/ヒーロー
原題:まぼろし探偵 1
製作:1959年 日本(KRテレビ)
スタッフ:監督:近藤龍太郎/製作:近藤裁/松村高勇/原作:桑田次郎/脚本:柳川創造
出演:加藤弘 富士進(日の丸新聞少年記者)・まぼろし探偵/天草四郎 富士警部/大平透 富士警部(二代目)/吉永小百合 吉野さくら
 ■ まぼろし探偵 1
 「少年画報」に連載されていた、桑田次郎の長期連載漫画を原作にした冒険ドラマ。日の丸新聞の少年記者・進少年が、難事件が発生するとまぼろし探偵に変身、超音波ピストルを携え、空飛ぶ自動車・まぼろし号に乗って現れる。
 吉永小百合がヒロインを務めた特撮TVシリーズ第1巻。日の丸新聞社に勤める少年記者・富士進が赤い帽子に黒マスク、黄色いマフラーをまとった“まぼろし探偵”に変身して悪に立ち向かう。第1話「謎の怪電波」から第9話「金塊輸送車」までを収録。

第1話 謎の怪電波
第2話 時限爆弾
第3話 透明人間の恐怖
第4話 狙われた408列車
第5話 二人のまぼろし探偵
第6話 オリオン王国の秘密
第7話 海王星から来た少年
第8話 れい迷教?
第9話 金塊輸送車

DATA

200分4:3150-81
ジャンル:特撮/ヒーロー
原題:まぼろし探偵 2
製作:1959年 日本(KRテレビ)
スタッフ:監督:近藤龍太郎/製作:近藤裁/松村高勇/原作:桑田次郎/脚本:柳川創造
出演:加藤弘 富士進・まぼろし探偵/天草四郎 富士警部/大平透 富士警部//利根はる恵/カワベキミ子/大宮敏/花咲一平/藤田弓子
 ■ まぼろし探偵 2
 原作そのままに、仮面を付けた進少年の姿には驚かされるが、当時の年少ファンにはそれなりにスマートなヒーローとして受け入れられていた。無名時代の吉永小百合や藤田弓子が出演していることでも知られている。
 桑田次郎の人気漫画をTVドラマ化した特撮ヒーローアクション第2巻。赤い帽子に黒マスク、黄色いマフラーをなびかせた謎の少年“まぼろし探偵”が、電波ピストルを片手に悪に挑む。第10話「日本から逃がすな」から第17話「ニセ札団」までを収録。

第10話 日本から逃がすな
第11話 進君危うし!
第12話 山火編集長襲わる
第13話 怪盗紅ばら男爵
第14話 青銅の仮面
第15話 消えた花売娘
第16話 犯人黒星十郎?
第17話 ニセ札団

DATA

225分4:3150-82
ジャンル:特撮/ヒーロー
原題:まぼろし探偵 3
製作:1959年 日本(KRテレビ)
スタッフ:監督:近藤龍太郎/製作:近藤裁/松村高勇/原作:桑田次郎/脚本:柳川創造
出演:加藤弘 富士進(日の丸新聞少年記者)・まぼろし探偵/天草四郎 富士警部/大平透 富士警部(二代目)/吉永小百合 吉野さくら
 ■ まぼろし探偵 3
 「少年画報」に連載されていた、桑田次郎の長期連載漫画を原作にした冒険ドラマ。日の丸新聞の少年記者・進少年が、難事件が発生するとまぼろし探偵に変身、超音波ピストルを携え、空飛ぶ自動車・まぼろし号に乗って現れる。
 吉永小百合がヒロインを務めた特撮TVシリーズ第3巻。日の丸新聞社に勤める少年記者・富士進が赤い帽子に黒マスク、黄色いマフラーをまとった“まぼろし探偵”に変身して悪に立ち向かう。第18話「白狐の挑戦」から第25話「国際密輸団・後篇」までを収録。

第18話 白狐の挑戦
第19話 暗殺団を倒せ
第20話 海底魔人
第21話 ゆうれい島
第22話 Xマン?・前篇
第23話 Xマン?・後篇
第24話 国際密輸団・前篇
第25話 国際密輸団・後篇

