DATA

114分16:9210-00
ジャンル:ドラマ/戦争/サスペンス
原題:226
製作:1989年 日本(松竹富士)
スタッフ:監督:五社英雄/製作:奥山和由/原作・脚本:笠原和夫/音楽:千住明
出演:萩原健一/三浦友和/竹中直人/本木雅弘/加藤昌也/川谷拓三/佐野史郎/安田成美/有森也実/南果歩/名取裕子
 ■ 226
《昭和11年――昭和が最も熱く震えた日、“二・二六事件”「これきりになるような気がします…」降る雪の如く、心に深くしみ込む本物の感動!》

 昭和11年2月26日、午前零時。早春の雪が、帝都東京に降りしきっていた。22名の陸軍青年将校に率いられた総勢約1,500名の決死部隊が、それぞれの連隊の営門を出発していった。男が男らしく、女が女らしくあった時代。昭和初期の社会の原動力ともなった若者たちの純粋さが事件を引き起こしたといっても過言でないほど、彼らの一途な情熱は凄絶だった―。
 昭和史に残る大事件を、萩原健一ほか豪華キャスト共演で綴ったドラマ。昭和11年2月26日に皇道派の青年将校が決起し、当時の元老や重臣らを襲った二・二六事件の背後に隠された、知られざる悲劇を綴る。

<映像特典>◆特報・予告

DATA

115分16:9210-01
ジャンル:青春/スポーツ
原題:ekiden [駅伝]
製作:2000年 日本(東映)
スタッフ:監督:浜本正機/PD:小滝祥平/原案:飯田健三郎/脚本:遊川和彦
出演:伊藤高史/中村俊介/田中麗奈/別所哲也/小倉久寛/近藤芳正/根津甚八/寺脇康文/羽場裕一/堀真樹
 ■ ekiden [駅伝]
 大学駅伝部のチームメイトだった岬荘介と早川義彦。岬は理想とはおよそかけ離れたフォームだが、駅伝のレースでは誰よりも早く走る。そして早川は対照的に流れるように美しいフォームで走る日本陸上界期待の星。大学卒業後、ふたりはまったく別の道を歩む。岬が就職した造船会社は名門の駅伝部が廃部になり、早川はマラソンのオリンピック候補選手としてエリート実業団チームへと進んでいた。岬は仕事の合間に駅伝部復活のために部員の獲得に奔走する。一方、早川はオリンピック目指して孤高の練習に励んでいた…。
 岬壮介と早川義彦は大学陸上部の駅伝走者としてライバルであり、 親友同士でもあった。マネージャーのさおりの応援が、 彼らの励みだった。卒業後、 早川はオリンピックを目指しエリート実業団に入社。一方の岬は造船会社に就職し、 不況のため廃部になった駅伝部を復活させるべく奔走していた。やがてさおりが見守る中、 早川と岬はオリンピック予選で、 違うチームの駅伝走者としてレースを走ることに…。

<映像特典>◆映像特典

DATA

100分4:3210-02
ジャンル:ドラマ
原題:Andy Warhol's Women in Revolt
製作:1971年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督・総指揮・脚本:ポール・モリセイ/製作:アンディ・ウォーホル
出演:キャンディ・ダーリング/ジャッキー・カーティス/ホーリー・ウッドローン/マーティン・コーヴ/ジョージ・アバナーロ
 ■ アンディ・ウォーホル/ウーマン・イン・リヴォルト
 女性労働グループP.I.G.に入会した女性??莫大な遺産を相続するが、兄弟との関係に悩むキャンディ(キャンディ・ダーリング)。近代アメリカ社会で、女性は迫害されていると主張するインテリ処女ジャッキー(ジャッキー・カーティス)。そして、男性にもてるにも関わらず男性嫌いな色情狂のホーリー(ホーリー・ウッドローン)。この3人を取り巻く、女性解放運動を風刺した作品。
 キャンディ・ダーリング、ジャッキー・カーティス、ホリー・ウッドローン主演のカルトムービー。莫大な遺産を相続するも兄弟との関係に悩むキャンディ、インテリ処女のジャッキー、男嫌いな色情狂のホリーを主人公に女性解放運動を風刺する。

音声仕様 : 英:モノラル

DATA

97分16:9210-03
ジャンル:アクション
原題:SERBIAN SCARS
製作:2009年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督:ブレント・ハフ/原案:ウラジミール・ライチッチ/脚本:ゲイリー・M・ランプ
出演:ウラジミール・ライチッチ/マイケル・マドセン/マーク・ダカスコス/セルゲイ・トリフノヴィッチ
 ■ イングロリアス・セルビアン
 1人の兵士が彼の弟を探して、アメリカにたどり着いた。彼は弟が父親が開発した、強力な兵器の鍵を握っている事は知らなかった。テロリスト達はその兵器のために、彼らの家族に狙いを定める…。
 『シン・シティ』『ヘルライド』のマイケル・マドセン、『クライング・フリーマン』『ソーラー・ストライク』のマーク・ダカスコス共演によるアクションドラマ。愛する家族を守るため、セルビアの戦火を逃れアメリカへと渡った兄弟の絆を描く。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ

DATA

83分16:9210-04
ジャンル:サスペンス/ホラー
原題:I'LL NEVER DIE ALONE
製作:2008年 アルゼンチン(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:アドリアン・ガルシア・ボグリアーノ/音楽:エルナン・ペンネル
出演:マリソル・トゥル/ヒメナ・ブレサ/アンドレア・ドゥアルテ/マグダレーナ・デ・サント
 ■ ザ・ヘル ネクストステージ
 暑い熱気に覆われるアルゼンチン。4人の女子大学生達は休みを利用し、遠く離れた実家に帰郷するため、車に乗り旅行気分で旅路に出る。道の途中で、彼女たちは路上に倒れる女性を発見する。暴漢され犯された女性、その時銃声が響く!何とか女性を車に乗せ警察までたどりつくが、犯人たちは彼女たちのあとをつけていた。警察に事情を説明し、再び車に乗り出発するが…。
 暴漢魔に襲われる4人の女子大生たちの恐怖を描いたアルゼンチン発のパニックサスペンス。4人の女子大生たちは休みを利用して遠く離れた実家に帰郷する。旅行気分で家までの道のりを楽しんでいた彼女たちだったが、途中で倒れている女性を発見し…。

<映像特典>◆予告編

DATA

98分16:9210-05
ジャンル:ホラー/
原題:MOTHER OF TEARS
製作:2007年 イタリア/アメリカ(キングレコード)
スタッフ:監督・原案・脚本:ダリオ・アルジェント/脚本:ジェイス・アンダーソン/他
出演:アーシア・アルジェント/クリスチャン・ソリメノ/アダム・ジェームズ/モラン・アティアス/ヴァレリア・カヴァッリ/ダリア・ニコロディ/市川純/ウド・キア
 ■ サスペリア・テルザ 最後の魔女
 イタリアン・ホラーの名匠ダリオ・アルジェントが手掛けた傑作「サスペリア」「インフェルノ」に続く、“魔女”三部作の最終章となるホラー・サスペンス。封印されていた魔女をふとしたことから現代に甦らせてしまったヒロインが宿命に目覚め、秘めたる力で対決に挑む姿を描く。主演は監督の娘「トリプルX」のアーシア・アルジェント。共演に彼女の実の母ダリア・ニコロディ。
 イタリア中部の町ヴィテルボ。ある日、墓地のそばの工事現場から、19世紀のものと思われる柩と遺品入れが発見された。そしてそれらはローマの古代美術博物館へと送られ、そこで考古学の研究をしているサラたちが遺品入れを開封することに。その中には不気味な彫像と古代文字が印された法衣が納められていた。しかし同時に、長らく闇の彼方に葬られていた邪悪な魔女“涙の母”の封印を解いた形となり、ついには完全復活を遂げてしまう。こうして甦った“涙の母”はローマの町に呪いを放ち、人々はその妖力によって自殺や殺人、暴動までも引き起こしていくのだった。取り返しのつかない混乱状態を招いてしまったサラは、“涙の母”を再び闇へ葬り去るべく奔走するのだが…。

<映像特典>◆バタリアンズ(山口雄大監督、井口昇監督)によるオーディオコメンタリー

DATA

119分16:9210-06
ジャンル:戦争/アクション
原題:DEFENDERS OF RIGA
製作:2007年 ラトビア(劇場未公開)
スタッフ:監督・音楽:アイガース・グラウバ/脚本:アンドレユス・エキス
出演:ジャニス・レイニス/エリータ・クラヴィーナ/ヴァレンティン・イェメルヤノフ/アルトゥールス・スクラスティンス/ギルツ・クルーミンス/ロムアルズ・アンカンス
 ■ バトル・オブ・リガ
 第一次世界大戦後、ラトビアはロシアから独立を果たし、市民が平和の息吹を感じたのも束の間、今度は右派と左派の内戦地となってしまう。大戦からの帰還兵マルティンスも念願の結婚式当日、その戦禍に巻き込まれてしまう…。ラトビアの若手映画監督アイガース・グラウバが取り組んだ壮大な戦争映画。
 歴史に名高いドイツ帝国と小国・ラトビアの“リガ攻防戦”を描いた戦争アクション。20世紀初頭、ドイツの大群によって首都・リガを包囲されたラトビア。マルティンら義勇軍の兵士たちは祖国独立のために川を挟んで対峙するドイツ軍に決戦を挑む。

<映像特典>◆予告編

DATA

75分16:9210-07
ジャンル:アクション/ホラー
原題:DEAD HEIST
製作:2007年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:ボ・ウェッブ/脚本:アンガス・フーヴラス/エリック・トモスナス
出演:ブランドン・ハーディン/DJ・ネイラー/ドミニク・サンタナ/ビッグ・ダディ・ケイン/E-40/ボーンクラッシャー
 ■ バンク・オブ・ザ・デッド
 メイズヴィル銀行の現金貯蔵額は300万ドルにのぼるという。マルコムが、22件もの強盗罪により刑務所で余生を過ごす叔父から聞き出した情報だ。マルコムは仲間たちと共に、金曜17時の閉行直前に強盗に押し入る。偶然行内に居合わせた新米婦人警官ケイトにより非常ボタンが押され警察が出動、彼等は人質とともに行内に立て籠る。太陽が沈んだその時、外で異変が起きた。銀行を包囲していた警官たちが何かに絶叫し死に絶えていったのだ。混乱状態の中、外から一人の男が現れる。
 ゾンビと銀行強盗の死闘を描いたゾンビアクション。閉行直前の銀行に仲間と共に押し入ったマルコム。偶然居合わせた新米婦人警官・ケイトに非常ボタンを押され、銀行に立てこもることになった彼らは、銀行を包囲している警官たちの絶叫を聞き…。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ

DATA

64分16:9210-08
ジャンル:ファンタジー/ドラマ/アクション
原題:フォーク&バレット 〜サヨウナラ戦争〜/TWILIGHT FILE V
製作:2008年 日本(MIRAI)
スタッフ:監督・脚本:山本淳一/製作:神品信市/PD:甲斐浩次/小笠原直樹/上野順司
出演:はなわ/丹羽斐沙江/工藤華菜子/風間トオル
 ■ フォーク&バレット 〜サヨウナラ戦争〜/TWILIGHT FILE V
《少女は生きるため、今動き出す!》

 ミライ・アクターズ・プロモーションが製作する新感覚オムニバス・ムービー「TWILIGHT FILE」シリーズ第5弾の1本。年上の男性に淡い恋心を抱く女子高生が、レストランでバイトするタイクツな日常と、パラレルワールドで繰り広げるクローン人間たちとの激しい戦闘の日々という対照的な2つの世界を往き来する姿を描く。監督は「ミートボールマシン」「ガールフレンド:ストラトス」の山本淳一。
 『劇場版カブキングZ』の山本淳一が監督・脚本を手掛けたアクションファンタジー。平凡な女子高校生の小夜は退屈な日々を送る中で、バイトの先輩に淡い恋心を抱きながら別世界を思い描いていた…。はなわが迫真の演技で二枚目を好演。

<映像特典>◆メイキング◆インタビュー◆プレミア上映&舞台挨拶ほか

DATA

116分16:9210-09
ジャンル:ドラマ/青春
原題:HOME BOY
製作:1988年 アメリカ(ヘラルド)
スタッフ:監督:マイケル・セレシン/脚本:エディ・クック/音楽:エリック・クラプトン
出演:ミッキー・ローク/デブラ・フューアー/クリストファー・ウォーケン/トーマス・クイン/ケヴィン・コンウェイ/アントニー・アルダ/ルーベン・ブラデス/スティーヴン・ボールドウィン
 ■ ホームボーイ
 M・ロークの原案を自らの主演で映画化。流れ者のボクサーの愛と友情を描いたシックなラブ・ロマンス。ニュージャージーのとある町にやって来たボクサーのジョニー。彼はその町で父から受け継いだ遊園地で働く女ルビーと出会い好意を寄せる。そんな中、試合を見に来て友人となったクラブ歌手のウェズリーに宝石強盗に誘われ…。音楽はE・クラプトン。
 『レスラー』のミッキー・ロークが原案・主演を務めた88年製作の青春ドラマ。流れ者のボクサー・ジョニーはある小さな町に辿り着き、同じような境遇のウェズリーと出会い意気投合する。そんな折、女手ひとつで遊園地を切り盛りするルビーと出会い…。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ

DATA

82分16:9210-10
ジャンル:コメディ
原題:セレぶり3 VOL.1
製作:2009年 日本(テレビ東京)
スタッフ:演出:片岡K/PD:今泉潤/企画・原案:森谷雄/構成・脚本:永野たかひろ
出演:浅見れいな 神妙寺沙耶(ぐっち)/中村ゆり 星村美智子(ミチコマン)/野波麻帆 小川おたみ(ジョナ)/ナレーション:平田広明
 ■ セレぶり3 VOL.1
 天然で不思議キャラなぐっち、関西出身で倹約家なミチコマン、しっかり者だけれども男運のないジョナ。共通点は『セレブに憧れる』ということだけ。性格も趣味も違う三人が、ルームシェア生活を送ることに。セレブに憧れるけれども、セレブになりきれない…そんな彼女たちが都内のマンションの一室で「セレぶる(=セレブぶる)」日常を描く。
 セレブに憧れる3人の女性の友情を描いた、脱力系ガーリーコメディ第1巻。ルームシェアをして暮らすミチコマン、ぐっち、ジョブの仲良し3人組。ある日ジョブは帰宅すると、突然「本物のセレブを目指す!」と宣言し…。第1話から第3話を収録。

第1話 「セレブは水にこだわるものだ/セレブは子供の名前を決めてあるものだ」
第2話 「セレブは男にもこだわるものだ/セレブは暇を持て余すものだ」
第3話 「セレブは契約を重んじるものだ/セレブはマイ箸を持っているものだ」

DATA

83分16:9210-11
ジャンル:コメディ
原題:セレぶり3 VOL.2
製作:2009年 日本(テレビ東京)
スタッフ:演出:片岡K/PD:今泉潤/企画・原案:森谷雄/構成・脚本:永野たかひろ
出演:浅見れいな 神妙寺沙耶(ぐっち)/中村ゆり 星村美智子(ミチコマン)/野波麻帆 小川おたみ(ジョナ)/ナレーション:平田広明
 ■ セレぶり3 VOL.2
 天然で不思議キャラなぐっち、関西出身で倹約家なミチコマン、しっかり者だけれども男運のないジョナ。共通点は『セレブに憧れる』ということだけ。性格も趣味も違う三人が、ルームシェア生活を送ることに。セレブに憧れるけれども、セレブになりきれない…そんな彼女たちが都内のマンションの一室で「セレぶる(=セレブぶる)」日常を描く。
 セレブに憧れる3人の女性の友情を描いた、脱力系ガーリーコメディ第2巻。セレブに憧れるも未だに揃って彼氏がいないミチコマンたちに、帰宅したぐっちが合コン決定の朗報を伝える。早速成功のための作戦会議を始める3人だが…。第4話から第6話を収録。

第4話 「セレブは合コンの作戦を立てるものだ/セレブは失敗を糧にするものだ」
第5話 「セレブは蝋燭が好きなものだ/セレブは悪酔いするものだ」
第6話 「セレブは真相を暴かれるものだ」

DATA

83分16:9210-12
ジャンル:コメディ
原題:セレぶり3 VOL.3
製作:2009年 日本(テレビ東京)
スタッフ:演出:片岡K/PD:今泉潤/企画・原案:森谷雄/構成・脚本:永野たかひろ
出演:浅見れいな 神妙寺沙耶(ぐっち)/中村ゆり 星村美智子(ミチコマン)/野波麻帆 小川おたみ(ジョナ)/ナレーション:平田広明
 ■ セレぶり3 VOL.3
 天然で不思議キャラなぐっち、関西出身で倹約家なミチコマン、しっかり者だけれども男運のないジョナ。共通点は『セレブに憧れる』ということだけ。性格も趣味も違う三人が、ルームシェア生活を送ることに。セレブに憧れるけれども、セレブになりきれない…そんな彼女たちが都内のマンションの一室で「セレぶる(=セレブぶる)」日常を描く。
 セレブに憧れる3人の女性の友情を描いた、脱力系ガーリーコメディ第3巻。部屋で仲良く柔軟体操をしていたジョブとミチコマン。そんなふたりの掛け合いをたまたま聞いてしまったぐっちは、彼女らに妙な疑いを抱いてしまい…。第7話から第9話を収録。

