DATA

74分4:3216-00
ジャンル:SF
原題:INVASION U.S.A.
製作:1952年 アメリカ(COL)
スタッフ:監督:アルフレッド・E・グリーン/脚本:フランツ・スペンサー
出演:ダン・オハーリヒー/ジェラルド・モーア/ペギー・キャッスル/フィリス・コーテス/ロバート・バイス/トム・ケネディ/ノエル・ニール
 ■ 原爆下のアメリカ
 ニューヨークのあるスタンド・バー。TV放送記者ヴィンス(G・モーア)、トラクター製造業者シルヴェスター(R・ヴァイス)、牧場主マルヴォリー(E・ブライス)、孤立主義の上院議員オーマン(D・オハーリヒー)、紅一点の若いカーラ(P・キャッスル)らは、戦争の脅威を訴えるテレビ放送を囲んでいたが、誰1人関心を持つ者はいなかった。と突然、アラスカ大空襲、ついで敵が米本土に侵攻したという臨時ニュースが入った。この事態に驚いた彼らは、慌てて故郷や職場へ戻ろうとしたが、敵はサンフランシスコ、シアトル、ビールダー・ダムを猛爆。家族の元に到着したマルヴォリーはダム決壊の濁流に呑み込まれ、議員オーマンはワシントン空襲により命を落とす。そしてニューヨークに原爆が投下され、奇蹟的に助かったヴィンスとカーラにも敵兵の銃口が向けられる。
 共産軍が突如アメリカ本土に侵攻、そしてニューヨークに原爆が…。オーソン・ウェルズの「宇宙戦争」も真っ青の異色SFパニック巨編。

<映像特典>◆オリジナル版劇場予告編

DATA

231分4:3216-01
ジャンル:サスペンス/ドラマ
原題:消えた巨人軍(ジャイアンツ)
製作:1978年 日本(日本テレビ)
スタッフ:監督:野田幸男/企画:小坂敬/原作:西村京太郎/脚本:松木ひろし
出演:藤岡弘/水沢アキ/大坂志郎/岡田英次/山田吾一/池部良/西村晃/赤座美代子/大和田伸也/風間杜夫/梅津栄/ナレーション:日高晤郎
 ■ 消えた巨人軍(ジャイアンツ)
 巨人軍の選手が、全員姿を消してしまうという奇妙な事件が起こった。選手たちは甲子園球場に移動するため、新幹線で移動中だった。たまたま新婚旅行中で同じ列車に乗っていた刑事の左文字進は、妻・史子とともに捜査を開始。しかし左文字は何者かに急襲され、妻も連れ去られてしまう…。
 王や長嶋といったジャイアンツの選手やスタッフら37人が忽然と姿を消すという不思議な事件の真相を描く。原作は西村京太郎の同名小説。監督は『不良番長』シリーズなどの野田幸男。主演は『SFソードキル』などの名優・藤岡弘(藤岡弘、)。共演に水沢アキ、大坂志郎、西村晃、大和田伸也、風間杜夫など。当時のスター選手を多数擁した巨人軍とサスペンスドラマが見事に合体した、異色のミステリー作品である。

音声仕様 : 日:モノラル

DATA

78分16:9216-02
ジャンル:ドラマ
原題:Wednesday〜アナザーワールド〜/TWILIGHT FILE VI
製作:2009年 日本
スタッフ:監督・脚本:東真司/製作:神品信市/撮影:境哲也
出演:北村悠 風間/山本博子 小夜/原田龍二 野口/原田大二郎 吉本/土岐田麗子 美里
 ■ Wednesday〜アナザーワールド〜/TWILIGHT FILE VI
 オーナー・吉本(原田大二郎)から、成績の悪さに解散を告げられる劇団。関係者達は劇団を建て直そうとするが、癖のある劇団員達は耳を貸さず、元プロボクサーの劇団員・風間(北村悠)や新人の美里(土岐田麗子)は、自己主張ばかりの劇団員達に巻き込まれていく。やがて再起を賭けた次回作を巡り、言い争いを始めたところに少女・小夜(山本博子)が現れる。構わず言い争う劇団員達に、小夜が『や・め・て!!』と大きな悲鳴を上げる、すると落雷が轟き劇団員達が動かなくなってしまった。不思議な力を目の当たりにしたオーナー・吉本は、これを商売にしようと拉致に動き出す。小夜の主治医を名乗る野口(原田龍二)が明かす秘密とは?劇団の存続は?小夜の力によって、それぞれの想いが暴発する。
 薄れゆく友情や家族の絆の中での青少年の淋しさを、最近では海外ドラマ『HEROES』、古くはNHK『ふしぎな少年』でも使われたSF究極の時空を止める手法で表現した冒険作。