DATA

200分4:3150-83
ジャンル:特撮/ヒーロー
原題:まぼろし探偵 4
製作:1959年 日本(KRテレビ)
スタッフ:監督:近藤龍太郎/製作:近藤裁/松村高勇/原作:桑田次郎/脚本:柳川創造
出演:加藤弘 富士進・まぼろし探偵/天草四郎 富士警部/大平透 富士警部//利根はる恵/カワベキミ子/大宮敏/花咲一平/藤田弓子
 ■ まぼろし探偵 4
 原作そのままに、仮面を付けた進少年の姿には驚かされるが、当時の年少ファンにはそれなりにスマートなヒーローとして受け入れられていた。無名時代の吉永小百合や藤田弓子が出演していることでも知られている。
 吉永小百合がヒロインを務めた特撮TVシリーズ第4巻。日の丸新聞社に勤める少年記者・富士進が赤い帽子に黒マスク、黄色いマフラーをまとった“まぼろし探偵”に変身して悪に立ち向かう。第26話「ウランの秘密・前篇」ほか、全8話を収録。

第26話 ウランの秘密・前篇
第27話 ウランの秘密・後篇
第28話 ミイラ武者の復讐・前篇
第29話 ミイラ武者の復讐・後篇
第30話 七色真珠・前篇
第31話 七色真珠・後篇
第32話 謎の仮面博士・前篇
第33話 謎の仮面博士・後篇

DATA

200分4:3150-84
ジャンル:特撮/ヒーロー
原題:まぼろし探偵 5
製作:1959年 日本(KRテレビ)
スタッフ:監督:近藤龍太郎/製作:近藤裁/松村高勇/原作:桑田次郎/脚本:柳川創造
出演:加藤弘 富士進(日の丸新聞少年記者)・まぼろし探偵/天草四郎 富士警部/大平透 富士警部(二代目)/吉永小百合 吉野さくら
 ■ まぼろし探偵 5
 「少年画報」に連載されていた、桑田次郎の長期連載漫画を原作にした冒険ドラマ。日の丸新聞の少年記者・進少年が、難事件が発生するとまぼろし探偵に変身、超音波ピストルを携え、空飛ぶ自動車・まぼろし号に乗って現れる。
 桑田次郎の人気漫画を実写化した特撮ヒーローアクション第5巻。赤い帽子に黒マスク、黄色いマフラーをなびかせた謎の少年“まぼろし探偵”が、電波ピストルを片手に悪に挑む。第34話「スパイ?・前篇」から第41話「邪魔者は倒せ・後篇」までを収録。

第34話 スパイ?・前篇
第35話 スパイ?・後篇
第36話 妖鬼現わる・前篇
第37話 妖鬼現わる・後篇
第38話 謎のジョーカー・前篇
第39話 謎のジョーカー・後篇
第40話 邪魔者は倒せ・前篇
第41話 邪魔者は倒せ・後篇

DATA

225分4:3150-85
ジャンル:特撮/ヒーロー
原題:まぼろし探偵 6
製作:1959年 日本(KRテレビ)
スタッフ:監督:近藤龍太郎/製作:近藤裁/松村高勇/原作:桑田次郎/脚本:柳川創造
出演:加藤弘 富士進・まぼろし探偵/天草四郎 富士警部/大平透 富士警部//利根はる恵/カワベキミ子/大宮敏/花咲一平/藤田弓子
 ■ まぼろし探偵 6
 原作そのままに、仮面を付けた進少年の姿には驚かされるが、当時の年少ファンにはそれなりにスマートなヒーローとして受け入れられていた。無名時代の吉永小百合や藤田弓子が出演していることでも知られている。
 吉永小百合がヒロインを務めた特撮TVシリーズ第6巻。日の丸新聞社に勤める少年記者・富士進が赤い帽子に黒マスク、黄色いマフラーをまとった“まぼろし探偵”に変身して悪に立ち向かう。第42話「ダイヤの秘密・前篇」ほか、全9話を収録。