第7話 「セレブは選挙に出るものだ」
第8話 「セレブはブログをするものだ」
第9話 「セレブはパーティーをするものだ」

DATA

82分16:9210-13
ジャンル:コメディ
原題:セレぶり3 VOL.4
製作:2009年 日本(テレビ東京)
スタッフ:演出:片岡K/PD:今泉潤/企画・原案:森谷雄/構成・脚本:永野たかひろ
出演:浅見れいな 神妙寺沙耶(ぐっち)/中村ゆり 星村美智子(ミチコマン)/野波麻帆 小川おたみ(ジョナ)/ナレーション:平田広明
 ■ セレぶり3 VOL.4
 天然で不思議キャラなぐっち、関西出身で倹約家なミチコマン、しっかり者だけれども男運のないジョナ。共通点は『セレブに憧れる』ということだけ。性格も趣味も違う三人が、ルームシェア生活を送ることに。セレブに憧れるけれども、セレブになりきれない…そんな彼女たちが都内のマンションの一室で「セレぶる(=セレブぶる)」日常を描く。
 セレブに憧れる3人の女性の友情を描いた、脱力系ガーリーコメディ第4巻。ルームシェアをして暮らすミチコマン、ぐっち、ジョブの3人組の緩い日常を、ファッションやコスメなどのセレブ情報を交えて描く。第10話から最終第12話を収録。

第10話 「セレブはピュアであるものだ/セレブは恋愛を大いに語るものだ」
第11話 「セレブはマドンナであるものだ/セレブは時にはケンカをするものだ」
第12話 「セレブは和解をするものだ(?)/セレブは花盛りであるものだ」

DATA

109分16:9210-14
ジャンル:ロマンス
原題:むずかしい恋
製作:2007年 日本(アステア)
スタッフ:監督・脚本:益子昌一/製作:藪考樹/貞末俊一/脚本:いながききよたか
出演:水橋研二/璃乃亜/前田綾花/森岡龍/柳沢なな/載寧龍二/安藤サクラ/三浦誠己
 ■ むずかしい恋
《恋なんてものはウィスキーを熟成させることよりもずっと簡単なもの…果たして本当なのだろうか?》

 元バレエダンサーの男がバーテンダーを務めるとあるバー“NO-MU”を舞台に、4組のカップルが織りなす様々な恋の模様を綴る大人のラブ・ストーリー。監督は、これまで行定勲作品などで脚本家として活躍し、これが監督デビューの益子昌一。
 『銀色のシーズン』の水橋研二ほか、8人の個性豊かなキャストたちで贈るラブストーリー。アカネは、トオルとの関係がマンネリ気味で将来に不安を感じていた。一方トオルは、アカネが読んでいた本に挟まっていた産婦人科のレシートを見つけてしまい…。

<映像特典>◆インタビュー◆メイキング◆予告編◆初日舞台挨拶

DATA

109分4:3210-15
ジャンル:戦争/アクション
原題:ANATEMA
製作:2006年 アルバニア(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:アギム・ソピ
出演:ルムニエ・ソピ/ダグ・バロン/ブレリム・ジョツィ/ブレルタ・シラ/エンヴァー・ペトロフィッツィ/シラブレリム・ジョチ
 ■ メタル・オブ・ウォー
 セルビア人とアルバニア人の間で起こったコソボ紛争の悲惨な現実。これを全世界に伝える使命を果たすべく、戦場の最前線の一つ、プリツレン郊外で命懸けの取材をする3人のジャーナリストがいた。アルバニア人のエマ、アメリカ人のデイビッドとローラ。彼らが見たものは、爆撃で破壊された街や、兵士による罪無き民間人の大量虐殺などの戦争犯罪であった。危機的状況に陥りながらも取材を続ける最中、アメリカ本国より、NATO軍の爆撃強化の情報と共にコソボからの撤退がデイビッドとローラに連絡された。2人はエマにも一緒に去ろうと説得するが、エマは祖国であるこの土地に残ることを決意する。それは、最愛の恋人と母と共に生きるため。しかし、そこに待ち受けていた運命は―――。
 コソボ紛争の現実を戦場の最前線で取材する3人のジャーナリストの運命を描く戦争アクション。危機的状況に陥りながらも取材を続けていたデイビッドとローラに、本国から撤退指令が入る。アルバニア人のエマは説得に応じず祖国に残ることを決意し…。

<映像特典>◆日本版予告編

DATA

71分16:9210-16
ジャンル:アクション
原題:花のあすか組 NEO!
製作:2008年 日本(GP ミュージアムソフト)
スタッフ:監督・編集:釣田泰/製作:山田浩貴/原作:高口里純/脚本:小谷暢亮
出演:高山侑子 九楽あすか/佐野光来 ミコ/倉内沙莉 姫/高口真々子 奈々/福永マリカ さくら/河合優 ノノカ/佐藤寛子 紅あおい/石田卓也 テル/寺門ジモン/照英
 ■ 花のあすか組 NEO!
《伝説のヒロインが還ってきた──九楽あすか、ここに見参!!》

 高口里純の同名人気コミックを「空へ ―救いの翼 RESCUE WINGS―」の高山侑子主演で映画化した美少女アクション。若者の間では携帯サイトから簡単に手に入る中毒性の飴・UFが流行していた。それは最悪の場合、自殺にも至る危険な飴。あすかの通う学園でもノノカたちが大量に売りさばき、被害が拡がっていた。見かねたあすかは仲間たちと調査に乗り出すが、やがて背後に因縁の相手、紅あおいの存在が明らかとなっていく。
 高口里純の同名コミックを『空へ −救いの翼 RESCUE WINGS−』の高山侑子主演で映画化した学園アクション。若者の間では携帯サイトで簡単に手に入る中毒性の飴が流行する。あすかが通う学園でもノノカたちが大量に売りさばいていたが…。

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

117分16:9210-17
ジャンル:サスペンス/アクション
原題:RIPLEY UNDER GROUND
製作:2005年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督:ロジャー・スポティスウッド/脚本:ウィリアム・ブレイク・ヘロン/他
出演:バリー・ペッパー/クレア・フォーラニ/ウィレム・デフォー/トム・ウィルキンソン/アラン・カミング/ジャシンダ・バレット/イアン・ハート/ダグラス・ヘンシュオール
 ■ リプリー 暴かれた贋作
 シリーズ第1作を基にした「太陽がいっぱい」やリメイク「リプリー」、あるいは第3作を基にした「アメリカの友人」などの映画化作品があるP・ハイスミスの傑作小説「リプリー」シリーズから、第2作「贋作」を映画化。詐欺師となった主人公トム・リプリーが、事故で死んだ気鋭アーティストの贋作作りを画策するのだが? アラン・ドロン、マット・デイモンらが演じてきたリプリー役を「父親たちの星条旗」「七つの贈り物」のB・ペッパーが演じる。共演には「スパイダーマン」のW・デフォー、「ワルキューレ」のT・ウィルキンソン。
 詐欺師リプリーの新たな標的は、大金が動く現代アートの世界。彼は気鋭の若手アーティスト、ダーワットに近づき、彼のマネージメントを行なう仲間のひとりとなる。そんな中、ダーワットの才能にいち早く気づいた大富豪マーチンソンが、巨額の小切手で次回作の予約を入れる。だがその矢先、自動車事故によってダーワットは思わぬ死を遂げてしまった。リプリーと仲間たちは彼の死を隠蔽し、替え玉を立てて贋作を作ろうと画策する。

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch

DATA

121分16:9210-18
ジャンル:ドラマ/戦争
原題:霧の火/樺太・真岡郵便局に散った9人の乙女たち
製作:2008年 日本(日本テレビ/よみうりテレビ)
スタッフ:演出:雨宮望/PD:西牟田知夫/森雅弘/脚本:竹山洋/音楽:羽毛田丈史
出演:市原悦子/香里奈/福田麻由子/白石美帆/市川由衣/佐藤仁美/望月理恵/渋谷飛鳥/奈津子/坂本真/向井理/中村獅童/中島ひろ子/名取裕子/草笛光子
 ■ 霧の火/樺太・真岡郵便局に散った9人の乙女たち
 日露戦争後、日本領になった南樺太の西岸、真岡郵便局で働いていた電話交換手たち。当時貴重な通信手段だった電話をつなぐのは誇り高い仕事だった。1945年8月15日の終戦前の8日、突然ソ連が中立条約を破棄して旧満州(現中国東北部)、南樺太、千島列島などに侵攻を開始した。45万人が住んでいた南樺太では10万人余が殺害され、真岡も大混乱に陥った。引き揚げ者のために通信は必要と最後まで使命を全うした女性交換手たちは逃げ遅れ、迫り来るソ連兵を前に、純潔を守るため集団服毒自殺を図った、という史実を基にしたドラマ。
 第二次大戦末期、日本の領土だった樺太で自ら命を絶った9人の電話交換手の女性たちの悲劇を綴った戦争ドラマ。太平洋戦下、樺太の都市・真岡で暮らす瑞枝は電話交換手の職に就き、同僚たちと支え合いながら厳しい時代を生き抜いていくが…。

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

110分16:9210-19
ジャンル:ロマンス/ドラマ
原題:娘道成寺 蛇炎の恋
製作:2004年 日本(パンドラ)
スタッフ:監督・脚本:高山由紀子/PD:中島俊彦/笠倉隆/岡本みね子/音楽:松尾和之
出演:中村福助 村上富太郎/牧瀬里穂 秋月遥香・詩織/風間トオル 花丸/須賀貴匡 秀次/真矢みき 森沢今日子/岸部一徳/中村児太郎/峰岸徹/毬谷友子/城火呂絵
 ■ 娘道成寺 蛇炎の恋
 有名な歌舞伎舞踊の演目“京鹿子娘道成寺”を下敷きに、歌舞伎の女形とその弟子として稽古に励む女性の禁断の愛を描く。主演は、歌舞伎界の将来を期待される九代目・中村福助。彼のはまり役、“娘道成寺”の舞台シーンが劇中でも披露され、見どころの一つとなっている。共演は「つぐみ」「ターン」の牧瀬里穂。監督は「風のかたみ」の高山由紀子。
 秋月遥香、詩織の双子姉妹はそれぞれダンスと日舞の世界で将来を嘱望されていた。ところがある日、“娘道成寺”の舞台を目前にして、詩織が美しい舞台衣装を身にまとい高層ビルから飛び降り自殺してしまう。残された姉・遥香は詩織の自殺の真相を突き止めたくて、ダンスの道を捨て、詩織の師匠で当代一の女形・村上富太郎に弟子入りする。女の情念を表現することにただならぬ執念を燃やす富太郎の厳しい稽古が始まる。稽古が深まるにつれ、次第に富太郎に惹かれていく自分に気づき戸惑いを隠せない遥香だったが…。

<映像特典>◆中村福助雨の中で踊る歌舞伎「京鹿子娘道成寺」(約35分)

DATA

158分16:9210-20
ジャンル:パニック/サスペンス
原題:2012
製作:2009年 アメリカ(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)
スタッフ:監督・総指揮・脚本:ローランド・エメリッヒ/製作・脚本:ハラルド・クローサー/他
出演:ジョン・キューザック/キウェテル・イジョフォー/アマンダ・ピート/オリヴァー・プラット/タンディ・ニュートン/ダニー・グローヴァー/ウディ・ハレルソン/モーガン・リリー
 ■ 2012
《2012年12月21日マヤの予言通り、世界は終わる─。》

 「デイ・アフター・トゥモロー」「紀元前1万年」のローランド・エメリッヒ監督が放つパニック・サスペンス巨編。2012年12月21日に地球滅亡が訪れるというマヤ文明の暦にヒントを得た終末説を基に、世界中で怒濤のごとく発生した未曾有の天変地異に人類が為す術なく襲われていくさまを驚異のスペクタクル映像で描く。出演は「ハイ・フィデリティ」のジョン・キューザック、「“アイデンティティー”」のアマンダ・ピート、「キンキーブーツ」のキウェテル・イジョフォー。
 ロサンゼルスでリムジン運転手をしている売れない作家ジャクソンは、別れた妻ケイトのもとに暮らす子供たちと久々に再会し、イエローストーン公園までキャンプにやって来た。彼はそこで怪しげな男チャーリーから奇妙な話を聞かされる。それは、“地球の滅亡”が目前に迫っており、その事実を隠している各国政府が密かに巨大船を製造、ごく一部の金持ちだけを乗せ脱出しようとしている、という俄には信じられない内容だった。しかし、その後ロサンゼルスをかつてない巨大地震が襲い、チャーリーの話が嘘ではないと悟るジャクソン。そして、大津波や大噴火など、あらゆる天変地異が世界中で発生、次々と地球を呑み込んでいくことに。そんな中、ジャクソンはケイトと子供たちを守るため、巨大船のある場所を目指して必死のサバイバルを繰り広げるのだが…。

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch

DATA

85分16:9210-21
ジャンル:アクション
原題:SKATE OR DIE
製作:2008年 フランス(劇場未公開)
スタッフ:監督:ミゲル・クルトワ/原案・脚本:クリス・ナオン/脚本:クレリオ・ファヴレット
出演:ミッキー・マウ/イドリス・ディオプ/エルサ・パタキ/フィリップ・バス/ラシダ・ブラクニ
 ■ スケート・オア・ダイ
 殺人事件を目撃してしまったミッキーとイドリス。それは麻薬密売がらみの凶悪なものだった。二人は慌てて警察に駆け込むが、そこには殺人事件の犯人がいた。犯人は刑事だったのだ。刑事から逃げる二人。スケーターである二人は、パリ中をスケートボードで逃げることになるのだが…。
 パリの街を舞台に、スケーターと汚職刑事との一進一退の逃亡劇を描く。殺人犯から逃げるスケートボーダーという斬新な設定のもと、橋からの決死のダイブ、屋根から屋根へのジャンプなど、スケートボードによる激しくユニークなカーチェイスが見ものの、スケートボード・エスケープ・アクションである。

音声仕様 : 仏:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch

DATA

103分16:9210-22
ジャンル:ドラマ
原題:Bernard and Doris
製作:2006年 アメリカ
スタッフ:監督・脚本:ボブ・バラバン
出演:スーザン・サランドン/レイフ・ファインズ
 ■ バーナード・アンド・ドリス
 タバコ大富豪のドリス・デュークと、その献身的なアイルランド系執事のバーナード・ラファティ。この2人を巡る実話がモチーフの、HBO FilmsR製作による感動のドラマ『バーナード&ドリス』。主演はオスカーR女優のスーザン・サランドン(『デッドマン・ウォーキング』)とオスカーR候補のラルフ・ファインズ(『イングリッシュ・ペイシェント』)。使用人をクビにしたドリスは、アルコール依存症の治療施設を出たばかりで一文無しのラファティに出会う。彼女は執事として彼を雇うが、はたしてその気難しさで知られるデュークを、ラファティは仕事ぶりで満足させることができるのか。
 オスカーR候補のボブ・バラバン(『ゴスフォード・パーク』)が監督した本作は、過ぎ去りし時代のエレガンスを巧みに捉え、ペギー・リーの“The Best Is Yet To Come”など無数のスタンダード曲も、映画に趣きを添えている。社交界の華である女主人と、その欠点だらけの執事。2人の風変わりな絆を描いた『バーナード&ドリス』は、ウィットに富んだ愛すべき、現代版「王子と乞食」である。

<映像特典>◆真実のドリス・デューク(9分46秒)

DATA

93分16:9210-23
ジャンル:ドキュメンタリー
原題:EVERY LITTLE STEP
製作:2008年 アメリカ(松竹=ショウゲート)
スタッフ:監督・製作:ジェームズ・D・スターン/アダム・デル・デオ/総指揮:ジョン・ブレリオ
出演:編集:フェルナンド・ヴィレナ/ブラッド・フラー/音楽:ジェーン・アントニア・コーニッシュ
 ■ ブロードウェイ♪ブロードウェイ コーラスラインにかける夢
《涙、歓喜、夢──人生のすべてがここにある!ミュージカルの最高峰を目指して、19の役を3000人が競うブロードウェイのオーディション、世界初公開!》

 ミュージカル製作の舞台裏をそのまま作品にした75年初演の名作ミュージカル『コーラスライン』。85年には映画版も製作され大ヒットした。本作は、そんなブロードウェイ・ミュージカルの最高峰『コーラスライン』の2006年の再演に向けて行われた8ヵ月間にわたる長く過酷なオーディションの模様を軸に描いたメイキング・ドキュメンタリー。応募者数3000人の中からわずか19名へと絞り込まれていく選考過程に密着し、一流ダンサーたちが自らの夢に向かって熱き闘いを繰り広げる中で生まれたドラマティックな人間模様を見つめていく。
 ブロードウェイ・ミュージカルの最高峰『コーラスライン』のオーディションの模様を綴ったドキュメンタリー。応募者数3000人の中からわずか19人へと絞り込まれていく過酷なオーディションに臨むダンサーたちの、悲喜こもごもの人生模様を捉える。

<映像特典>◆予告編

DATA

80分16:9210-24
ジャンル:コメディ
原題:COLLEGE ROAD TRIP
製作:2008年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督:ロジャー・カンブル/脚本:エミ・モチズキ/キャリー・エヴァンズ/シンコ・ポール/他
出演:マーティン・ローレンス/レイヴン・シモーネ/ダニー・オズモンド/ブレンダ・ソング/キム・ホイットリー /マーゴ・ハーシュマン/ルーカス・グラビール/ウィル・サッソー
 ■ ロード・トリップ パパは誰にも止められない!
 メラニーは弁護士志望の高校生。家から離れた名門大学への進学を希望しているが、警察署長で超過保護の父親ジェームズは猛反対で、家から通える大学に進学すればいいと考えていた。そんな折、推薦を受けて希望校に面接に行くことになったメアリーは、高校の友人たちを誘って女の子だけのロード・トリップを計画する。ところが、メアリーの計画を知ったジェームズが、彼女の進学を阻止しようと無理やり旅行についてきて…。
 アクションからコメディまで幅広い役柄をこなすマーティン・ローレンスと、キッズ・チョイス・アワードを受賞したディズニーチャンネルのスター、レイヴン・シモーネの共演で贈る、抱腹絶倒のロードムービー。『フォーチュン・クッキー』のスタッフが集結し、過保護な父親が巻き起こす大騒動をコミカルに描いたハートウォーミング・ストーリーで、家族揃って楽しめる1作となっている。また、ディズニーの大ヒット・シリーズ『ハイスクール・ミュージカル』のルーカス・グラビールが出演しているのも見どころのひとつだ。