<映像特典>◆メイキング◆出演者インタビュー◆舞台挨拶◆監督×プロデューサー対談◆レコーディング風景◆取材模様(計38分)

DATA

92分16:9216-03
ジャンル:ドラマ/戦争
原題:Heart of Fire
製作:2008年 ドイツ/オーストリア(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:ルイジ・ファロルニ/脚本:ガブリエル・キスター
出演:レテキダン・ミカエル/ソロミエ・ミカエル/セーブル・ティラフン/ダニエル・セヨウム/メクデス・ウェゲニ
 ■ アフリカン・ソルジャー 少女兵士の戦場
 首都から遠く離れた村で暮らす父親からの遣いで、姉のフレウェイニが妹アウェトを迎えにやって来た。だが、父親ハレイは酒場に入り浸り愛国心を語るばかりで、実際は妻子を働かせている怠惰で粗暴な男だった。気丈なアウェトは思ったことを口にするが、それを疎ましく感じたハレイはアウェトとフレウェイニをエリトリア解放戦線に譲り渡してしまう。独立のための戦闘組織としてゲリラ戦で殺戮を繰り返し、政治信条の異なる者を徹底的に敵視するこの組織の中で、アウェトは次第に内戦の渦中に巻き込まれてゆき…。
 内戦下でひとりの少女が辿る苛酷な運命を描き、内戦の実情を鋭く捉え、戦争の大義に疑問を投げかけた感動のヒューマンドラマ。ドイツで活躍するシンガー、セナイト・メハリのベストセラー自伝を基に、『らくだの涙』で2004年アカデミー賞ドキュメンタリー長編賞にノミネートされた鬼才ルイジ・ファロルニ監督が映像化した渾身の1作だ。2008年ベルリン映画祭コンペ部門正式出品作品、 2008年第3回難民映画祭上映作品。

音声仕様 : ティグリニャ:ドルビーステレオ

DATA

94分16:9216-04
ジャンル:サスペンス
原題:Gonger Vegeance from the other side
製作:2008年 ドイツ
スタッフ:監督・脚本:クルスティアン・テーデ
出演:セバスチャン・シュトレーベル/テレサ・ヴァイスバッハ/ハネス・ヴェーゲーナー/ダニエル・ティルマン
 ■ ウォーター
 殺人予告の悪夢に取りつかれた主人公は、夢に出てくる目隠しをした少年の謎を追ううちに、何十年も前に起こった悲惨な殺人事件の真相にたどり着く…。『ミラーズ』や『1408号室』などを彷彿させる、第一級のミステリー・スリラー。
 悪夢の中で予告される殺人の恐怖と謎を描いたミステリースリラー。20年ぶりに故郷に戻ったフィリップは、仲間のひとり・ヘルマが見た仲間が殺される夢の話を聞かされる。翌朝、夢の通りに殺人が起こり、しかも死因は水気がない場所での溺死で…。

音声仕様 : 独:ドルビーステレオ

DATA

89分4:3216-05
ジャンル:ホラー/サスペンス
原題:STIR OF ECHOES 2: THE HOMECOMING
製作:2007年 アメリカ(TVM)
スタッフ:監督・脚本:アーニー・バーバラッシュ/総指揮:マイケル・パセオネック
出演:ロブ・ロウ/マーニー・マクフェイル/ベン・ルイス/タチアナ・マズラニー/ショーン・ロバーツ/ヴィク・サハイ/ザカリー・ベネット
 ■ エコーズ2
 護衛兵のキャプテンとして、出兵先のイラクで、誤って罪の無いイラク人家族を殺してしまったテッド。自分自身も負傷しながらも任務を終え、無事帰国する。みなに無事の帰国を祝福されるテッドだが、あの日(イラク人家族を殺してしまった日)から何か様子がおかしい・・。悪夢にうなされ、酒を飲みすぎ、仕事にまったく集中できないのである。幽霊の幻覚をも見るようになったテッドに、妻のモリーも以前の夫とは別人のその姿に戸惑いを隠しきれない。息子のマックスも父親に対して嫌悪感を抱き、反抗的な態度を取ったりと、家族の心はバラバラになってしまう。そんな状況に苦しめられるテッドは、何か解決策があるだろうと行き着いた先は。
 ゴールデン・グローブ賞にノミネート経験のある、実力派俳優ロブ・ロウ(『オースティン・パワーズ・デラックス』)が主人公テッドを熱演。霊的恐怖にSF要素を盛り込んだ作品。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ、日:ドルビーステレオ