第42話 ダイヤの秘密・前篇
第43話 ダイヤの秘密・後篇
第44話 仙人沼のせむし男・前篇
第45話 仙人沼のせむし男・後篇
第46話 まだらぐもの復讐・前篇
第47話 まだらぐもの復讐・後篇
第48話 黒星故郷へ帰る・前篇
第49話 黒星故郷へ帰る・後篇

DATA

86分16:9150-86
ジャンル:SF/コメディ
原題:CRITTERS
製作:1986年 アメリカ(ジョイパック)
スタッフ:監督・脚本:スティーヴン・ヘレク/製作:ルパート・ハーヴェイ/脚本:ドミニク・ミュアー
出演:ディー・ウォーレス=ストーン/M・エメット・ウォルシュ/テレンス・マン/スコット・グライムズ/ビリー・グリーン・ブッシュ/ビリー・ゼイン
 ■ クリッター
 大食いモンスター"クリッター"が銀河系刑務所から脱獄した!地球に飛来したクリッターを追う殺し屋二人組の運命は…。「三銃士」のスティーブン・ヘレク監督作品。
 銀河系刑務所から脱獄した何でも食べる大食いモンスター“クリッター”と、それを処刑するために宇宙からやって来た二人の殺し屋、そして騒ぎに巻き込まれていく地球人一家が繰り広げる騒動を描いたSFコメディ。
 人気SFホラーシリーズ「クリッター」を初DVD化した第1弾。銀河系刑務所から脱獄した、何でも食べる極悪モンスター・クリッターと、それを処刑するために宇宙からやって来たふたりの殺し屋が繰り広げる騒動に地球人一家が巻き込まれていく姿を描く。

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch

DATA

87分16:9150-87
ジャンル:SF/コメディ
原題:CRITTERS 2: THE MAIN COURSE
製作:1988年 アメリカ(ジョイパック)
スタッフ:監督・脚本:ミック・ギャリス/製作:パリー・オッパー/脚本:デヴィッド・トゥーヒー
出演:スコット・グライムズ/テレンス・マン/ドン・オッパー/バリー・コービン/リアーヌ・カーティス/ハータ・ウェア/ロクサーヌ・カーノハン/リン・シェイ
 ■ クリッター2
 前作より2年、ブラウン一家はテキサスに引っ越した。だがイースターに行われる卵探し大会では、なんとその中に宇宙生物クリッターの卵が紛れ込んでいた。孵化したクリッターは人間を襲い始め、ついにブラッド少年は以前に宇宙バウンティハンターのアグからもらった通信機を使用する。ブラッドのピンチにアグ、リー、そして前作で宇宙に連れて行かれ今はバウンティハンターの一員となった酔っぱらいのチャーリーが駆けつける。かくして再びクリッター軍団との戦いの火蓋が切って落とされた。ユーモラスな中に残酷さが同居した作風は健在で、今回も団子状に合体したクリッターに轢かれると食いつくされてしまうなどインパクトのあるシーンがある。また、“プレイボーイ”を見たバウンティハンターがプレイメイトの顔に変身する(演じるは当人!)などお遊びもいっぱい。
 人気SFホラーシリーズ「クリッター」を初DVD化した第2弾。イースターに開催された卵探し大会で、普通の卵に混じりクリッターの卵が紛れ込んでいた。孵化したクリッターたちは次々と人間を襲い始める。ブラッドは通信機を使い、アグらに助けを求める。