<映像特典>◆レイヴンのビデオ・ダイアリー◆未公開シーン◆もうひとつのオープニング/エンディング◆NGシーン集◆ミュージック・クリップ♪ダブル・ダッチ・バス レイヴン・シモーネ◆♪ダブル・ダッチ・バスの撮影風景◆音声解説

DATA

92分4:3210-25
ジャンル:アクション/アドベンチャー
原題:ルパン三世 the Last Job
製作:2010年 日本(日本テレビ)
スタッフ:監督・絵コンテ:アミノテツロ/原作:モンキー・パンチ/脚本:大川俊道/音楽:大野雄二
出演:栗田貫一 ルパン三世/小林清志 次元大介/井上真樹夫 石川五ェ門/増山江威子 峰不二子/納谷悟朗 銭形警部/平野綾 神楽坂飛鳥/朴路美/津嘉山正種
 ■ ルパン三世 the Last Job
 ナチスドイツの保養所から、何故か日本の国宝級の文化財「地獄如来像」が発見される。このお宝を狙うルパン。ところが、謎の忍者強盗集団を組織するモルガーナ一味も狙っていた。そして、事もあろうに、銭形はこのモルガーナに殺されてしまう…!?お宝「地獄如来像」に潜む謎を巡り、ルパン・次元・五エ門・不二子の前に立ちはだかるモルガーナ。そして、その影にチラつく伝説の集団・風魔一族。銭形の死を胸に、世界中を股に掛けた壮絶な争奪戦が今はじまる。そう、これはルパンのラストジョブ! 果たして結末は…?
 モンキー・パンチ原作による人気アニメシリーズ「ルパン三世」のTVスペシャル版。ナチスドイツの保養所から日本の国宝級の文化財「地獄如来像」が発見される。お馴染みの仲間と共にお宝の強奪を狙うルパンだが、謎の忍者強盗集団が行く手を阻み…。

音声仕様 : 日:リニアPCMステレオ

DATA

105分16:9210-26
ジャンル:ミステリー/コメディ
原題:悪夢のエレベーター
製作:2009年 日本(日活)
スタッフ:監督・脚本:堀部圭亮/原作:木下半太/脚本:鈴木謙一
出演:内野聖陽/佐津川愛美/モト冬樹/斎藤工/大堀こういち/芦名星/本上まなみ/小西遼生/池田鉄洋/市川しんぺー/いけだしん/山本彩乃/長澤つぐみ/芦田昌太郎
 ■ 悪夢のエレベーター
《このウソ、ホントにキリがない。》

 お笑いの分野に止まらず、俳優としても活躍を続ける堀部圭亮の記念すべき長編監督デビュー作。木下半太の同名小説を基に、突然エレベーター内に閉じ込められてしまったワケあり男女4人が、脱出の方策を探りながらも次第に予想もしない事態に発展していくさまをミステリアスかつコミカルに綴る。産気づいた妻からの連絡で自宅に急いでいた小川順は、エレベーターの急停止の際に気を失ってしまう。順が意識を取り戻した時、エレベーター内には他に、関西弁のヤクザ風男・安井、ジャージ姿の中年男・牧原、ゴスロリファッションの少女・カオルの3人が一緒に閉じ込められていた。非常ボタンも反応せず、唯一の携帯電話も電池切れで、完全に外部との連絡の手段を絶たれてしまった4人だったが…。

<映像特典>◆原作:木下半太&監督:堀部圭亮インタビュー◆予告編

DATA

119分16:9210-27
ジャンル:戦争/ドラマ
原題:真夏のオリオン
製作:2009年 日本(東宝)
スタッフ:監督:篠原哲雄/監修:福井晴敏/原作:池上司/脚本:長谷川康夫/飯田健三郎
出演:玉木宏/北川景子/堂珍嘉邦/平岡祐太/黄川田将也/太賀/松尾光次/奥村知史/戸谷公人/三浦悠/山田幸伸/鈴木拓/吉田栄作/鈴木瑞穂/吹越満/益岡徹
 ■ 真夏のオリオン
《きっと帰ると、オリオンの星に誓った。》

 池上司の処女作『雷撃深度一九・五』を「ローレライ」「亡国のイージス」などの原作者で知られる福井晴敏の監修・脚色で映画化した戦争ドラマ。第二次世界大戦末期、恋人が綴ったある楽譜を胸に日本軍最後の砦となった潜水艦を指揮する若き艦長とその部下たちが米軍駆逐艦との息詰まる攻防戦に挑む姿を壮大なスケールで描く。主演はTV「のだめカンタービレ」の玉木宏。共演に「ハンサム★スーツ」の北川景子、これが俳優デビューとなる人気ボーカルデュオ、CHEMISTRYの堂珍嘉邦。監督は「月とキャベツ」「地下鉄(メトロ)に乗って」の篠原哲雄。
 現代。ある日、倉本いずみのもとに、元米海軍駆逐艦艦長の孫が差出人の手紙が届く。またその手紙には古びた手書きの楽譜が同封され、祖母・有沢志津子のサインが記されていた。いずみは過去を紐解くため、かつて日本海軍で潜水艦長を務めた祖父を知るただひとりの存命者・鈴木を訪ねることに。そして、鈴木老人はいずみの疑問に答えるかのように遥か昔の記憶を辿り、語り始める--。第二次世界大戦末期、いよいよ劣勢に立たされた日本海軍は米海軍の燃料補給路を断つべく、沖縄南東海域にイ-77をはじめとする潜水艦を配備していた。イ-77の艦長、“海中の天才”倉本孝行。彼はこの出航前、互いに想いを寄せていた志津子から、“真夏のオリオン”と題された手書きの楽譜を受け取る。船乗りの間では吉兆とされる、真夏の夜明けに輝くオリオンのごとく想いを託された倉本。こうして彼らは敵を迎え撃ち、ついに激戦の幕が切って落とされる…。

音声仕様 : 日:ドルビーデジタル5.1ch、ドルビーステレオ

DATA

92分16:9210-28
ジャンル:サスペンス/エロティック
原題:地下室
製作:2009年 日本
スタッフ:監督・脚本:久保田誠二/PD:岩下英雅/薬師寺光幸/藤田宏/音楽:Kazz遠藤
出演:中島史恵 高梨美沙子/河合龍之介 恵介/森次晃嗣/小出由華/今村雅美/新井剣史
 ■ 地下室
《あなたを食べて、しまいたい。》

 元シェイプアップガールズの中島史恵が年下のイケメン男子を監禁してしまうアラフォー女性を演じるエロティック・サスペンス。共演は「キズモモ。」の河合龍之介。監督は劇団キリン食堂主宰、久保田誠二。大手商社に勤める高梨美沙子は41歳の独身女性。仕事に情熱も持てず、プライベートでも恋人のいない淀んだ毎日を送っていた。そんなある日、会社に出入りするメッセンジャーのイケメン青年、恵介との偶然の出会いが彼女の心を狂わせる。勝手に運命の人と思い込んだ美沙子は、年の差をものともせず、激しい恋の炎を燃え上がらせていくのだが…。

<映像特典>◆メイキング

DATA

109分16:9210-29
ジャンル:ロマンス/コメディ
原題:40女と90日間で結婚する方法
製作:2009年 日本(フジテレビ/関西テレビ)
スタッフ:演出:光野道夫/PD・脚本:栗原美和子/主題歌:木山裕策
出演:市原隼人/飯島直子/宮地大介/松川貴弘/宮成竜二/山口景子/上原美優/辰巳裕二/森康子/ト字たかお/高橋ひとみ/杉田かおる
 ■ 40女と90日間で結婚する方法
 高層マンションの2階に住む大庭琴音(飯島)はカリスマ美容師として活躍しつつも、私生活は独身のアラフォー世代。彼氏もなく独り酒の日々。そんな彼女の前に突然現れた大手広告代理店に勤める23歳のイケメン・サラリーマン早坂翔(市原)。翔が琴音に「結婚を前提に付き合って」と告白したことから、出会いと別れとサプライズが詰まったドリーム・ストーリーがスタートする…。
 市原隼人と飯島直子共演によるラブストーリー。アラフォーで独身のカリスマ美容師・琴音は彼氏もおらず酒浸りの日々。そんな彼女の前に、大手広告代理店に勤める23歳のイケメン・翔が出現。翔は琴音に結婚を前提とした付き合いを申し入れ…。

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

94分4:3210-30
ジャンル:ロマンス
原題:君が嘘をついた 1
製作:1988年 日本(フジテレビ)
スタッフ:演出:楠田泰之/光野道夫/脚本:野島伸司/主題歌:プリンセス・プリンセス
出演:三上博史 日高涼/麻生祐未 渡辺亜紀子/工藤静香 丹羽加奈子/大江千里 山下克巳/鈴木保奈美 坂本恵美/布施博 戸田輝也
 ■ 君が嘘をついた 1
 大学でヨット部の仲間だった涼、克巳、輝也は、社会人となっても交流を続けていた。一方、イベントコンパニオンの亜紀子、恵美、美佐は横浜のお嬢様と見栄を張りながら、独身弁護士が集うパーティーに出席し、そこで弁護士と嘘をついて出席していた涼たちと出会う。虚栄のなかで、次第に等身大の愛情に気づきはじめた6人は…。
 88年に放映された、三上博史と麻生祐未共演によるTVドラマ第1巻。自らを弁護士と偽った男3人と、横浜のお嬢様だと見栄を張るイベントコンパニオン3人がパーティーで出会い、不器用ながらも等身大の恋模様を繰り広げる。第1話と第2話を収録。

第1話『純愛100%します』
第2話『一気にファーストキス!』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

94分4:3210-31
ジャンル:ロマンス
原題:君が嘘をついた 2
製作:1988年 日本(フジテレビ)
スタッフ:演出:楠田泰之/光野道夫/脚本:野島伸司/主題歌:プリンセス・プリンセス
出演:三上博史 日高涼/麻生祐未 渡辺亜紀子/工藤静香 丹羽加奈子/宇梶剛士 久我友彦/井上彩名 中村美佐/地井武男 丹羽洋介
 ■ 君が嘘をついた 2
 1988年10月からフジテレビ系列で放送された、若者たちの恋を描いたトレンディドラマの代表作。数々のヒットドラマを世に送り出してきた脚本家・野島伸司の連続ドラマデビュー作であり、恋に不器用な男女の気持ちを等身大で描いて好評を博した。主演の三上博史をはじめ、麻生祐末や鈴木保奈美、工藤静香など、キャスト陣にも豪華な顔ぶれが揃っている。
 野島伸司脚本、恋に不器用な男女を等身大で描いた88年放映のTVドラマ第2巻。大学のヨット部仲間である日高ら3人は、しがない社会人生活を送っていた。ある日、自分たちを弁護士と偽ってパーティーに参加していた彼らは…。第3話と第4話を収録。

第3話『二股かけるなんてヒドイ』
第4話『君の嘘がバレた!!』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

94分4:3210-32
ジャンル:ロマンス
原題:君が嘘をついた 3
製作:1988年 日本(フジテレビ)
スタッフ:演出:楠田泰之/光野道夫/脚本:野島伸司/主題歌:プリンセス・プリンセス
出演:三上博史 日高涼/麻生祐未 渡辺亜紀子/工藤静香 丹羽加奈子/大江千里 山下克巳/鈴木保奈美 坂本恵美/布施博 戸田輝也
 ■ 君が嘘をついた 3
 1988年10月からフジテレビ系列で放送された、若者たちの恋を描いたトレンディドラマの代表作。数々のヒットドラマを世に送り出してきた脚本家・野島伸司の連続ドラマデビュー作であり、恋に不器用な男女の気持ちを等身大で描いて好評を博した。主演の三上博史をはじめ、麻生祐末や鈴木保奈美、工藤静香など、キャスト陣にも豪華な顔ぶれが揃っている。
 88年に放映された、三上博史と麻生祐未共演によるTVドラマ第3巻。自らを弁護士と偽った男3人と、横浜のお嬢様だと見栄を張るイベントコンパニオン3人がパーティーで出会い、不器用ながらも等身大の恋模様を繰り広げる。第5話と第6話を収録。

第5話『嫌われてもキスしたい!』
第6話『女は強気でフラれたい!!』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

94分4:3210-33
ジャンル:ロマンス
原題:君が嘘をついた 4
製作:1988年 日本(フジテレビ)
スタッフ:演出:楠田泰之/光野道夫/脚本:野島伸司/主題歌:プリンセス・プリンセス
出演:三上博史 日高涼/麻生祐未 渡辺亜紀子/工藤静香 丹羽加奈子/宇梶剛士 久我友彦/井上彩名 中村美佐/地井武男 丹羽洋介
 ■ 君が嘘をついた 4
 1988年10月からフジテレビ系列で放送された、若者たちの恋を描いたトレンディドラマの代表作。数々のヒットドラマを世に送り出してきた脚本家・野島伸司の連続ドラマデビュー作であり、恋に不器用な男女の気持ちを等身大で描いて好評を博した。主演の三上博史をはじめ、麻生祐末や鈴木保奈美、工藤静香など、キャスト陣にも豪華な顔ぶれが揃っている。
 野島伸司脚本、恋に不器用な男女を等身大で描いた88年放映のTVドラマ第4巻。大学のヨット部仲間である日高ら3人は、しがない社会人生活を送っていた。ある日、自分たちを弁護士と偽ってパーティーに参加していた彼らは…。第7話と第8話を収録。

第7話『好きだけど絶対会えない時もある!!』
第8話『今年のイブは誰といる!?』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

47分4:3210-34
ジャンル:ロマンス
原題:君が嘘をついた 5
製作:1988年 日本(フジテレビ)
スタッフ:演出:楠田泰之/光野道夫/脚本:野島伸司/主題歌:プリンセス・プリンセス
出演:三上博史 日高涼/麻生祐未 渡辺亜紀子/工藤静香 丹羽加奈子/大江千里 山下克巳/鈴木保奈美 坂本恵美/布施博 戸田輝也
 ■ 君が嘘をついた 5
 1988年10月からフジテレビ系列で放送された、若者たちの恋を描いたトレンディドラマの代表作。数々のヒットドラマを世に送り出してきた脚本家・野島伸司の連続ドラマデビュー作であり、恋に不器用な男女の気持ちを等身大で描いて好評を博した。主演の三上博史をはじめ、麻生祐末や鈴木保奈美、工藤静香など、キャスト陣にも豪華な顔ぶれが揃っている。
 88年に放映された、三上博史と麻生祐未共演によるTVドラマ第5巻。自らを弁護士と偽った男3人と、横浜のお嬢様だと見栄を張るイベントコンパニオン3人がパーティーで出会い、不器用ながらも等身大の恋模様を繰り広げる。最終第9話を収録。

第9話『愛と涙のホワイト・クリスマス』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

75分4:3210-35
ジャンル:SF/ドラマ
原題:七瀬ふたたび 1.対立概念
製作:1998年 日本(テレビ東京)
スタッフ:監督:上野勝仁/原作:筒井康隆/脚本:林壮太郎/新田隆男
出演:渡辺由紀 火田七瀬/安達哲朗 ノリオ/篠原直美 漁藤子/SLY ATAG ヘンリー/谷原章介 岩淵恒夫/田口トモロヲ 西尾
 ■ 七瀬ふたたび 1.対立概念
 人の心を読む能力を持つ超能力者(テレパシスト)の火田七瀬は、超能力者であることを隠し、職や住居を転々としてきた。ある日、強烈な殺意の波が彼女を襲った。超能力者を隔離または抹殺する謎の『組織』から追っ手が迫っているようだ。必死の逃走の途上で、ノリオという少年に出会う。彼もまたテレパシストだった。運命の出会いに喜ぶ二人に衝撃が走った。ノリオを今まで養っていた樽角が殺されたのだ。殺人犯を追い、クラブHEAVENに乗り込んだノリオと七瀬は、イラストレーターの青年、岩淵に助けられる。彼は<予知能力者>で、クラブに時限爆弾が仕掛けられていると告げた。『組織』に立ち向かう七瀬とノリオは爆弾を探すが、時間は刻々と過ぎていくのだった。
 筒井康隆のベストセラー小説を映像化したSFドラマの98年に制作されたテレビ東京版第1巻。人の心を読む能力を持つ超能力者・火田七瀬は、自らの能力を隠しひっそりと生活していた。そんなある日、彼女を強烈な殺意が襲い…。第1話から第3話を収録。

第1話 対立概念1
第2話 対立概念2
第3話 対立概念3

DATA

75分4:3210-36
ジャンル:SF/ドラマ
原題:七瀬ふたたび 2.上位自我
製作:1998年 日本(テレビ東京)
スタッフ:監督:上野勝仁/原作:筒井康隆/脚本:林壮太郎/新田隆男
出演:渡辺由紀 火田七瀬/安達哲朗 ノリオ/篠原直美 漁藤子/筒井康隆 漁連平/若松武史 若松刑事/ひし美ゆり子 一瀬栄子/水橋研二
 ■ 七瀬ふたたび 2.上位自我
 他人の心を読む能力を持つ超能力者(テレパシスト)の火田七瀬は、同じ能力を持つ少年ノリオと共同生活を始めた。ある日、七瀬がウェイトレスとして働いているレストランに銀行強盗が乱入した。七瀬やノリオも人質にとられ、ノリオに銃が向けられた時、七瀬の思考に、黒人コック、ヘンリーの『命じてください!』というメッセージが流れ込んできた。彼女が命じると、犯人たちは不可解な状態で死んでしまった。ヘンリーは、七瀬の命令にのみ応じる念動力(テレキネシス)超能力者だったのだ。3人となった超能力者集団に新たな魔手がのびてきた。レストランの店長、西尾が、実は『組織』から送り込まれた透視能力者だったのだ。
 筒井康隆のベストセラー小説を映像化したSFドラマの98年に制作されたテレビ東京版第2巻。七瀬が働くレストランに銀行強盗が乱入し、彼女や仲間のノリオが人質に取られてしまう。その時、七瀬にメッセージが流れ込み…。第4話から第6話を収録。

第4話 上位自我1
第5話 上位自我2
第6話 上位自我3

DATA

100分4:3210-37
ジャンル:SF/ドラマ
原題:七瀬ふたたび 3.心的力域
製作:1998年 日本(テレビ東京)
スタッフ:監督:上野勝仁/原作:筒井康隆/脚本:林壮太郎/新田隆男
出演:渡辺由紀 火田七瀬/安達哲朗 ノリオ/篠原直美 漁藤子/SLY ATAG ヘンリー/谷原章介 岩淵恒夫/田口トモロヲ 西尾
 ■ 七瀬ふたたび 3.心的力域
 他人の心を読む能力を持つ超能力者(テレパシスト)の火田七瀬は、能力者の捕獲・抹殺を唱える、謎の『組織』から逃れるため、七瀬とその仲間である同じ能力者(テレパシスト)ノリオ、(サイキッカー)ヘンリーの3人で海外逃亡を計画する。偽造パスポートを手に入れようと中国人・黄のもとを訪れるが、逆に襲撃されてしまう。何とか脱した七瀬たちが偶然出会った女子高生・藤子。藤子は(タイムトラベラー)だった。正体不明の男の誘いにのり、再びパスポートを手に入れようと取引場所へ向かった七瀬だが、公衆の面前で男に狙撃される。
 筒井康隆のベストセラー小説を映像化したSFドラマの98年に制作されたテレビ東京版第3巻。“組織”から逃れるために海外逃亡を計画した七瀬とその仲間たちは、偽造パスポートを手に入れるために中国人・黄の下を訪れるが…。第7話から第10話を収録。

第7話 心的力域1
第8話 心的力域2
第9話 心的力域3
第10話 心的力域4

DATA

75分4:3210-38
ジャンル:SF/ドラマ
原題:七瀬ふたたび 4.涅槃原則
製作:1998年 日本(テレビ東京)
スタッフ:監督:上野勝仁/原作:筒井康隆/脚本:林壮太郎/新田隆男
出演:渡辺由紀 火田七瀬/安達哲朗 ノリオ/篠原直美 漁藤子/筒井康隆 漁連平/若松武史 若松刑事/ひし美ゆり子 一瀬栄子/水橋研二
 ■ 七瀬ふたたび 4.涅槃原則
 4度TVドラマ化されたベストセラー小説「七瀬ふたたび」伝説のテレ東版が遂に初DVD化。
他人の心を読む事が出来る超能力者(テレパシスト)の火田七瀬。仲間である同じ超能力者(テレパシスト)のノリオ、(サイキッカー)ヘンリー、そして(タイムトラベラー)藤子の4人は、能力者の捕獲・抹殺を唱える謎の『組織』の襲撃を受けていた。傷を負ったノリオをかくまうため、藤子の叔父で獣医・連平のもとへ身を寄せる七瀬たち。束の間の平和を喜ぶ七瀬たち。だが平和は長くは続かない。七瀬たちの隠れ家に近づく危険な意識。『サンプルB群』と呼ばれる、少年・醍醐が率いる少年少女の超能力者集団。能力者同士の壮絶な戦い。一人、また一人と傷つき倒れていく七瀬の仲間たち。彼らの未来とは…。
 筒井康隆のベストセラー小説を映像化したSFドラマの98年に制作されたテレビ東京版第4巻。“組織”の襲撃を受けて傷を負ったノリオをかくまうため、藤子の叔父の下へ身を寄せた七瀬たちは、束の間の平和を手に入れるが…。第11話から最終第13話を収録。

第11話 涅槃原則1
第12話 涅槃原則2
第13話 涅槃原則3

DATA

120分16:9210-39
ジャンル:コメディ/ドラマ
原題:インスタント沼
製作:2009年 日本(アンプラグド=角川映画)
スタッフ:監督・脚本:三木聡/音楽:坂口修/主題歌:YUKI
出演:麻生久美子/風間杜夫 電球/加瀬亮/相田翔子/笹野高史/ふせえり/白石美帆/松岡俊介/温水洋一/宮藤官九郎/渡辺哲/岩松了/松坂慶子
 ■ インスタント沼
《ひらけ、ぬま。》

 「亀は意外と速く泳ぐ」「転々」の三木聡監督が、「時効警察」の麻生久美子を主演に迎えて贈る奇想天外ハートウォーミング・コメディ。不運続きで人生下り坂のダメダメヒロインが、実の父親という奇妙な骨董屋と出会ったのをきっかけに新たな世界を見出していく予測不能の幸せ探しの旅路を、小ネタを織り交ぜシュールかつハートフルに綴る。共演は風間杜夫、加瀬亮、松坂慶子。
 担当していた雑誌が廃刊になり、退職することになったOL、沈丁花ハナメ。男にもフラれ、人生ドロ沼状態の彼女は、ひょんなことから自分の全く知らない実の父親の存在を知ることに。真偽を確かめるため、その男のもとを訪ねたハナメだったが、そこにいたのは“電球”と名乗るあまりにも残念な風貌の骨董屋のオヤジだった。追い打ちを掛けるように、店に出入りするパンクロッカーのガスに2人の顔が似ていると言われ、ますますヘコむハナメ。それでも電球の不思議なアドバイスでちょっとだけ光が差し込んできたハナメは、いつしか骨董の魅力にハマり出すのだが…。

音声仕様 : 日:ドルビーデジタル5.1ch

DATA

95分16:9210-40
ジャンル:サスペンス/ドラマ
原題:夜光の階段 1
製作:2009年 日本(テレビ朝日/朝日放送)
スタッフ:演出:藤田明二/今井和久/高橋伸之/原作:松本清張/脚本:竹山洋
出演:藤木直人 佐山道夫/木村佳乃 牧村幸子/夏川結衣 福地フジ子/渡辺いっけい 村瀬進太郎/荻野目慶子 村瀬みな子/高知東生 桜田健
 ■ 夜光の階段 1
 ある春の日。美容室『ムラセ』の店主・村瀬進太郎は、美容師の佐山道夫が客から高級時計を贈られたことを知り、道夫をきつく叱る。実際、道夫には美容師としての腕だけでなく、女心をくすぐる美貌も備わっていた。そんな道夫に吸い寄せられるようにして、枝村幸子が店に入ってくる。だが、幸子が『女性回廊』の編集者だと知るや、村瀬は自分が担当すると言い出して…。
 松本清張原作、藤木直人主演によるサスペンスドラマ第1巻。美容室「ムラセ」で働く美容師・佐山道夫は、女性の心をくすぐる美貌と才能の持ち主。ある雨の日、彼は店の前で雑誌「女性回廊」の記者・枝村幸子と出会う。第1話と第2話を収録。

第1話『野望』
第2話「告白」

<映像特典>◆PRスポット集

DATA

94分16:9210-41
ジャンル:サスペンス/ドラマ
原題:夜光の階段 2
製作:2009年 日本(テレビ朝日/朝日放送)
スタッフ:演出:藤田明二/今井和久/高橋伸之/原作:松本清張/脚本:竹山洋
出演:原幹恵 村岡トモ子/増田修一朗 柳田利男/深水三章 マスター/佐戸井けん太 吉川刑事/近江谷太朗 不動産担当者
 ■ 夜光の階段 2
 2009年4月からテレビ朝日系列にて放送された、松本清張生誕100年スペシャルとして贈る愛憎のサスペンス・ドラマ。多くのファンを魅了してきた松本清張の『夜光の階段』をベースに、野望と美貌を合わせ持つ天才美容師の栄光と転落を、藤木直人をはじめとする豪華キャストと共に描いていく。脚本を担当したのは、「点と線」を手がけた竹山洋。
 松本清張原作、藤木直人主演によるサスペンスドラマ第2巻。自分の店のオープンを間近に控えた道夫は、店の名義人である雅子を疎ましく思い始める。一方、検事・桑山は、上層部から5年前の事件を蒸し返すなと圧力を掛けられる。第3話と第4話を収録。

第3話「飛躍」
第4話『策略』

<映像特典>◆PRスポット集

DATA

94分16:9210-42
ジャンル:サスペンス/ドラマ
原題:夜光の階段 3
製作:2009年 日本(テレビ朝日/朝日放送)
スタッフ:演出:藤田明二/今井和久/高橋伸之/原作:松本清張/脚本:竹山洋
出演:赤座美代子 竜子/田丸麻紀 桑山亜希/三浦理恵子 岡野和子/石井正則 岡野正一/余貴美子 丸岡房江/南野陽子 竹崎弓子
 ■ 夜光の階段 3
 2009年4月からテレビ朝日系列にて放送された、松本清張生誕100年スペシャルとして贈る愛憎のサスペンス・ドラマ。多くのファンを魅了してきた松本清張の『夜光の階段』をベースに、野望と美貌を合わせ持つ天才美容師の栄光と転落を、藤木直人をはじめとする豪華キャストと共に描いていく。脚本を担当したのは、「点と線」を手がけた竹山洋。
 松本清張原作、藤木直人主演によるサスペンスドラマ第3巻。雅子の死が自殺だと断定された一方で、幸子との婚約を発表した道夫。そんな中、雅子を殺したのは道夫だと確信した雅子の夫が、道夫にある交換条件を提示する。第5話と第6話を収録。

第5話「殺意」
第6話『殺害』

<映像特典>◆PRスポット集

DATA

94分16:9210-43
ジャンル:サスペンス/ドラマ
原題:夜光の階段 4
製作:2009年 日本(テレビ朝日/朝日放送)
スタッフ:演出:藤田明二/今井和久/高橋伸之/原作:松本清張/脚本:竹山洋
出演:室井滋 波多野雅子/小林稔侍 桑山信爾/柄本佑/春田純一/草見潤平/長谷川稀世/品川徹/伊東孝明/海老澤健次/野口逢里
 ■ 夜光の階段 4
 2009年4月からテレビ朝日系列にて放送された、松本清張生誕100年スペシャルとして贈る愛憎のサスペンス・ドラマ。多くのファンを魅了してきた松本清張の『夜光の階段』をベースに、野望と美貌を合わせ持つ天才美容師の栄光と転落を、藤木直人をはじめとする豪華キャストと共に描いていく。脚本を担当したのは、「点と線」を手がけた竹山洋。
 松本清張原作、藤木直人主演によるサスペンスドラマ第4巻。道夫の証言とフジ子の見事なアリバイ工作により、幸子殺害の容疑で逮捕された岡野。天拝山事件から道夫を追っていた桑山は、検事を辞め岡野の弁護人になる決意をする。第7話と第8話を収録。

第7話『隠滅』
第8話『自決』

<映像特典>◆PRスポット集

DATA

95分16:9210-44
ジャンル:サスペンス/ドラマ
原題:夜光の階段 5
製作:2009年 日本(テレビ朝日/朝日放送)
スタッフ:演出:藤田明二/今井和久/高橋伸之/原作:松本清張/脚本:竹山洋
出演:鈴木雄貴/佐伯新/団時朗/升毅/浜田学/山田明郷/日野陽仁/竹下宏太郎/柏木由紀子/滝沢涼子/牧村泉三郎/池内淳子/掛田誠
 ■ 夜光の階段 5
 2009年4月からテレビ朝日系列にて放送された、松本清張生誕100年スペシャルとして贈る愛憎のサスペンス・ドラマ。多くのファンを魅了してきた松本清張の『夜光の階段』をベースに、野望と美貌を合わせ持つ天才美容師の栄光と転落を、藤木直人をはじめとする豪華キャストと共に描いていく。脚本を担当したのは、「点と線」を手がけた竹山洋。
 松本清張原作、藤木直人主演によるサスペンスドラマ第5巻。遺書めいた手紙を残し、姿を消したフジ子。容態が急変した母の病室にいた道夫は、そこでフジ子からの電話を受ける。彼女がいるという山中湖へすぐに向かった道夫は…。最終第9話を収録。

第9話『英断』(最終話)

<映像特典>◆ノンクレジットED◆松本清張作品の魅力◆キャストインタビュー集◆女優陣せきらら座談会◆PRスポット集

DATA

83分16:9210-45
ジャンル:ドラマ/アクション/サスペンス
原題:湯けむりスナイパー 1
製作:2009年 日本(テレビ東京)
スタッフ:演出・脚本:大根仁/原作:ひじかた憂峰/松森正/音楽:CKB-Annex
出演:遠藤憲一 椿屋の源/伊藤裕子 椿屋女将・冴子/でんでん/松田美由紀/長門裕之/谷桃子/大野未来/池谷のぶえ/池津祥子/河原さぶ
 ■ 湯けむりスナイパー 1
 秘境の温泉宿・椿屋。元殺し屋の源は、過去を清算して人生をやり直すため、東京でリストラされた中年男として懸命に働いていた。そんなある日のこと、椿屋に騒動が勃発。仲居の元夫・田川が、宿で大暴れしているのだという。ヤクザの田川は、宿を訪れては大暴れし、金を巻き上げているのだった。事情を知った源は、田川を屈服させ、2度と椿屋に近づかないよう約束させるのだが…。
 幅広い演技力と独特の渋い声で活躍する個性派俳優・遠藤憲一が連続ドラマ初主演を務めたTVシリーズ第1巻。引退した元殺し屋の源さんは、リストラされた中年男の仮面を被り、秘境の温泉宿の従業員として働き始めるのだが…。第1話から第3話を収録。

第1話 「新入り中年従業員源さん」「恥のかき捨て場」
第2話 「人生の先輩」
第3話 「見えざる決闘」

DATA

85分16:9210-46
ジャンル:ドラマ/アクション/サスペンス
原題:湯けむりスナイパー 2
製作:2009年 日本(テレビ東京)
スタッフ:演出・脚本:大根仁/原作:ひじかた憂峰/松森正/音楽:CKB-Annex
出演:遠藤憲一 椿屋の源/伊藤裕子/小室りりか/TERU/原金太郎/田窪一世/佐伯新/小鳥遊恋/大作空/池田成志/いけだしん/佐藤真弓
 ■ 湯けむりスナイパー 2
 2009年4月からテレビ東京系列で放送された、アクション・エンターテインメント・ドラマ。『漫画サンデー』に連載された人気同名コミックをベースに、秘境の宿で生きる元殺し屋の物語を、涙あり笑いあり、お色気ありでドラマチックに描いていく。本作が連続ドラマ初主演となる遠藤憲一が、主人公の元殺し屋を好演して話題になった。
 「週刊漫画サンデー」で連載中の人気漫画を実写ドラマ化したTVシリーズ第2巻。ある晩、椿屋の番頭・捨吉に連れられてスナック・花ちゃんを訪れた源さんは、花子ママから未払い金回収の用心棒をしてほしいと頼まれる。第4話から第6話を収録。

第4話 「バイト用心棒」「男の夜食」
第5話 「怪談」「カトリーヌ山岸」
第6話 「駆け落ちカップル」「お忍び旅行」

DATA

85分16:9210-47
ジャンル:ドラマ/アクション/サスペンス
原題:湯けむりスナイパー 3
製作:2009年 日本(テレビ東京)
スタッフ:演出・脚本:大根仁/原作:ひじかた憂峰/松森正/音楽:CKB-Annex
出演:でんでん/松田美由紀/志賀廣太郎/星野あかり/諏訪部仁/渡辺哲/赤堀雅秋/安藤聖/和泉今日子/藤崎飛鳥/松下秀樹/佐々木すみ江
 ■ 湯けむりスナイパー 3
 2009年4月からテレビ東京系列で放送された、アクション・エンターテインメント・ドラマ。『漫画サンデー』に連載された人気同名コミックをベースに、秘境の宿で生きる元殺し屋の物語を、涙あり笑いあり、お色気ありでドラマチックに描いていく。本作が連続ドラマ初主演となる遠藤憲一が、主人公の元殺し屋を好演して話題になった。
 幅広い演技力と独特の渋い声で活躍する個性派俳優・遠藤憲一が連続ドラマ初主演を務めたTVシリーズ第3巻。引退した元殺し屋の源さんは、リストラされた中年男の仮面を被り、秘境の温泉宿の従業員として働き始めるのだが…。第7話から第9話を収録。

第7話 「由美のプロフィール」「(無題)[1]」
第8話 「脅迫」「退職刑事」
第9話 「源の休日」「月下美人」

DATA

84分16:9210-48
ジャンル:ドラマ/アクション/サスペンス
原題:湯けむりスナイパー 4
製作:2009年 日本(テレビ東京)
スタッフ:演出・脚本:大根仁/原作:ひじかた憂峰/松森正/音楽:CKB-Annex
出演:遠藤憲一 椿屋の源/伊藤裕子 椿屋女将・冴子/でんでん/松田美由紀/長門裕之/谷桃子/伊藤正之/安藤玉恵/坂口拓/志賀廣太郎
 ■ 湯けむりスナイパー 4
 2009年4月からテレビ東京系列で放送された、アクション・エンターテインメント・ドラマ。『漫画サンデー』に連載された人気同名コミックをベースに、秘境の宿で生きる元殺し屋の物語を、涙あり笑いあり、お色気ありでドラマチックに描いていく。本作が連続ドラマ初主演となる遠藤憲一が、主人公の元殺し屋を好演して話題になった。
 「週刊漫画サンデー」で連載中の人気漫画を実写ドラマ化したTVシリーズ第4巻。秘境の温泉宿で働く元殺し屋・源さんの姿をアクションとお色気を交えて描いた大人のエンタテインメント。主演は個性派俳優・遠藤憲一。第10話から最終第12話を収録。