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch

DATA

90分16:9150-88
ジャンル:SF/コメディ
原題:CRITTERS 3
製作:1991年 アメリカ(劇場未公開・ビデオ発売)
スタッフ:監督:クリスティン・ピーターソン/脚本:デヴィッド・スコウ
出演:ドン・オッパー/エイミー・ブルックス/レオナルド・ディカプリオ/ジョン・カルヴィン/クリスチャン・カズンズ/ウィリアム・デニス・ハント
 ■ クリッター3
 田舎町からキャンピングカーにくっついてやって来た宇宙ピラニア、クリッターが今回棲み付いたのは悪徳不動産屋が地上げ目的で住人達を追い出そうとしているオンボロアパート。住人達がクリッターの存在に気づいたときにはすでにアパートは停電、火災、老朽化と危険な状況になっていた。正面からの脱出はもちろん不可能。そこで彼らは屋上からの決死の脱出行を試みる。そしてその頃、我らがバウンティハンター・チャーリーもクリッターを追って都会にやって来ていた。果たしてチャーリーは宇宙人の助けなしにクリッターを退治できるのか!? このシリーズ、「グレムリン」の単なるB級亜流だと思われがちだが、実は毎回“絆”と“成長”をテーマにしている。そう、この映画はSFスプラッターではなく、SFヒューマンドラマなのだ!とか考えると、結構感動的な映画かも知れない。ちなみに悪徳不動産屋の息子役を少年時代のL・ディカプリオが演じているので、彼のファンは必見。
 人気SFホラーシリーズ「クリッター」を初DVD化した第3弾。田舎町からキャンピングカーにくっ付いてやって来たクリッターが、悪徳不動産が地上げ目的で住人たちを追い出そうとしているオンボロアパートに棲み付き…。子役時代のL・ディカプリオは必見。

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch

DATA

94分16:9150-89
ジャンル:SF/コメディ
原題:CRITTERS 4: THEY'RE INVADING YOUR SPACE
製作:1992年 アメリカ(劇場未公開・ビデオ発売)
スタッフ:監督・原案:ルパート・ハーヴェイ/脚本:ジョセフ・ライル/デヴィッド・J・スコウ
出演:ドン・オッパー/マルティーヌ・ベズウィック/ブラッド・ドゥーリフ/テレンス・マン/ポール・ウィットホーン/アンダース・ホーヴ/エリック・ダレー
 ■ クリッター4/ファイナル・ウォーズ
 1992年。壊滅したアパートを探索していたチャーリーに、レーザー映像が送られてきた。それは懐かしい宇宙の親友、アグからのものだった。クリッターが保護生物に指定されたので、種の保存のため卵を回収しろと言うのだ。チャーリーは遥かな宇宙から送られてきたコールドカプセルに卵を納めたが、彼が外に出る間もないままカプセルは地球を飛び出していった。2045年。土星流星群付近を航行中の宇宙船、テスラ号は漂流中のカプセルを発見、回収した。テスラ号のクルーは、所有者だと主張する大企業テラコー社にカプセルを引き渡すため、テラコー社の宇宙ステーションに向かったが…。
 この「4」が前3作と大きく違うのは、コメディ要素が希薄だと言うことだ。ひどくつらい物語になってしまったので、人によっては嫌かも知れない。だが今回も“絆と成長”という一貫したテーマは共通している。ぜひこのシリーズを通してチャーリーの成長を見守って欲しい。

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch

DATA

78分16:9150-90
ジャンル:ホラー
原題:集団殺人クラブ Returns
製作:2003年 日本(ケイエスエス)
スタッフ:監督:石川均/製作:仁平幸男/PD:林由恵/木村俊樹/脚本:森吉治予/カタカタ虫
出演:大谷みつほ 美穂子/榊安奈 清江/工藤あさぎ 静香/長谷川未佳 綾/吉岡毅志 剛/山崎勝之 レポーター/遠藤憲一 タケゾウ
 ■ 集団殺人クラブ Returns
 援助交際の果てに殺してしまった相手の男がゾンビとなり執拗に女子高生たちを追い回す恐怖を描いたスプラッタ・ホラー「集団殺人クラブ」の続編。遠藤憲一扮するあの“タケゾウ”が、再び女子高生たちを恐怖のどん底にたたき落とす。主演は人気アイドル大谷みつほとグラビアで活躍する榊安奈。
 かつて、援交相手にホテルで殺された中年男がいた。男の名前は“タケゾウ”。が、死んだはずのタケゾウはすぐに生き返ると女子高生への復讐を開始、世にも恐るべき惨劇が繰り広げられた…。そして、ここにまた新たな惨劇が始まろうとしていた―。美穂子、清江、静香、綾の4人は、“女子高生”というブランド目当てに近づいてくる大人たちに嫌気を覚え、喧騒の街を飛び出し海へと向かった。そこで、地元のイケメン青年と知り合い、ひとしきり盛り上がる4人。ところが、美穂子のちょっとした行動が、あのタケゾウを呼び覚してしまうのだった…。