第10話 「椿屋アーリータイムス」「闇を抱く」
第11話 「刺客の足音」
第12話 「殺し屋・源」

DATA

108分16:9210-49
ジャンル:ホラー
原題:ひぐらしのなく頃に 誓
製作:2009年 日本(ファントム・フィルム)
スタッフ:監督・原作・脚本:及川中/原作:竜騎士07/07th Expansion
出演:前田公輝 前原圭一/松山愛里/飛鳥凛/あいか/小野恵令奈/三輪ひとみ/田中幸太朗/矢部美穂/大高洋夫/川原亜矢子/大杉漣
 ■ ひぐらしのなく頃に 誓
《日常が再び狂い出す──“それ”が解けると、私は消されてしまう。》

 同名人気ゲームソフトを実写映画化したミステリー・ホラーの続編。前作で残された多くの謎がついに明らかとなる。監督は前作に引き続き「富江」「吉祥天女」の及川中。昭和58年初夏。村の守り神、オヤシロさまを大切に守ってきた小さな村、雛見沢村。離婚した父に連れられ1年前にこの村に引っ越してきた竜宮レナは、最近越してきた前原圭一らクラスメイトたちと楽しい毎日を送っていた。しかし、父の新しい恋人・律子に馴染めずにいたある日、レナは律子が鉄平という愛人と共謀して父の財産を狙っていることを知ってしまう。それを機に、レナの心は次第に暴走を始め、心配した圭一たちは彼女を救おうと動き出すが…。
 07th Expansion原作による人気サスペンスホラーの続編。両親が離婚し、父親と共に雛見沢村へと引っ越して来た竜宮レナ。離婚の原因が自分にあると思い、精神が崩壊し始めていた彼女は、ある日父の新しい恋人・律子に別の愛人がいることを知る。PG-12作品。

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

119分16:9210-50
ジャンル:ミステリー/青春/ドラマ
原題:重力ピエロ
製作:2009年 日本(アスミック・エース)
スタッフ:監督:森淳一/企画・脚本:相沢友子/原作:伊坂幸太郎
出演:加瀬亮 奥野泉水/岡田将生 奥野春/小日向文世 奥野正志/吉高由里子 夏子/岡田義徳 山内/渡部篤郎 葛城由紀夫/鈴木京香 奥野梨江子
 ■ 重力ピエロ
《家族の愛は、重力を超える。連続放火事件に隠された家族の真実──溢れくる感動のミステリー》

 切なくも感動的な一家族の絆を、独特のスタイリッシュな文体で軽やかに綴った人気作家・伊坂幸太郎の同名ミステリーを実写映画化。仙台を舞台に、連続放火事件とその現場で見つかるグラフィティアートの謎を追う兄弟が、やがて家族にまつわる哀しい過去と向き合っていくさまを、家族の愛を軸に軽妙かつエモーショナルに描く。主演は「それでもボクはやってない」の加瀬亮と「ホノカアボーイ」の岡田将生。監督は「Laundry ランドリー」の森淳一。
 泉水と春は、優しい父と今は亡き美しい母の愛情に包まれて育った仲の良い兄弟。兄の泉水は遺伝子の研究をする大学院生。一方、街中で落書き消しの仕事をしている弟の春。彼らが暮らす仙台市内は、頻発する連続放火事件に揺れていた。あるとき春は、放火現場の近くに必ず謎のグラフィティアートが描かれていることに気づく。事件との繋がりを直感した春は、泉水を誘って夜の街で張り込みを開始するが…。

2009年 第52回 ブルーリボン賞新人賞 岡田将生
2010年 第33回 日本アカデミー賞新人俳優賞 岡田将生

DATA

118分16:9210-51
ジャンル:ドラマ/ファミリー/アドベンチャー
原題:釣りキチ三平
製作:2009年 日本(東映)
スタッフ:監督:滝田洋二郎/原作:矢口高雄/脚本:古沢良太
出演:須賀健太/塚本高史/香椎由宇/土屋太鳳/小宮孝泰/志村東吾/安居剣一郎/平賀雅臣/中西良太/片桐竜次/螢雪次朗/萩原聖人/渡瀬恒彦
 ■ 釣りキチ三平
《でっかい夢を、釣りあげろ。》

 80年代にアニメ化もされ人気を博した矢口高雄の同名コミックを実写映画化。主演は「花田少年史 幽霊と秘密のトンネル」の須賀健太、共演に塚本高史、香椎由宇、渡瀬恒彦。監督は「おくりびと」「バッテリー」の滝田洋二郎。
 幼い頃に両親を亡くし、祖父の一平と暮らす元気な少年、三平。釣り名人でもある一平の指導もあり、すでにその天才的な釣りの才能を発揮していた。そんな三平は、夏休みに入り、幼なじみのゆりっぺといよいよ釣り三昧の毎日。ある時三平は、アメリカでプロとして活躍する鮎川魚紳と出会い、“夜泣谷の巨大魚”の伝説を知る。さっそく夜泣谷へと向かおうとする三平。そこへ、東京に暮らす姉・愛子が現われる。弟の将来を案じた愛子は、三平を東京へ連れ帰ろうとするが…。

<映像特典>◆特報◆予告◆TVスポット

DATA

109分4:3210-52
ジャンル:バラエティ
原題:北野ファンクラブ 蔵出し篇 参
製作:1996年 日本(フジテレビ)
スタッフ:演出:つきざわけんじ/制作:フジテレビ/イースト/企画:北野武/鈴木哲夫
出演:ビートたけし/高田文夫/ガダルカナル・タカ/つまみ枝豆/ダンカン/ラッシャー板前/グレート義太夫/井手らっきょ/浅草キッド/林家ペー
 ■ 北野ファンクラブ 蔵出し篇 参
 1991年〜1996年までフジテレビで放送されたビートたけしによるお笑い番組『北野ファンクラブ』をDVD化。たけしと高田文夫をパーソナリティに、時事問題から深夜番組ならではの下ネタまで、幅広いジャンルから毎回話題を取り上げての爆笑トークを展開。もはや伝説と言われる、芸人・たけしのエッジの効いた笑いを存分に楽しむことができる。
 この『蔵出し篇』には、2007年11月リリースのDVD-BOXに惜しくも収録されなかった貴重な映像を収録している。

・たけし&文夫のトーク
・コント各種
・たけしの人生相談
・全裸シルエットクイズ
・たけしカルトQ

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

89分16:9210-53
ジャンル:コメディ/エロティック/青春
原題:THE AMERICAN POOP MOVIE
製作:2006年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:ジョー・キングスレー/製作:マーク・バートン・グルゼシク/チャック・ケイトン
出演:ロス・キッダー/アメリア・モーク/ランディ・トビン/ジョナサン・ケーヒル/エリザベス・ライト・シャピロ
 ■ アメリカン・バナナパイ UNRATED
 大学を卒業したラス。自主製作の過激なおバカ番組『ママとエッチ』の放送によって、夢のチャンネル6への内定が取り消された彼は、いつもハチャメチャ破天荒な問題児ダーク、無口だけど頭の中はエッチのことだけらのモロン、マリーと結婚を考えるが浮気者のコペックらと、地元でバイトをしながら自由気ままな生活を送っていた。ある日、ギャルの集うパーティーに潜入した一行は、偶然にもそのパーティーでラスの元カノ・タラと再会をする。エッチをせずに別れてしまったラスは、後悔の念からその想いを貫徹すべく悪友たちとタラに近づく計画を企てる。しかし、タラには恋人の存在が…!しかもその恋人とは、チャンネル6へ親のコネで入社した最大のライバル、ビッチだったのだ…。
 エッチなことばかり考えている非モテ系男子のドタバタを描いた青春ハレンチコメディ。ギャルの集うパーティーに潜入したラス。そこで元カノのタラと再会するもエッチをせずに帰ってしまったことを後悔した彼は、友人たちとある作戦を練るのだが…。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ、日:ドルビーステレオ

DATA

86分16:9210-54
ジャンル:コメディ/ドラマ/犯罪
原題:OBSERVE AND REPORT
製作:2009年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:ジョディ・ヒル/製作:ドナルド・デ・ライン
出演:セス・ローゲン/アンナ・ファリス ブランディ/マイケル・ペーニャ/レイ・リオッタ/セリア・ウェストン/コレット・ウォルフ/ジョン・ユエン/マット・ユエン/ジェシー・プレモンス
 ■ オブザーブ・アンド・レポート
 警官になることを夢見るショッピング・モールの警備員が、店内に出没する露出狂を逮捕するため警察と張り合いながら奮闘していく姿を描いたクライム・コメディ。
 フォレスト・リッジ・モールに勤務する警備主任ロニー・バーンハート。彼は、いつか警官になることを目標に店内を厳しく取り締まっている。そんなある日、モール内に露出狂が出没、モール全体が混乱に陥ってしまう。この一件で手柄を立てれば念願の警察官への道が開け、さらには化粧品売り場で働く意中のブランディを振り向かせることが出来ると判断し、さっそく露出狂の捕獲に乗り出すロニー。しかし、そこへ地元コンウェイ警察のハリソン刑事も介入、思わぬライバルが現われる。そして、ハリソンと縄張り争いを繰り広げながら、全てを手にするため露出狂の逮捕に奔走するロニーだが…。

<映像特典>◆NG集(12分47秒)

DATA

96分4:3210-55
ジャンル:ロマンス/ドラマ
原題:いつかまた逢える 1
製作:1995年 日本(フジテレビ)
スタッフ:演出:永山耕三/中江功/澤田鎌作/脚本:水橋文美江/主題歌:サザンオールスターズ
出演:福山雅治/桜井幸子/今田耕司/大塚寧々/椎名桔平/高島礼子/西田尚美/小林千香子/吉田真由子/二瓶鮫一/岡安泰樹/沖田浩之/三ツ木清隆
 ■ いつかまた逢える 1
 小さな編集プロダクションに勤める紺野は、高校の同級生である荒木や乾三とは、上京してからも仲が良かった。そんなある日、紺野は荒木の代理として、見合いを断りに行くことになった。そこに現れた派手な女は、高校の後輩であり、紺野がかつて密かに想いを寄せていた相手だった。その後、同窓会で彼女と再会するが、彼女が荒木を目で追っていることに気づき…。
 95年にフジテレビ系で放映された、福山雅治主演による月9ドラマ第1巻。東京の同窓会で再会を果たした男女5人の切ない恋愛模様を描いたラブストーリー。桜井幸子、今田耕司、大塚寧々らが共演。主題歌はサザンオールスターズ。第1話と第2話を収録。

第1話『忘れていた想い』
第2話『それが恋の始まり』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

144分4:3210-56
ジャンル:ロマンス/ドラマ
原題:いつかまた逢える 2
製作:1995年 日本(フジテレビ)
スタッフ:演出:永山耕三/中江功/澤田鎌作/脚本:水橋文美江/主題歌:サザンオールスターズ
出演:福山雅治/桜井幸子/今田耕司/大塚寧々/椎名桔平/高島礼子/西田尚美/小林千香子/笹峰愛/春田純一/河原崎長一郎/大杉漣/六浦誠/キムラ緑子
 ■ いつかまた逢える 2
 1995年7月からフジテレビ系列で放送された、東京で再会した同郷の男女5人の想いがすれ違っていく、切ないラブストーリー。福山雅治のドラマ初主演作として、話題を集めた。大塚寧々や椎名桔平など、共演陣にも豪華な顔ぶれが揃っている。
 福山雅治のTVドラマ初主演作となったラブストーリー第2巻。プロレス雑誌の編集者をしている伸一は、かつて想いを寄せていた高校の後輩・つゆ美と同窓会で再会。しかし、伸一はつゆ美が友人の荒木に恋していることを知り…。第3話から第5話を収録。

第3話『思いがけない告白』
第4話『君を忘れるために』
第5話『ずっと好きだった』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

145分4:3210-57
ジャンル:ロマンス/ドラマ
原題:いつかまた逢える 3
製作:1995年 日本(フジテレビ)
スタッフ:演出:永山耕三/中江功/澤田鎌作/脚本:水橋文美江/主題歌:サザンオールスターズ
出演:福山雅治/桜井幸子/今田耕司/大塚寧々/椎名桔平/高島礼子/西田尚美/小林千香子/吉田真由子/二瓶鮫一/岡安泰樹/沖田浩之/三ツ木清隆
 ■ いつかまた逢える 3
 1995年7月からフジテレビ系列で放送された、東京で再会した同郷の男女5人の想いがすれ違っていく、切ないラブストーリー。福山雅治のドラマ初主演作として、話題を集めた。大塚寧々や椎名桔平など、共演陣にも豪華な顔ぶれが揃っている。
 95年にフジテレビ系で放映された、福山雅治主演による月9ドラマ第3巻。東京の同窓会で再会を果たした男女5人の切ない恋愛模様を描いたラブストーリー。桜井幸子、今田耕司、大塚寧々らが共演。主題歌はサザンオールスターズ。第6話から第8話を収録。

第6話『想い出にさよなら』
第7話『遅れてきた恋人』
第8話『俺の叫びを聞け!』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

146分4:3210-58
ジャンル:ロマンス/ドラマ
原題:いつかまた逢える 4
製作:1995年 日本(フジテレビ)
スタッフ:演出:永山耕三/中江功/澤田鎌作/脚本:水橋文美江/主題歌:サザンオールスターズ
出演:福山雅治/桜井幸子/今田耕司/大塚寧々/椎名桔平/高島礼子/西田尚美/小林千香子/笹峰愛/春田純一/河原崎長一郎/大杉漣/六浦誠/キムラ緑子
 ■ いつかまた逢える 4
 1995年7月からフジテレビ系列で放送された、東京で再会した同郷の男女5人の想いがすれ違っていく、切ないラブストーリー。福山雅治のドラマ初主演作として、話題を集めた。大塚寧々や椎名桔平など、共演陣にも豪華な顔ぶれが揃っている。
 福山雅治のTVドラマ初主演作となったラブストーリー第4巻。プロレス雑誌の編集者をしている伸一は、かつて想いを寄せていた高校の後輩・つゆ美と同窓会で再会。しかし、伸一はつゆ美が友人の荒木に恋していることを知り…。第9話から第11話を収録。

第9話『君だけにこの歌を』
第10話『誰にも渡さない!』
第11話『君を信じたい!』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

76分4:3210-59
ジャンル:ロマンス/ドラマ
原題:いつかまた逢える 5
製作:1995年 日本(フジテレビ)
スタッフ:演出:永山耕三/中江功/澤田鎌作/脚本:水橋文美江/主題歌:サザンオールスターズ
出演:福山雅治/桜井幸子/今田耕司/大塚寧々/椎名桔平/高島礼子/西田尚美/小林千香子/吉田真由子/二瓶鮫一/岡安泰樹/沖田浩之/三ツ木清隆
 ■ いつかまた逢える 5
 1995年7月からフジテレビ系列で放送された、東京で再会した同郷の男女5人の想いがすれ違っていく、切ないラブストーリー。福山雅治のドラマ初主演作として、話題を集めた。大塚寧々や椎名桔平など、共演陣にも豪華な顔ぶれが揃っている。
 95年にフジテレビ系で放映された、福山雅治主演による月9ドラマ第5巻。東京の同窓会で再会を果たした男女5人の切ない恋愛模様を描いたラブストーリー。桜井幸子、今田耕司、大塚寧々らが共演。主題歌はサザンオールスターズ。最終第12話を収録。

第12話『あなただけを』

<映像特典>◆特典映像

DATA

116分4:3210-60
ジャンル:ロマンス/ドラマ
原題:バージンロード 1
製作:1997年 日本(フジテレビ)
スタッフ:演出:光野道夫/木村達昭/脚本:龍居由佳里/主題歌:安室奈美恵
出演:和久井映見/反町隆史/宝生舞/寺脇康文/武田鉄矢/岩城滉一/余貴美子/古尾谷雅人/北原雅樹/世良公則/矢島健一
 ■ バージンロード 1
 小さい頃に母親を失くした和美は、それ以来父親と弟の面倒を見ながら短大を卒業し、今はOLとして働いていた。やがて彼女は一大決心をし、ニューヨークに留学することに。しかし一年後、突然父が危篤との知らせを受け帰国することになったのだが…。
 97年に放映された、和久井映見と反町隆史共演による月9ドラマ第1巻。ジュエリーデザイナーを目指す和美は、留学先のN.Y.で所帯持ちの男の子供を妊娠してしまう。そんな中、父の危篤の報せを受けた彼女は日本に帰国するのだが…。第1話から第2話を収録。

第1話『一晩だけの婚約者…失恋、父の危篤そして妊娠…』
第2話『婚約者の謎、嘘の恋のはずなのに…』

音声仕様 : 日:ステレオ

DATA

140分4:3210-61
ジャンル:ロマンス/ドラマ
原題:バージンロード 2
製作:1997年 日本(フジテレビ)
スタッフ:演出:光野道夫/木村達昭/脚本:龍居由佳里/主題歌:安室奈美恵
出演:和久井映見/反町隆史/宝生舞/寺脇康文/武田鉄矢/岩城滉一/余貴美子/古尾谷雅人/北原雅樹/世良公則/矢島健一
 ■ バージンロード 2
 1997年1月からフジテレビ系で放映されたTVドラマ『バージンロード』。父を騙すために嘘の婚約者を仕立て上げたOLの恋と結婚を描く。主演は『妹よ』「ピュア」などの和久井映見。共演に反町隆史、寺脇康文、古尾谷雅人、余貴美子など。人気絶頂時の和久井の清純な魅力で放映当時高視聴率を記録した、心温まるラブ・ストーリーである。
 和久井映見が未婚で子供を産もうと決意する主人公を演じたラブ&ハートフルストーリー第2巻。不倫の末、妊娠してしまった和美は、危篤の父親を安心させるために偶然知り合った男に偽の婚約者を演じてほしいと頼むが…。第3話から第5話を収録。

第3話『実は運命の人…嘘と本気で揺れる心』
第4話『子供の命の危機!突然の父親の出現』
第5話『再会、衝撃のプロポーズ』

音声仕様 : 日:ステレオ

DATA

139分4:3210-62
ジャンル:ロマンス/ドラマ
原題:バージンロード 3
製作:1997年 日本(フジテレビ)
スタッフ:演出:光野道夫/木村達昭/脚本:龍居由佳里/主題歌:安室奈美恵
出演:和久井映見/反町隆史/宝生舞/寺脇康文/武田鉄矢/岩城滉一/余貴美子/古尾谷雅人/北原雅樹/世良公則/矢島健一
 ■ バージンロード 3
 1997年1月からフジテレビ系で放映されたTVドラマ『バージンロード』。父を騙すために嘘の婚約者を仕立て上げたOLの恋と結婚を描く。主演は『妹よ』「ピュア」などの和久井映見。共演に反町隆史、寺脇康文、古尾谷雅人、余貴美子など。人気絶頂時の和久井の清純な魅力で放映当時高視聴率を記録した、心温まるラブ・ストーリーである。
 97年に放映された、和久井映見と反町隆史共演による月9ドラマ第3巻。ジュエリーデザイナーを目指す和美は、留学先のN.Y.で所帯持ちの男の子供を妊娠してしまう。そんな中、父の危篤の報せを受けた彼女は日本に帰国するのだが…。第6話から第8話を収録。

第6話『嘘が発覚!愛の決断の時』
第7話『新たな恋、嫉妬、裏切り』
第8話『命の場所で哀しい別れ…隠された出生の秘密』

音声仕様 : 日:ステレオ

DATA

165分4:3210-63
ジャンル:ロマンス/ドラマ
原題:バージンロード 4
製作:1997年 日本(フジテレビ)
スタッフ:演出:光野道夫/木村達昭/脚本:龍居由佳里/主題歌:安室奈美恵
出演:和久井映見/反町隆史/宝生舞/寺脇康文/武田鉄矢/岩城滉一/余貴美子/古尾谷雅人/北原雅樹/世良公則/矢島健一
 ■ バージンロード 4
 1997年1月からフジテレビ系で放映されたTVドラマ『バージンロード』。父を騙すために嘘の婚約者を仕立て上げたOLの恋と結婚を描く。主演は『妹よ』「ピュア」などの和久井映見。共演に反町隆史、寺脇康文、古尾谷雅人、余貴美子など。人気絶頂時の和久井の清純な魅力で放映当時高視聴率を記録した、心温まるラブ・ストーリーである。
 和久井映見が未婚で子供を産もうと決意する主人公を演じたラブ&ハートフルストーリー第4巻。不倫の末、妊娠してしまった和美は、危篤の父親を安心させるために偶然知り合った男に偽の婚約者を演じてほしいと頼むが…。第9話と最終第11話を収録。

第9話『傷ついた孤独な夜に衝撃の愛の告白』
第10話『最後の約束…二人の涙の決意と誓い』
第11話『幻の花嫁、彼だけを想って…哀しみの一歩、運命の扉を開ける時』(最終話)

音声仕様 : 日:ステレオ

DATA

121分16:9210-64
ジャンル:ロマンス
原題:カフーを待ちわびて
製作:2009年 日本(エイベックス・エンタテインメント)
スタッフ:監督:中井庸友/原作:原田マハ/脚本:大島里美/音楽:池頼広
出演:玉山鉄二 友寄明青/マイコ 幸/勝地涼 新垣渡/尚玄 照屋俊一/瀬名波孝子 玉城ミツ/宮川大輔/ほんこん/伊藤ゆみ/白石美帆/高岡早紀/沢村一樹
 ■ カフーを待ちわびて
《絵馬に返事が来ました。》

 第1回日本ラブストーリー大賞を受賞した原田マハのデビュー小説を「手紙」の玉山鉄二と「山のあなた 徳市の恋」のマイコ主演で映画化した癒し系ラブストーリー。沖縄の小さな島を舞台に、奇妙な出会いで始まった一組の男女の恋の物語をやさしいタッチで綴る。監督は「ハブと拳骨」の中井庸友。タイトルの“カフー”とは、島の言葉で“果報”、“幸せ”の意味。
 沖縄の離島で雑貨店を営む青年・明青(あきお)は、愛犬のカフーとのんびりした毎日を送っていた。そんなある日、一通の手紙が届く。それは、以前明青が縁結びの名所という神社を訪れたときに冗談半分で“嫁に来ないか。幸せにします”と書いた絵馬を見た幸(さち)という女性からのもので、自分を嫁にしてほしい、というものだった。そして数日後、長い髪の美しい女性・幸は本当に明青の前に現われるのだが…。

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

90分4:3210-65
ジャンル:コメディ
原題:THE GREAT BUCK HOWARD
製作:2008年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:ショーン・マッギンリー/製作:トム・ハンクス/ゲイリー・ゴーツマン
出演:トム・ハンクス/ジョン・マルコヴィッチ/コリン・ハンクス/エミリー・ブラント/リッキー・ジェイ/グリフィン・ダン/スティーヴ・ザーン
 ■ ザッツ★マジックアワー ダメ男ハワードのステキな人生
 法律学校を出たトロイは、法律家になる夢をなかば諦めつつ、落ち目のマジシャン、ハワードのアシスタントとして働いていた。ハワードは実力のあるマジジャンだったが、なかなか売れない。そんな彼とドサ周りを続けるトロイだったが、父親のゲーブルは息子のキャリア選択に大反対していて…。
 メンタルマジックの先駆者、アメージング・クレスリンからインスパイアされた人物を主役にした、心温まるハートフル・コメディ。ジョン・マルコビッチにコリン・ハンクス、トム・ハンクスと人気キャストが結集し、人生の岐路に立つ青年の物語をコミカルに描き出している。
 トム・ハンクスが製作を務めたコメディ。法律学校を卒業したばかりのトロイは、法律家を諦め、落ち目のマジシャン・ハワードのアシスタントとして働き始める。しかし、トロイの進路選択に父が猛反対し…。主演は個性派俳優、ジョン・マルコヴィッチ。

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーステレオ

DATA

90分4:3210-66
ジャンル:エロティック
原題:JUNGLE EROTIC
製作:1970年 フランス/ベルギー/アメリカ(NCC)
スタッフ:監督・製作・脚本・音楽:ジグムント・スリストロフスキー/脚本:ジョーダン・A・ドイッチ
出演:ダール・ポーラン/キャリー・ロシェル/ピエール・シャペル/ブリジット・ラーエ
 ■ ジャングル・エロティック
 危険な情事の世界へはまり込みたいですか?/1971年4月「エロチカル・アフリカ」として劇場公開!エマニュエル夫人を生んだフレンチエロスの傑作。70年代のフレンチエロスは見るものを引き付ける不思議な力をもっている。へアー無修正版。フレンチエロスを代表するルイ・スーラーヌ、シグムント・スリストラフスキーが監督。

音声仕様 : 仏:ドルビーステレオ、日:ドルビーステレオ

DATA

85分16:9210-67
ジャンル:エロティック/サスペンス
原題:LIME SALTED LOVE
製作:2006年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:ダニエル・アグネロ/ジョー・ホール/音楽:ジョン・ラングドン
出演:クリスタナ・ローケン/ダニエル・アグネロ/ジョー・ホール/デヴィッド・J・オドネル/ケイト・デル・カスティーリョ/ヘオルヘ・カスタニェダ/ビリー・ドラゴ
 ■ セクシャリティ
 美しき女性カメラマン・ゼファー(クリスタナ・ローケン)は、友人の紹介で詩人を志す女性エリー(ダニエル・アグネロ)と出会い、ゼファーは女性ながらも繊細なエリーに心惹かれていく。エリーの恋人チェイス(ジョー・ホール)の陰で、密かに心寄せるゼファー。しかしそれぞれに過去のトラウマを持つ三人は、その満たされない心を酒、ドラッグそしてSEXで埋めようとする。しかしその行為は、彼らの絶望への未来を予見していた…。
 『ターミネーター3』のクリスタナ・ローケンが過激なSEX描写を演じたエロティックサスペンス。女性カメラマン・ゼファー、詩人を志す女性・エリー、エリーの恋人・チェイスの3人が、満たされない心を埋めるためドラッグやSEXに溺れていく様を描く。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ、日:ドルビーステレオ

DATA

102分16:9210-68
ジャンル:青春/コメディ/ファンタジー
原題:17 AGAIN
製作:2009年 アメリカ(ワーナー)
スタッフ:監督:バー・スティアーズ/脚本:ジェイソン・フィラルディ
出演:ザック・エフロン/レスリー・マン/トーマス・レノン/ミシェル・トラクテンバーグ/スターリング・ナイト/メロラ・ハーディン/マシュー・ペリー/タイラー・スティールマン/アリソン・ミラー
 ■ セブンティーン・アゲイン
《37歳から、ある日突然17歳に!人生2度目のハイスクール・ライフが、彼にくれたものとは──?》

 「ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー」のザック・エフロン主演で贈る青春ファンタジー。高校時代の決断を中年になっても後悔し続ける主人公が、ひょんなことから身体だけ17歳になってしまったのを機に、もう一度高校生活をエンジョイしようとするが…。監督は「17歳の処方箋」のバー・スティアーズ。
 1989年、17歳の高校生マイク・オドネルは、バスケットボールの花形選手。将来を期待されていた彼だったが、大事な試合の当日、恋人スカーレットの妊娠を知り、バスケを諦め、彼女との人生を選択する。それから20年、出世にも見放され、結婚生活も破綻、2人の子供たちからもバカにされる日々。そんなある時、彼は不思議な現象に遭遇し、肉体だけ17歳に戻ってしまう。そこでマイクは、親友ネッドの助けを借りて、栄光の青春を取り戻すべく再び高校に転入するが…。

<映像特典>◆NG集◆ザックの'80sダンス◆未公開シーン集◆ゴシップ・ガール 第1話

DATA

97分16:9210-69
ジャンル:ホラー/コメディ
原題:FEAST II: SLOPPY SECONDS
製作:2008年 アメリカ(トルネード・フィルム)
スタッフ:監督:ジョン・ギャラガー/脚本:パトリック・メルトン/マーカス・ダンスタン
出演:ジェニー・ウェイド/クルー・ギャラガー/ダイアン・ゴールドナー/カール・アンソニー・ペイン/マーティン・クレバ/トム・ギャラガー/ハンナ・パットナム/ジュダ・フリードランダー
 ■ フィースト2/怪物復活
 謎の怪物に襲われた住民たちのサバイバルを描きホラー・ファンの支持を集めた新人監督ジョン・ギャラガーによるスプラッタ・ホラーの続編。テキサスの荒野。ハイウェイ沿いのとあるバー。凄惨な殺戮現場の中に双子の姉妹“ハーレー・ママ”の手首を見つけた“バイカー・クイーン”。バーテンから事の顛末を聞き出した彼女は犯人への復讐を誓い、生存者を追って街を目指す。しかしそこも恐ろしいモンスターたちに蹂躙されゴーストタウンと化していた。かろうじて逃げ延びた者たちは金物工場の屋上に篭城していた。恐ろしいモンスターたちの登場に、さすがに犯人探しを棚上げするしかないバイカー・クイーンだったが…。
 人類と“フィースト”の熾烈な戦いを描いた「フィースト」シリーズ第2弾。舞台はテキサスの砂漠地帯にあるバーから市街地へと拡大。無数に増殖した殺戮モンスター・フィーストが生き残った人間たちを次々と殲滅していく中、人間も必死に抵抗を見せる。

<映像特典>◆メイキング(12分)◆ギャラガー・ファミリーに会おう(5分)

DATA

132分16:9210-70
ジャンル:ドラマ
原題:女子アナ 革命ステーション5+25 1
製作:2009年 日本(オフィス・クレッシェンド)
スタッフ:監督:木村ひさし/総指揮:三野明洋/脚本:三浦有為子/企画:堤幸彦
出演:坂本祐祈 小川みのり/甲斐まり恵 江藤陽子/細野由華 桜井由里/鷲尾春果 川上ひな/伊藤友里 宇高綾/西興一朗 森田公一/IZAM 本橋雄太
 ■ 女子アナ 革命ステーション5+25 1
 私たちがテレビを変えます!――堤幸彦(企画・原案)とセントフォース現役女子アナ5人が合体したLISMO Video発オリジナル連続ドラマ第1弾。主題歌は、2009年 アリナミン イメージソングでもおなじみのレミオロメン最新作「Starting Over」! 山梨の地方テレビ局マウンテンテレビ灯(通称モーテレ)を舞台に、自分たちの夢と理想をかなえるべく立ち上がった5人の女子アナが挑んだ革命とは?!
 「20世紀少年」シリーズの堤幸彦が企画・原案を務めたドラマ第1巻。子供の頃から女子アナになることを夢見てきたみのりだったが、採用試験の結果はいつも不合格。そんなある日、彼女の前にひとりの男が現れ、女子アナにならないかと声を掛ける。

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

116分16:9210-71
ジャンル:ドラマ
原題:女子アナ 革命ステーション5+25 2
製作:2009年 日本(オフィス・クレッシェンド)
スタッフ:監督:木村ひさし/総指揮:三野明洋/脚本:三浦有為子/企画:堤幸彦
出演:坂本祐祈 小川みのり/甲斐まり恵 江藤陽子/細野由華 桜井由里/鷲尾春果/伊藤友里/中田有紀 星野真実/尾美としのり ごんぱちのマスター
 ■ 女子アナ 革命ステーション5+25 2
 「アナウンサーになりたい!」という夢一筋に、子供のころから頑張ってきた小川みのり(22)。大学のアナウンス研究会では抜群の成績を誇るが、キー局のアナウンス試験や地方局のレポーター試験に全て落ちてしまう。そんな彼女が山梨にあるマウンテンTVにスカウトされ入社。地元に密着した独自の番組を作りたいと意気込んでいたが、実際はアナウンサーとはいえないような仕事ばかり。そして経営難の状態である会社が下した決断は、番組スタッフやアナウンサー達30人の大量解雇!それに反発したアナウンサー5人と制作スタッフ25人が団結。自分たちの理想の番組を作りたい!任せてもらえれば必ず成功するという信念を持っていた30人は、幹部に直談判。3カ月で視聴率を倍にするという条件付きで30人に番組制作を任せることに…。
 堤幸彦がフリー女子アナ事務所・セントフォース所属の現役女子アナを起用したドラマ第2巻。見知らぬ男に「女子アナになりませんか?」と誘われたみのり。TV局・モーテレに向かった彼女は、そこでさまざまな経歴を持つ4人の女子アナと出会い…。

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

67分16:9210-72
ジャンル:ドラマ
原題:女子アナ 革命ステーション5+25 3
製作:2009年 日本(オフィス・クレッシェンド)
スタッフ:監督:木村ひさし/総指揮:三野明洋/脚本:三浦有為子/企画:堤幸彦
出演:坂本祐祈 小川みのり/甲斐まり恵 江藤陽子/細野由華 桜井由里/鷲尾春果 川上ひな/伊藤友里 宇高綾/西興一朗 森田公一/IZAM 本橋雄太
 ■ 女子アナ 革命ステーション5+25 3
 「アナウンサーになりたい!」という夢一筋に、子供のころから頑張ってきた小川みのり(22)。大学のアナウンス研究会では抜群の成績を誇るが、キー局のアナウンス試験や地方局のレポーター試験に全て落ちてしまう。そんな彼女が山梨にあるマウンテンTVにスカウトされ入社。地元に密着した独自の番組を作りたいと意気込んでいたが、実際はアナウンサーとはいえないような仕事ばかり。そして経営難の状態である会社が下した決断は、番組スタッフやアナウンサー達30人の大量解雇!それに反発したアナウンサー5人と制作スタッフ25人が団結。自分たちの理想の番組を作りたい!任せてもらえれば必ず成功するという信念を持っていた30人は、幹部に直談判。3カ月で視聴率を倍にするという条件付きで30人に番組制作を任せることに…。
 「20世紀少年」シリーズの堤幸彦が企画・原案を務めたドラマ第3巻。子供の頃から女子アナになることを夢見てきたみのりだったが、採用試験の結果はいつも不合格。そんなある日、彼女の前にひとりの男が現れ、女子アナにならないかと声を掛ける。

<映像特典>◆女子アナ達の内緒話◆俺達がTVを変える

DATA

86分16:9210-73
ジャンル:コメディ
原題:PRISON-A-GO-GO!
製作:2003年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督・製作・脚本:バラク・エプスタイン/脚本:マイク・ウィーブ
出演:メアリー・ウォロノフ/ロンダ・シェアー/ローリー・ウォルトン/イルラム・チョイ/ロイド・カウフマン
 ■ プリズン・ブレーキ
 狂信的な科学者ハートライダー博士の人体実験の餌食にされたカリスタを救うために、妹のジェニーは罪を犯し、自ら刑務所に入る。ところが東南アジアの熱帯のジャングルにあるこの女子刑務所では、想像を絶する出来事が待っていた。ジェニーの同僚の女囚は、男の看守をレイプするのが好きなベテラン女囚のジャックポット、盗品を肛門に隠すブリージー、氷依存症のブーンブーンなど、変人ばかり。そんなある日、女囚仲間のクロスアイのペットのヤマアラシが失踪した。ハートライダーはヤマアラシのDNAをカリスタに移植しようとしていたのだった!ジェニーは実験を阻止し、姉を救い出して、この刑務所から脱獄しようとするのだが…。
 女刑務所を舞台に、狂気の科学者や美しき女囚、さらにはゾンビに謎の忍者集団までが入れ乱れるおバカコメディ。狂気の科学者の標的にされた姉を救うため、妹のジェニーは女刑務所に潜入するのだが…。吹替版にはなべやかん、三又又三らお笑い芸人が多数参加。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ、日:ドルビーステレオ