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

87分4:3150-91
ジャンル:アドベンチャー/アクション
原題:TREASUREISLAND KIDS: THE MONSTER OF TREASURE ISLAND
製作:2004年 ニュージーランド
スタッフ:監督:マイケル・ハースト/脚本:ギャビン・スコット
出演:サーシャ・テイリー/ニッコ・ヴェラ/アデーレ・パスコー/ローハン・オペロワ/フランク・ブラウン/キャサリン・ナケード/ジョン・カレン
 ■ トレジャーキッズ 2.ミランダと伝説の恐竜王国
 老若男女を問わず人気の超強力ジャンル「恐竜」。サマーキャンプに訪れた子どもたちが、悪い大人をやっつける!子どもはもちろん、大人も楽しめるアクション・アドベンチャー!
 宝島に降り立った子供たちが大冒険を繰り広げるアクションアドベンチャー第2弾。かつて恐竜が生息していたと言われる伝説の島でサマーキャンプを楽しんでいたミランダたち。しかし、突然彼らの前に現れた巨大な恐竜によって島は大パニックになり…。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ

DATA

86分4:3150-92
ジャンル:アドベンチャー/アクション
原題:TREASUREISLAND KIDS: MYSTERY OF TREASURE ISLAND
製作:2004年 ニュージーランド
スタッフ:監督:マイケル・ハースト/脚本:ギャビン・スコット
出演:サーシャ・テイリー/ニッコ・ヴェラ/アデーレ・パスコー/ローハン・オペロワ/フランク・ブラウン/キャサリン・ナケード/ジョン・カレン
 ■ トレジャーキッズ 3.謎の遺跡と異星人オビ
 サマーキャンプで訪れた島で、突然仲間が姿を消した。また別の場所では謎の遺跡や、地底世界、そして奇妙な異星人オビが現れ…。話題のアドベンチャー『トレジャーキッズ』シリーズ第3弾!
 宝島に降り立った子供たちが大冒険を繰り広げるアクションアドベンチャー第3弾。ダウジングで宝を見つけ出そうと森に入ったアショカが行方不明になってしまう。彼を救出すべく謎の遺跡を訪れたミランダたちの耳に奇妙な声が聞こえてきて…。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ

DATA

88分16:9150-93
ジャンル:ホラー/サスペンス
原題:SOUL'S MIDNIGHT
製作:2006年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督:ハリー・バジル/製作・脚本:ブライアン・クリーヴランド/他
出演:アーマンド・アサンテ/エリザベス・アン・ベネット/ロバート・フロイド/ルシラ・ソラ/ミゲル・ペレス/ジョー・ニポート
 ■ フォース・オブ・ダークネス
 父親の葬儀に参列するため故郷の村を訪れたチャールズと妻アリシア。ホテルの手配をしてくれた父親の友人ラモスに礼をすると、手配した覚えはないと言われる。しかもラモスは父親の死が不可解なものだったと告げる。次第にホテルの異変に気づいたチャールズたちは、ある不吉な噂話を耳にする…。アーマンド・アサンテ、エリザベス・アン・ベネットほか出演で贈るクリーチャー・ホラー。
 悪魔崇拝者が潜むホテルを舞台に、伝説の悪魔復活の儀式を描くクリーチャーホラー。父の葬儀に参列するため、故郷を訪れたチャールズと妻は、何者かによって導かれたホテルで異様な雰囲気に気付き始める。この場所には彼の出生の秘密が隠されていた…。