DATA

57分16:9210-74
ジャンル:青春/ロマンス/ドラマ
原題:ほっこまい 高松純情シネマ
製作:2008年 日本
スタッフ:監督・脚本:高嶋弘/PD:高嶋弘/原作:帰来雅基
出演:柳田竜馬/大西節子/佐藤潤/ひろせ友紀/高畑淳子(友情出演)
 ■ ほっこまい 高松純情シネマ
 FM香川の映画情報番組でおなじみの映画ナビゲーター帰来雅基の書き下ろしエッセイ『高松純情シネマ』(青心社)を原作に、脚本・監督の高嶋弘、主人公の母親役を演じる女優の高畑淳子ら高校の同級生が結集。大阪万博が開催された1970年、さぬきの高校生の70年代の青春を描く。
 大阪万博が開幕した1970年、香川県の名門高校に入学した隆志は勉強などどこ吹く風、暇を見てはせっせと映画館通い。三島由紀夫の自決した日の朝、隆志は近所の公園で見かけた春奈に恋する。思いきって映画に誘う隆志だが簡単に断られてしまう。親友の保彦は落ち込む隆志に映画を作りを提案。ヒロインは隆志が恋する春奈。かくして、夏休みを利用して16ミリカメラによる本格的な映画がクランクイン。試行錯誤を繰り返しながら作られた隆志たちの映画は、閉館する明宝会館を借りて上映された。

<映像特典>◆さぬき映画祭予告編◆記者発表(2008.5.30)◆高畑淳子(初日舞台挨拶)応援コメント◆同級生トークショー(高畑淳子、帰来雅基、高嶋弘)

DATA

105分16:9210-75
ジャンル:ドラマ/エロティック
原題:DARK BLUE ALMOST BLACK
製作:2006年 スペイン
スタッフ:監督・脚本:ダニエル・サンチェス・アレバロ/製作:ホセ・アントニオ・フェレス
出演:キム・グティエレス/マルタ・エトゥラ/アントニオ・デ・ラ・トレ/エクトール・コロメー/ラウール・アレバロ/エバ・パラレス/ロベルト・エンリケス
 ■ 蒼ざめた官能
 ヴェネチア映画祭最優秀ヨーロッパ映画賞・最優秀新人監督賞、スペイン・アカデミー賞最優秀新人賞・最優秀助演男優賞・最優秀新人男優賞他世界各国で多数受賞。焦りと不安の影を抱えた青年と、わけありの過去をもつ美しい女。初めはぎこちないふたりのセックスが、やがて互いをむさぼり慈しむように変わっていく。その精精しくも官能的なエロティシズムに注目。
 訳あって兄嫁を抱くことになった青年を描いたエロスドラマ。アパートの管理人・ホルヘは、脳卒中で倒れた父の介護の傍ら、田舎からの脱出を夢見て就職活動をしていた。そんなある日、彼は病気で子供を作れない兄から妻を妊娠させるように頼まれる。

音声仕様 : 西:ドルビーステレオ

DATA

115分16:9210-76
ジャンル:ドラマ
原題:朝食亭
製作:2009年 日本(WOWOW)
スタッフ:監督:黒沢直輔/原作:西田耕二/脚本:江頭美智留
出演:瀬戸朝香/竹下景子/池内博之/片瀬那奈/前田愛/俊藤光利/大西風香/田山涼成/高畑淳子/石丸謙二郎/的場浩司/大滝秀治/蟹江敬三
 ■ 朝食亭
 谷中の小さな食堂『朝食亭』では、毎朝、開店前に近所の人々が朝食を食べていた。出勤前のOLに発明家の老人、魚屋の青年、タクシーの運転手などなど、それぞれが複雑な事情を抱えていたが、いつもみんなで朝食を食べることで、何も語らなくても癒されていた。そんなある日、『朝食亭』の跡取り息子を飲酒運転で死に追いやった犯人が、刑務所から出所してくることがわかる。それをきっかけに、『朝食亭』に通う人々の謎が少しずつ解き明かされ…。
 瀬戸朝香主演で贈る、とある小さな食堂を舞台にしたハートフル・ストーリー。心に傷を持つ人々が、毎日一緒に朝食を食べることによって少しずつ癒され、歩き出す元気を取り戻していく姿を描いている。脚本を担当するのは、『1リットルの涙』「ごくせん」など数々の人気ドラマを手がけてきた江頭美智留。蟹江敬三や竹下景子、池内博之など、共演陣にも豪華な顔ぶれが揃っている。

<映像特典>◆インタビュー◆予告編

DATA

89分16:9210-77
ジャンル:コメディ/ドラマ
原題:反逆次郎の恋
製作:2006年 日本(オリジナルビデオ)
スタッフ:監督・脚本・編集:石井裕也/撮影:松井宏樹
出演:内堀義之/松谷真由美/桂都んぼ/石井裕也/今村悠輔/前野朋哉
 ■ 反逆次郎の恋
 顔も性格も最低と自負している青年、次郎が恋をした。相手は、孤独な工場作業員の倫子。倫子もまた、己の孤独を何かで紛らわせたかったため、人畜無害と思える次郎との同棲を始めることに。その暮らしは、世間から爪弾きにされた二人にとっては幸せなものだった。だが、次郎が偶然森の中で女性の他殺体を発見したことから、徐々に混乱が始まって…。
 『ガール・スパークス』の石井裕也監督が不器用な若者の生き様を描いたコメディ。顔も性格も最低と自負する青年・次郎は、ひょんなことから工場作業員の倫子と同棲することに。だがある日偶然女性の死体を発見すると、次郎の人格は徐々に破綻していく。

<映像特典>◆石井裕也監督作品『東京の空の雲はナタデココ』◆トークショー『石井裕也、恋愛を語る』◆石井監督作品予告編集

DATA

119分16:9210-78
ジャンル:ドラマ/アドベンチャー
原題:SURVIVING WITH WOLVES
製作:2007年 フランス/ベルギー/ドイツ(トルネード・フィルム)
スタッフ:監督・製作・脚本:ヴェラ・ベルモン/脚本:ジェラール・モルディラ
出演:マチルド・ゴファール ミーシャ/ヤエル・アベカシス ゲルーシャ/ギイ・ブドス エルネスト/ミシェル・ベルニエ マルト/ベンノ・フユルマン ロイヴン
 ■ 狼少女ミーシャ 虐殺の戦場、3000マイル
《私は生きる。》

 ミーシャ・デフォンスカの世界的ベストセラー『少女ミーシャの旅』を「女優マルキーズ」のヴェラ・ベルモン監督が映画化。ナチス占領下のヨーロッパを舞台に、一人のユダヤ人少女が離別した両親を探し求めて繰り広げる過酷にして数奇な旅の一部始終を描く。なお、当初自伝として発表された原作は、映画版が完成した後の2008年2月に原作者自らがフィクションであることを認め、大きな話題となった。
 1942年、ナチスのユダヤ人狩りが激化するベルギーの首都ブリュッセル。8歳のユダヤ人少女ミーシャは、両親と共に屋根裏部屋に隠れ住んでいた。そんなある日、彼女が学校に行っている間に両親が連行されてしまう。難を逃れたミーシャはベルギー人一家の子供として育てられることに。やがて両親が東のほうに連れて行かれたと知ったミーシャは、方位磁石だけを頼りにひたすら東に向かって、たった一人で両親を探す旅に出るのだが…。

<映像特典>◆劇場版予告編

DATA

97分16:9210-79
ジャンル:コメディ
原題:キラー・ヴァージンロード
製作:2009年 日本(東宝)
スタッフ:監督・脚本:岸谷五朗/製作:加藤嘉一/原案:片岡英子/脚本:川崎いづみ
出演:上野樹里/木村佳乃/寺脇康文/眞木大輔/小出恵介/田中圭/中尾明慶/小松彩夏/清水くるみ/田中要次/高島礼子/北村一輝/北村総一朗
 ■ キラー・ヴァージンロード
《死体を連れて、どこまでも。》

 実力派俳優・岸谷五朗が「スウィングガールズ」「のだめカンタービレ」の上野樹里と「蝉しぐれ」「ブラインドネス」の木村佳乃を主演に迎え、映画監督初挑戦を果たした痛快ノンストップ・エンタテインメント。どうしても結婚したい女とどうしても死にたい女がめぐり会い、ひょんなことから死体を抱えて逃避行を繰り広げるさまが、奇想天外かつハイテンションに描かれてゆく。
 小さい頃から何をやっても上手くいかず、ダメダメな人生を歩んできたOL沼尻ひろ子。しかしこの度、ついに結婚という幸せをその手に掴む。ところが、その結婚式の前日、ひろ子は誤ってアパートの大家さんを殺害してしまう。それでも結婚を諦めきれないひろ子は、死体をスーツケースに隠すと富士の樹海に向けて車を走らせる。すると突然、一人の女が車に飛び込んできた。彼女は美人なのに男運に見放された女、小林福子。何度も自殺を試みるが、なぜか死にきれずにいた。またしても死ねなかった福子は、“死体の処理を手伝う代わりに私を殺して”ととんでもない提案をするのだが…。

<映像特典>◆予告編集◆プロローグドラマ第1話

DATA

112分16:9210-80
ジャンル:ドラマ/コメディ
原題:クヒオ大佐
製作:2009年 日本(ショウゲート)
スタッフ:監督・脚本:吉田大八/原作:吉田和正/脚本:香川まさひと
出演:堺雅人/松雪泰子/満島ひかり/中村優子/新井浩文/児嶋一哉/安藤サクラ/内野聖陽/品川徹/石川真希/安藤聖/玉置孝匡/俵木藤汰
 ■ クヒオ大佐
《嘘のない恋愛なんて、退屈でしょう?実在した結婚サギ師。滑稽だけど、なぜか切ない。》

 カメハメハ大王の末裔のアメリカ人パイロット“ジョナサン・エリザベス・クヒオ大佐”と名乗り、何人もの女性を騙し続けた実在の結婚詐欺師の物語を、「ジェネラル・ルージュの凱旋」「南極料理人」の堺雅人主演で映画化。共演に「容疑者Xの献身」の松雪泰子、「愛のむきだし」の満島ひかり、「ストロベリーショートケイクス」の中村優子。監督は「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」の吉田大八。
 いつも軍服を着ている自称36歳のアメリカ人、ジョナサン・エリザベス・クヒオ大佐。父はカメハメハ大王の末裔、母はエリザベス女王の妹の夫のいとこ、現在は米軍特殊部隊ジェットパイロットという華麗な経歴の持ち主。しかし、その正体はデタラメな経歴とベタな変装で女性たちを騙しては金を貢がせる結婚詐欺師だった。弁当屋の女社長・永野しのぶはそんなクヒオ大佐の虚言を信じて目前に迫った結婚の準備に勤しむ日々。一方クヒオ大佐は、博物館学芸員の浅岡春を新たなターゲットに定め、言葉巧みに近づいていく。さらに、銀座のホステス須藤未知子にも目を付け、虎視眈々とチャンスを窺うクヒオ大佐だったが…。

<映像特典>◆特報◆予告篇◆TVスポット

DATA

130分16:9210-81
ジャンル:青春/ロマンス/ホラー
原題:THE TWILIGHT SAGA: NEW MOON
製作:2009年 アメリカ(角川エンタテインメント)
スタッフ:監督:クリス・ワイツ/脚本:メリッサ・ローゼンバーグ
出演:クリステン・スチュワート/ロバート・パティンソン/テイラー・ロートナー/ダコタ・ファニング/アシュリー・グリーン/ニッキー・リード/ピーター・ファシネリ
 ■ トワイライト・サーガ ニュームーン
《この愛を貫く。》

 18歳の誕生日を迎えたベラ。しかし、永遠に17歳のままでいる恋人のヴァンパイア、エドワードより年上になってしまう現実を受け入れられず、絶望感に浸っていた。そんな中、誕生パーティの席で事件が起こる。指を切ったベラの血に引き寄せられたエドワードの家族が彼女に襲いかかり大混乱となってしまったのだ。エドワードたちカレン一家はベラの身を案じ、この町を去ることを決意する。愛するエドワードから突然別れを告げられたベラはますます打ちひしがれる。そんな彼女を励まそうと寄り添う幼馴染みのジェイコブ。ところが、やがて彼にある異変が起こり始める。彼は、ヴァンパイアと敵対する狼族の末裔だったのだ。そしていま、狼族としての遺伝子が覚醒を始めたのだ。一方、次第に元気を取り戻していくベラは、自分の身を危険にさらすとエドワードの幻影が見えることに気付く。そして、その幻影を追い求めるあまり自らを窮地に追い込むようになるベラだったが…。
 ステファニー・メイヤーのベストセラー小説を映画化したラブファンタジー第2弾。18歳の誕生日を迎えたベラは、ヴァンパイアの恋人・エドワードに別れを告げられてしまう。そんな彼女を励まそうと寄り添うジェイコブだったが…。監督はクリス・ワイツ。

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch

DATA

116分0.672916666666667210-82
ジャンル:ドラマ/ロマンス/エロティック
原題:空気人形
製作:2009年 日本(アスミック・エース)
スタッフ:監督・脚本:是枝裕和/企画:安田匡裕/原作:業田良家
出演:ペ・ドゥナ/ARATA/板尾創路/高橋昌也/余貴美子/岩松了/星野真里/丸山智己/奈良木未羽/柄本佑/寺島進/山中崇/桜井聖/オダギリジョー/富司純子
 ■ 空気人形
《私は「心」を持ってしまいました。持ってはいけない「心」を持ってしまいました。あなたの息で、私の カラダを 満たして…》

 「誰も知らない」「歩いても 歩いても」の是枝裕和監督が、「リンダ リンダ リンダ」のペ・ドゥナを主演に迎えて贈る官能と感動のヒューマン・ラブ・ファンタジー。業田良家の短編コミックを基に、ひょんなことから心を持ってしまった“空気人形”が様々な出会いを通して味わう感情の移ろいと、対照的に浮き彫りとなる現代人の孤独と空虚感を、ユーモアと赤裸々なエロティシズムを織り交ぜつつ、切なくも繊細に描き出してゆく。
 川沿いの古びたアパート。ファミレスで働く冴えない中年男、秀雄が優しく語りかけている相手は、空気人形のラブドール。ある朝、その空気人形が心を持ってしまう。秀雄が仕事に出かけると、メイド服を着て外へ飛び出す空気人形。見るもの全てが美しく、驚きにあふれていた。やがてレンタルビデオ店に辿り着き、店員の純一とめぐり会う。ひと目で恋に落ちた空気人形。以来、その店でアルバイトをするようになり、純一や店長から様々なことを学び吸収していく空気人形だったが…。

<映像特典>◆予告編

DATA

94分0.672916666666667210-83
ジャンル:コメディ
原題:HAROLD
製作:2008年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:T・ショーン・シャノン/脚本:グレッグ・フィールズ
出演:スペンサー・ブレスリン/キューバ・グッディング・Jr/アリー・シーディ/ニッキー・ブロンスキー/クリス・パーネル/ステラ・メイヴ/スザンヌ・シェパード/レイチェル・ドラッチ
 ■ 13歳のハゲ男
 ハロルドは普通の13歳の少年だが、ひとつだけ変わったことがあった。それは、頭がハゲていること。5歳から薄くなり始め、今ではまるで会社の重役のような風貌となっていた。ようやく周囲の人々が慣れてくれた途端にハロルドは引っ越すことに。早速大人と間違われるなどの様々なトラブルに巻き込まれたハロルドだったが…。
 13歳にして完全なるハゲ頭となってしまった少年が巻き起こす騒動を描く。主演は「キッド」のスペンサー・ブレスリン。共演にキューバ・グッディングJr.、ニッキー・ブロンスキーなど。奇想天外な設定と実力派のキャストたちの見事な演技で大爆笑させてくれる、ハートウォーミング・コメディである。

<映像特典>◆オリジナル予告編

DATA

85分4:3210-84
ジャンル:サスペンス
原題:P.V.C.-1
製作:2007年 コロンビア(トランスフォーマー=トルネード・フィルム)
スタッフ:監督・脚本・撮影:スピロス・スタソロプロス/脚本:ドワイト・イスタンブリアン
出演:メリダ・ウルキーア/ダニエル・パエス/アルベルト・ソルノーサ/ウーゴ・ペレイラ
 ■ 85ミニッツ PVC-1 余命85分
《はずせない時限爆弾。惨劇のカウントダウン》

 実在の事件をヒントに、母親の首に時限爆弾を仕掛けられ身代金を要求された一家の姿とエキスパートたちによる爆弾処理の一部始終を、ステディカムによる85分ワンカットで描いた緊迫の低予算サスペンス。監督はこれがデビューのスピロス・スタソロプロス。南米コロンビア。とある農場を武装グループが襲撃する。犯人たちは家族全員を拘束すると、大金を要求する。そして、ないなら用意しろと、母親の首にドーナツ型に細工した時限爆弾を巻き付け、その場を立ち去ってしまう。その首輪はどうやっても外すことが出来ず、一家は警察に助けを求める。そして、国家警察の爆弾処理班が指定する場所へと、トロッコで移動を開始する一家だったが…。
 コロンビアで2000年に起こった実話を元に映画化し、85分全編1カットの斬新な手法が各映画賞でも話題となったスリラー。武装集団によって首にチューブ型の爆弾を仕掛けられた女性の脱出劇を描く。監督は29歳の新鋭、スピロス・スタソロプロス。

音声仕様 : 西:ドルビーステレオ、日:ドルビーステレオ

DATA

106分16:9210-85
ジャンル:アクション/サスペンス
原題:OPAPATIKA
製作:2007年 タイ
スタッフ:監督・脚本:タナコーン・ポンスワーン/総指揮:サムサック・テチャラタナプラサート
出演:ソムチャイ・ケムクランド/シャクリット・ヤムナーム/リオ・プット/ケムアプソーン・シリスカ
 ■ DEADMAN デッドマン
 自らの命と引き換えに特殊な能力を得た“オーパパーティカ”たちの戦いを描いたタイ発のアクションサスペンス。読心能力を持つティーチットは、100年の寿命を持つサドックの依頼で人間界に潜伏している特殊能力者を仲間と共に探すことに。