<映像特典>◆オリジナル予告編

DATA

99分4:3150-94
ジャンル:コメディ/アクション
原題:BANK BROTHERS
製作:2004年 アメリカ(オリジナルビデオ)
スタッフ:監督・製作・総指揮・脚本・撮影:ケネス・ガーティン/総指揮:ダグ・シュワブ
出演:ケネス・ガーティン/クルックド・アイ/トニー・コックス/アレクサ・ヘイヴィン/ミルトン・スネル/エディー・B・スミス/グラント・サリヴァン
 ■ ブレイカーズ・ラッシュ
 清掃会社に務める仲良し3人組は、ある日仕事で失敗しクビになってしまう。お金に困った3人が思いついたこと、それは銀行強盗。近頃、多発する銀行強盗に便乗しようと、意を決して銀行強盗を決行した3人。しかし、押し入った銀行で本物の連続強盗団の一人と出くわしてしまったのだった…。クルックド・アイ、ライアン・コムズ、トニー・コックスほか出演で贈る痛快アクションエンターテイメント。
 ドジで間抜けな男たちが繰り広げる銀行強盗をコミカルに描く痛快エンタテインメント。会社をクビになり、金に困った3人の男たちは、ロスで多発している極悪窃盗団に便乗しようと銀行強盗を計画。しかし、押し入った銀行で本物の強盗団と出会い…。

<映像特典>◆オリジナル予告編

DATA

76分4:3150-95
ジャンル:ドラマ/コメディ
原題:モル
製作:2000年 日本(レモンティー★ピクチャーズ=ぴあ)
スタッフ:監督・脚本:タナダユキ/撮影・編集:久保延明/山田麻理枝/音楽:山田康博
出演:タナダユキ 西原ゆかり/石川貴子/岩波才靖
 ■ モル
 2001年の「第23回PFF/PFFアワード2001」にてグランプリとブリリアント賞を受賞したタナダユキの初監督作品。月に1度、女の子にはどうしても避けて通れぬ“生理”の憂鬱。ただでさえブルーな生理中に、輪をかけるように不幸に見舞われるヒロインの、それでもへこたれないバイタリティ溢れる姿をユーモラスかつパワフルに描く。
 25歳のゆかりは、生理中のある日、自殺しようとしている男と目が合って、高熱を出してしまう。以来、なぜか生理中になると自殺者と目が合い、高熱を出すという特異体質になってしまった。女優を目指すゆかりは、美術モデルとして日銭を稼ぐ身。高熱を下げるために仕方なしに坐薬を打ち続ける毎日。そんなゆかりに追い討ちをかけるように、つき合っていた男が暴力を振るう。ゆかりは逆ギレして彼氏をボコボコに。それでも懲りないゆかりは、またしてもダメ男に引っかかる。いつまで経っても生理と坐薬とダメ男に振り回されるゆかりだったが…。

音声仕様 : 日:ステレオ

DATA

86分16:9150-96
ジャンル:アクション
原題:ROAD HOUSE 2: LAST CALL
製作:2006年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督:スコット・ジール/製作:ヨーラン・ペルマン/脚本:マイルズ・チャップマン
出演:ジョナサン・シェック/ジェイク・ビューシイ/ウィル・パットン/ウィリアム・ラグズデール/ビル・フリン/リチャード・ノートン/ローレンス・バーナード
 ■ ロードハウス2 復讐の鉄拳
 叔父の経営する酒場を強引に買収しようとする麻薬の密売人が父の敵でもあることを知った青年が、たった一人で復讐に立ち上がるシリーズ第2弾のリベンジ・アクション。
 町を牛耳るマフィアのボスを打ちのめしたシェーンの父は、その後何者かに殺されてしまう。そして、その犯人は依然不明のままだった。そんなある日、今度はロードハウスを経営する叔父が麻薬の密売人から店を売り渡すよう脅迫され、大怪我を負う事態になる。さらに、父を殺した凶悪犯がその売人だと知り、怒りに燃えるシェーン。彼は、父と叔父の復讐を果たすべく、警察をも仕切る悪党にたった一人で立ち向かっていくのだが…。

<映像特典>◆オリジナル劇場予告編集

DATA

69分16:9150-97
ジャンル:青春/ドラマ
原題:STAY Vol.1
製作:2007年 日本
スタッフ:監督:古田亘/原作:西炯子『STAY〜ああ今年の夏も何もなかったわ』/脚本:佐藤友紀
出演:柳生みゆ/通山愛里/長谷部瞳/浜田麻希/中村瑠璃亜/綱島剛太郎/宝積有香/大橋てつじ/タモト清嵐/小林且弥/倉貫匡弘/小野明日香/瑠世/松谷嵐/上野真未/佐藤友紀/橋本じゅん
 ■ STAY Vol.1
 西絅子の人気漫画『STAY-ああ今年の夏も何もなかったわ』を原作に、県立川中高校演劇部に所属する女子高生5人の不器用な青春を描いた学園ドラマVOL.1。監督は短編映画オムニバス『地球大爆破』の古田亘。キャストには『それでも僕はやってない』の柳生みゆ、『タイヨウの歌』の通山愛里、『マスター・オブ・サンダー』の長谷部瞳、『1リットルの涙』の浜田麻希、『アタックNo.1』の仲村瑠璃亜ら、雑誌・CM・TVドラマ・映画などで活躍するフレッシュな面々が集結した。全編鹿児島ロケ敢行し、少女たちの瑞々しくてもどかしい一瞬の夏を描く。
 西炯子原作のコミックを柳生みゆ、通山愛里、長谷部瞳、浜田麻希、仲村瑠璃亜ら人気アイドルたちの共演で実写化したオムニバスドラマシリーズ第1巻。自然豊かな鹿児島県を舞台に、5人の女子高生たちが体験したひと夏のエピソードを綴る。

<映像特典>◆デジタル・フォト・ギャラリー◆メイキング映像

DATA

72分16:9150-98
ジャンル:青春/ドラマ
原題:STAY Vol.2
製作:2007年 日本
スタッフ:監督:古田亘/原作:西炯子『STAY〜ああ今年の夏も何もなかったわ』/脚本:佐藤友紀
出演:柳生みゆ/通山愛里/長谷部瞳/浜田麻希/中村瑠璃亜/綱島剛太郎/宝積有香/大橋てつじ/タモト清嵐/小林且弥/倉貫匡弘/小野明日香/瑠世/松谷嵐/上野真未/佐藤友紀/橋本じゅん
 ■ STAY Vol.2
 西絅子の人気漫画『STAY-ああ今年の夏も何もなかったわ』を原作に、県立川中高校演劇部に所属する女子高生5人の不器用な青春を描いた学園ドラマVOL.2。監督は短編映画オムニバス『地球大爆破』の古田亘。キャストには『それでも僕はやってない』の柳生みゆ、『タイヨウの歌』の通山愛里、『マスター・オブ・サンダー』の長谷部瞳、『1リットルの涙』の浜田麻希、『アタックNo.1』の仲村瑠璃亜ら、雑誌・CM・TVドラマ・映画などで活躍するフレッシュな面々が集結した。全編鹿児島ロケ敢行し、少女たちの瑞々しくてもどかしい一瞬の夏を描く。
 西炯子原作のコミックを実写化したオムニバスドラマシリーズ第2巻。自然豊かな鹿児島を舞台に、ひたむきな少女たちのもどかしくて切ないひと夏の青春物語を綴る。今を時めく人気アイドル、柳生みゆ、通山愛里、長谷部瞳、浜田麻希らが出演する。

<映像特典>◆デジタル・フォト・ギャラリー◆メイキング映像

DATA

83分16:9150-99
ジャンル:ホラー
原題:LAST RITES
製作:2006年 アメリカ(オリジナルビデオ)
スタッフ:監督・脚本:デュアン・スティネット/撮影:ヤス・タニダ
出演:エンリケ・アルメイダ/レジー・バニスター/ジェームズ・C・バーン
 ■ シティ・オブ・ザ・デッド
 世界一危険なエリア、サウスセントラル。対立し合う2つのギャングを、謎の隕石によってゾンビ化した人々が襲い掛かる!ギャング・アクション映画に、ゾンビ・ホラーの要素が加わった異色作。
 ゾンビ化したホームレスが、抗争中のギャングを襲うホラーアクション。世界一危険なエリア・サウスセントラル。その地を牛耳る2大ギャングが今まさに雌雄を決しようとしていたその時、謎の隕石が落下。被爆した浮浪者たちが次々とゾンビ化し…。

<映像特典>◆オリジナル予告編