音声仕様 : タイ:ドルビーデジタル5.1ch

DATA

108分16:9210-86
ジャンル:ドラマ
原題:DOOR TO DOOR/僕は脳性まひのトップセールスマン
製作:2009年 日本(TBS/毎日放送)
スタッフ:演出:吉田健/原作:シェリー・ブレイデイ/脚本:寺田敏雄
出演:二宮和也 倉沢英雄/加藤ローサ 野崎さおり/渡辺いっけい 名和/金田明夫 松宮/浅野和之 墨田/中島ひろ子/堀部圭亮/柏原収史/野村昭子/樋口可南子
 ■ DOOR TO DOOR/僕は脳性まひのトップセールスマン
 経済専門学校を卒業した22歳の青年・倉沢英雄は、脳性まひによる右半身麻痺と言語障害を持っていた。折からの不景気もあり、障害を持つ英雄の就職活動は難航したが、とある浄水器の訪問販売会社が英雄の熱意にほだされ、試験的に採用する。亡き父と同じくセールスマンになった英雄は、戸惑いながらも同僚のサポートのもとで地道な努力を続け、販売数を着実に伸ばしていく。そんなとき、最愛の母が病に倒れ…。
 2009年3月にTBS系列で放送された、アメリカ実在の人物ビル・ポーターの半生を原作とした、単発のスペシャルTVドラマ。『少しは、恩返しができたかな』『マラソン』に続く感動ドラマの第3弾で、脳性麻痺による障害を抱えながらも、セールスマンとして活躍する青年を二宮和也が好演して大きな話題を呼んだ。未放映シーンを追加した、必見のディレクターズカット完全版としてリリース。

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

80分16:9210-87
ジャンル:ドラマ
原題:KAMACHOP カマチョップ
製作:2007年 日本(革命トマト)
スタッフ:監督・脚本・編集:松本庵路/音楽:奥野裕則/制作:革命トマト
出演:鎌地広行 カマチ/原田武明 チョップ/大森南朋 恵比寿/四天王寺紅 岩瀬智恵子/桐谷健太 岩瀬圭一/波岡一喜/日向丈/仲音映里/木下ほうか
 ■ KAMACHOP カマチョップ
《負けっ放しの「ボンクラ」たちに捧ぐ》

 映像制作集団“革命トマト”が手掛けた長編インディーズ・ムービー。“カマチョップ”と呼ばれる冴えない2人の幽霊が、死に神の指令を受けて日常に起きる事件の解決に奔走する姿をオフビートに綴るヒューマン・ストーリー。主演は鎌地広行と原田武明、共演に大森南朋。監督は松本庵路。草野球中に落雷に当たって死んでしまったカマチとチョップ。通称“カマチョップ”と呼ばれる2人は幽霊となり最期の審判の時を待つ身となった。そんな2人に、死に神の恵比寿がある指令を下す。それは、東京で挫折したニートの息子と、彼に自分の老後のために貯めていた金を渡すため上京した母親との再会を阻止するというものだったが…。
 大森南朋、桐谷健太ら共演によるコメディドラマ。落雷で死亡し幽霊となってとあるホテルの一室に居座るカマチとチョップ。彼らは死神・恵比寿の命令により、息子の借金を肩代わりするために上京してきた母と息子の再会を阻もうとするが…。

<映像特典>◆予告編◆LOST END-vol.0-

DATA

103分16:9210-88
ジャンル:アドベンチャー/ファンタジー
原題:THE COLOUR OF MAGIC
製作:2008年 イギリス(TVM)
スタッフ:監督・脚本:ヴァディム・ジーン/原作:テリー・プラチェット
出演:デヴィッド・ジェイソン/ショーン・アスティン/ティム・カリー/ジェレミー・アイアンズ/ブライアン・コックス/ジェームズ・コスモ/ジャネット・サズマン/クリストファー・リー
 ■ アメイジング・ワールド
 巨大なカメの背中に乗り、広大な宇宙を漂流する円盤世界ディスクワールド。魔法使いのリンスウィンドと観光客のトゥーフラワーは、ディスクワールドの謎を探る冒険の旅に出た。滝が宇宙空間へと流れ落ちる世界の果てを目指す旅の途中、ドラゴンや死神、異形の怪物たちに出会う2人。やがて、暗黒魔術師が2人の行く手を阻みはじめ…。
 延べ36言語で翻訳された超ベストセラー・ファンタジーを、ジェレミー・アイアンズやクリストファー・リーなどの豪華キャストを迎えて映像化。総製作費14億円をかけ、最新のVFXを駆使して、あらゆる奇跡が現実になるディスクワールドでの冒険を描き出していく。

<映像特典>◆予告編

DATA

90分16:9210-89
ジャンル:アクション/サスペンス
原題:CROSS FIRE
製作:2008年 フランス(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:クロード=ミシェル・ローム/脚本:オリヴィエ・ダザ
出演:リシャール・ベリ/パスカル・エルベ/ザブー・ブライトマン/ベルナール・ブランカン/ムーサ・マースクリ/オーレ・アッティカ
 ■ クロス・ファイヤー
 ヴァンサン警視はパリ市警に勤めるエリート刑事だったが、寂れた街の警察署に転勤してきた。ちょうどその頃、逮捕されていた金庫破りの天才・ヴァルガスが護送中に逃走する事件が起こった。ヴァンサンは、その裏にフレンチマフィアの大物・ファルジュの存在があることを掴む。しかしヴァンサンは警察署長とトラブルを起こし、辞職に追い込まれてしまう…。
 元エリート刑事が率いる警察の面々と凶悪なマフィアとの闘いを描く。監督は『ゾディアック』シリーズのクロード・ミシェル・ローム。主演は『ルビー&カンタン』などのリシャール・ベリ。共演にパスカル・エルベ、ザブー・ブライトマン、ベルナール・ブランカンなど。フランスを代表する名優・リシャール・ベリが心に闇を背負ったニヒルな主人公を演じる、ヒューマン・ドラマである。

音声仕様 : 仏:ドルビーステレオ

DATA

74分16:9210-90
ジャンル:コメディ
原題:子育てプレイ & MORE 1
製作:2009年 日本(TV)
スタッフ:監督:小池伊織/監督・脚本:池田鉄洋/脚本:大谷洋介
出演:阿部力/戸次重幸/細田よしひこ/山崎樹範/温水洋一/サイガサクラ/青木崇高/松尾諭/徳山秀典/大堀こういち/森崎博之
 ■ 子育てプレイ & MORE 1
 海外でも活躍中の阿倍力、TEAM NACSの戸次重幸ほか、人気俳優共演で4歳の少女の父親候補に選ばれた男たちの奮闘を描いたシチュエーションコメディ第1巻。高級マンションに住む少女・アリは、まだ見ぬ父親を探すことを決意し…。第1話「大家は女の子」から第3話「夢の王子様」を収録。
 高級マンションに住む少女・アリは、まだ見ぬ父親を探すことを決意し母親の日記などを調べる。

第1話 大家は女の子
第2話 大家はキビシー
第3話 夢の王子様

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

74分16:9210-91
ジャンル:コメディ
原題:子育てプレイ & MORE 2
製作:2009年 日本(TV)
スタッフ:監督:小池伊織/監督・脚本:池田鉄洋/脚本:大谷洋介
出演:阿部力/戸次重幸/細田よしひこ/山崎樹範/温水洋一/サイガサクラ/青木崇高/松尾諭/徳山秀典/大堀こういち/森崎博之
 ■ 子育てプレイ & MORE 2
 海外でも活躍中の阿倍力、TEAM NACSの戸次重幸ほか、人気俳優共演で4歳の少女の父親候補に選ばれた男たちの奮闘を描いたシチュエーションコメディ第1巻。高級マンションに住む少女・アリは、まだ見ぬ父親を探すことを決意し…。第4話「お父さん弁当」から第6話「お勉強は1・2の3」を収録。
 執事から父親探しの話を聞かされた3人の男は困惑するが、認定されれば商品があると聞き…。

第4話 お父さん弁当
第5話 アリ、ごめんなさい
第6話 お勉強は1・2の3

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

74分16:9210-92
ジャンル:コメディ
原題:子育てプレイ & MORE 3
製作:2009年 日本(TV)
スタッフ:監督:小池伊織/監督・脚本:池田鉄洋/脚本:大谷洋介
出演:阿部力/戸次重幸/細田よしひこ/山崎樹範/温水洋一/サイガサクラ/青木崇高/松尾諭/徳山秀典/大堀こういち/森崎博之
 ■ 子育てプレイ & MORE 3
《独身ですがパパやります!》

 海外でも活躍中の阿倍力、TEAM NACSの戸次重幸ほか、人気俳優共演で4歳の少女の父親候補に選ばれた男たちの奮闘を描いたシチュエーションコメディ第3巻。高級マンションに住む少女・アリは、まだ見ぬ父親を探すことを決意し…。第7話「思い出大作戦」から第9話「アリに胸キュン」を収録。
 父親候補の男たちに何かを伝えようとするアリ。しかし、彼らは仕事の準備などに追われ…。

第7話 思い出大作戦
第8話 アリのドッキリ大作戦
第9話 アリに胸キュン

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

74分16:9210-93
ジャンル:コメディ
原題:子育てプレイ & MORE 4
製作:2009年 日本(TV)
スタッフ:監督:小池伊織/監督・脚本:池田鉄洋/脚本:大谷洋介
出演:阿部力/戸次重幸/細田よしひこ/山崎樹範/温水洋一/サイガサクラ/青木崇高/松尾諭/徳山秀典/大堀こういち/森崎博之
 ■ 子育てプレイ & MORE 4
《独身ですがパパやります!》

 海外でも活躍中の阿倍力、TEAM NACSの戸次重幸ほか、人気俳優共演で4歳の少女の父親候補に選ばれた男たちの奮闘を描いたシチュエーションコメディ第4巻。高級マンションに住む少女・アリは、まだ見ぬ父親を探すことを決意し…。第10話「とおくにいきます」から最終話「最終面接」を収録。
 仕事から帰って来た町田は、自己流メイクを施したアリの顔を見て驚愕してしまい…。

第10話 とおくにいきます
第11話 魔王現る!!
第12話(最終話)最終面接

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

94分16:9210-94
ジャンル:ホラー
原題:MESSENGERS 2: THE SCARECROW
製作:2009年 アメリカ(オリジナルビデオ)
スタッフ:監督:マーティン・バーネヴィッツ/脚本:トッド・ファーマー
出演:ノーマン・リーダス/ヘザー・スティーヴンス/クレア・ホルト/リチャード・リール/ダーシー・フォワーズ/マシュー・マクナルティ/ローレンス・ベルチャー
 ■ ゴースト・ハウス2
 ジョン・ロリンズはノース・ダコタ州に住む農家のあるじ。ロリンズ一家のトウモロコシ畑は干ばつやカラス被害などが原因で、不作だった。そんな中、隣に引っ越してきた人物から、納屋にあるスケアクロウを畑に立てる事を勧められる。しかしそれからというもの、ジョンの周囲では次々と人が死んでいくのだった…。
 畑に立てられたスケアクロウの呪いとその恐怖を描く。2007年に公開されて人気を博した『ゴースト・ハウス』の続編である。主演は「処刑人」のノーマン・リーダス。共演にヘザー・スティーブンズ、クレア・ホルト、リチャード・リールなど。「スパイダーマン」のサム・ライミが製作総指揮を手がけた絶叫ホラーである。

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーステレオ

DATA

89分16:9210-95
ジャンル:ホラー
原題:DR.JEKYLL AND MR.HYDE
製作:2008年 イギリス(劇場未公開)
スタッフ:監督:パオロ・バーズマン/脚本:ポール・B・マーゴリス
出演:ダグレイ・スコット/クリスタ・ブリッジス/トム・スケリット/ダネット・マッケイ/キャス・アンヴァー/エレン・デヴィッド/ヴラスタ・ヴラナ
 ■ ジキル博士の記憶
 ジキル博士とハイド氏の物語を現代に蘇らせたサスペンススリラー。優秀神経科医ヘンリー・ジキル氏は、自身の暗黒面の別人格を目覚めさせる。別人格のハイドは女性を次々と虐殺し、町を恐怖へと陥れていく。それに気づいたジキル医師は、『自分が連続殺人犯であり、全面的に罪を認め、すぐに有罪にしてもらいたい』と、弁護士のクレアに会いに行く。優秀な医者ジキルが、凶悪な殺人犯だと信じられないクレアだったが、ハイドの目撃情報などから、ジキルの話が本当だと確信。ハイドとジキルが別人であることを証明する裁判が始まる。
 過去に何度もリメイクされた、超有名作品「ジキル博士とハイド氏」の現代版ともいえる本作品は、実力派俳優を起用し、本格的なスリラー&サスペンスに仕上がっている。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ、日:ドルビーステレオ

DATA

93分16:9210-96
ジャンル:サスペンス
原題:KNIFE EDGE
製作:2008年 イギリス(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:アンソニー・ヒコックス/脚本:フィオナ・クーム/ロブ・スクワイア
出演:ナタリー・プレス/ヒュー・ボネヴィル/タムシン・エガートン/ジョーン・プロウライト/ジェイミー・ハリス
 ■ スリラー
 ウォールストリートで成功を収めていたエマは、そのキャリアを捨て、愛する夫・アンリと6歳になる息子・トーマスとともに故郷イギリスで新しい生活を始めた。しかしすぐにエマはそこで奇妙な体験をする。トーマスが見えない友達と遊ぶようになり、エマは殺人現場の幻影を見るようになった。同時にエマの行動を監視するかのように隣人の出入りが多くなる。四六時中視線を感じ、エマの精神は不安定に。ある日エマはどこからともなく聞こえる、助けを求める子供の声に応えようとして屋敷の壁を叩き壊してしまう。しかし壁の向こうには本当に子供部屋があった。果たして屋敷に隠された戦慄の過去とは。美女×覗きという禁断の行為から恐怖の事件へと展開する恐怖の鬼ごっことは。
 数々のホラー作品を手掛けてきたアンソニー・ヒコックス監督によるスリラー。夫と息子と共に、故郷であるイギリスに購入した豪邸で生活を始めたエマ。しかし、その直後から奇々怪々な出来事が起こり始める。屋敷には隠された戦慄の過去があった…。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ

DATA

93分16:9210-97
ジャンル:パニック/サスペンス
原題:VIRUS UNDEAD
製作:2008年 ドイツ(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:ヴォルフ・ヴォルフ/共同監督:オームツィ
出演:フィリップ・ダン/アンナ・ソフィア・ブロイアー/ニコラス・ユルゲンス/マルヴィン・クリント・グローネン/ビルテ・ヴォルター
 ■ ダーク・オブ・ザ・デッド
 ロバートの祖父、ベルゲン博士が謎の死を遂げた。ロバートは博士の邸宅で、新型ウィルス89Cのことが書かれたノートを発見する。89Cは強力な感染力を持ち、瞬く間に大勢の人間をゾンビへと変貌させた。街には感染者が溢れ、ロバートたちも窮地に陥るのだが…。人間をゾンビ化する新型ウィルスの恐怖を描く。人間に襲い掛かるゾンビたちの迫力ある映像が見ものの、緊迫感溢れるパニック・スリラーである。
 異常な感染力を持つ新型ウィルスによって理性を失い、凶暴化する人々を描いたパニックスリラー。新型ウィルスの特効薬を開発したベルゲン博士が謎の死を遂げる。ロバートは調査に乗り出すが、すでに町にはより強力になったウィルスが蔓延していて…。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ

DATA

74分16:9210-98
ジャンル:アクション
原題:ターミネーター 斬KILL
製作:2008年 日本
スタッフ:監督:石川二郎/製作:高澤吉紀
出演:杉浦亜紗美/吉岡睦雄/金子弘幸/いとう美羽
 ■ ターミネーター 斬KILL
《『片腕マシンガール』の杉浦亜紗美主演で贈る近未来アクション》

 核兵器による戦争が繰り返されていた近未来の世界で、日本帝国軍は世界征服を企んでいたのだが…。『片腕マシンガール』の杉浦亜紗美主演で贈る近未来アクション。
 『片腕マシンガール』の出演などで注目を集める杉浦亜紗美主演のエロスアクション。世界が核兵器で戦争を繰り広げている2050年。世界征服を企む日本帝国軍は、反抗組織のリーダーを亡き者にしようと祖先がいる2009年にサイボーグを送り込む。R-15作品。

<映像特典>◆オリジナル予告編

DATA

86分16:9210-99
ジャンル:SF/アクション
原題:TRANSMORPHERS: FALL OF MAN
製作:2009年 アメリカ(オリジナルビデオ)
スタッフ:監督:スコット・ホイーラー/脚本:シェーン・ヴァン・ダイク
出演:シェーン・ヴァン・ダイク/アラナ・ディマリア/ブルース・ボックスライトナー/ジェニファー・ルービン/エイミー・ヴァン・ホーン
 ■ トランスモーファー リターンズ
 カリフォルニア州ロサンゼルスのハイウエイで、外交官の娘が不審な死を遂げた。彼女の携帯電話が突然ロボットに変形(トランスモーフ)して、彼女を襲ったのだ。不可解な事件はそれだけにはとどまらず、次々と機械がロボットに形を変え密かに人間を攻撃。しかし多くの人間たちは、未だ機械の侵略に気づいてはいなかった…。
 軍隊を除隊しその日暮らしを続けるジェイクは、偶然にもかつての恋人マディーの家にやってくる。予期せぬ再会は、最悪の事態に変わっていく…。彼女の家の衛星アンテナが突然ロボットに変身し攻撃を始めたのだ!逃げるふたりを助けたのは、NSAの職員。無人飛行機(UAV)操縦のスペシャリストであるジェイクを頼ってやってきたのだ。そこにマディーの叔父である警察官のハドリーも加わり、無差別に攻撃を続けるロボットに立ち向かう。しかしその闘いによりハドリーは命を落としてしまう…。

<映像特典>◆予告映像