DATA

76分16:9216-06
ジャンル:SF/ホラー
原題:CALTIKI THE UNDYING MONSTER
製作:1959年 イタリア/アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督:リカルド・フレーダ/脚本:フィリッポ・サンジュスト
出演:ジョン・メリヴェール/ディディ・ペレゴ/ジェラルド・ハーター/ダニエラ・ロッカ/ジャコモ・ロッシ=スチュアート/ダニエル・ヴァルガス
 ■ カルティキ/悪魔の人喰い生物
 古代遺跡の発掘調査のためメキシコ奥地を訪れた探検隊の前に、半狂乱の男が現れる。探検隊のリーダー、フィールディング博士(J・メリヴェール)は、その男が遺跡発見の鍵を握っていると推察し、一行を指揮して男の足取りを辿る。山中の洞窟に古代遺跡らしきものと地底湖を発見した博士たちは、ダイバーを潜らせて湖底に財宝の存在を確認。ところが財宝を引き上げようとした時、白骨化したダイバーと共に湖からアメーバ状の怪物が現れる。怪物は隊員のマックス(G・ヘルター)の片腕に取り付くが、博士はその怪物を斧で切断し、さらに燃料を満載したジープで怪物を火攻めにし、撃退に成功。調査を中断した探検隊一行は町に逃げ帰るが、マックスの腕から剥がされた怪物の破片が研究室の放射能を浴び、次第に増殖を始める。
 古代遺跡より現れた地上最強の生物カルティキ。人類VSモンスターの攻防をスリリングに描いたSFホラーの隠れた秀作が、ついに日本初登場。

<映像特典>◆アメリカ版劇場予告編

DATA

117分16:9216-07
ジャンル:サスペンス
原題:THE FAN
製作:1996年 アメリカ(ヘラルド)
スタッフ:監督:トニー・スコット/脚本:フォエフ・サットン
出演:ロバート・デ・ニーロ/ウェズリー・スナイプス/エレン・バーキン/ジョン・レグイザモ/ベニチオ・デル・トロ/パティ・ダーバンヴィル=クイン/クリス・マルケイ/ジョン・リンチ
 ■ ザ・ファン
 地元球団の大物スラッガー、ボビーの大ファンであるギルは、仕事の予定があったにも関わらず、別れた妻の元にいる息子を開幕戦に誘った。だが商談には間に合わず会社をクビになったばかりか、息子を置き去りにした事で怒った妻からは子供に近づいてはならないとの裁判所命令を受け取る。自暴自棄になるギルの唯一の心の拠り所はボビーだけだったが、彼もスランプで試合の結果はかんばしくない。彼を救おうと思い立ったギルは、その原因と思われる選手の命を奪うのだった…。
 まさに日本のマスコミがこぞって“ストーカー”を取り上げていた時期に公開されたタイムリーな作品だが、よくある男女関係ではなく男vs男というのが新味。ただし、こういう役柄がもっとも似合いそうなデ・ニーロは「ケープ・フィアー」の時とさほど変わらず、対するスナイプスもストーカーの対象たる魅力に欠けた。

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーサラウンド

DATA

73分4:3216-08
ジャンル:ホラー
原題:HOW AWFUL ABOUT ALLAN
製作:1970年 アメリカ(TVM)
スタッフ:監督:カーティス・ハリントン/原作・脚本:ヘンリー・ファレル
出演:アンソニー・パーキンス/ジュリー・ハリス/ジョーン・ハケット/ケント・スミス/ロバート・H・ハリス
 ■ サイコXX
 『サイコ』のノーマン役で有名なアンソニー・パーキンスが、再び異常者役に挑んだサイコサスペンス。家族が火事で焼け死ぬのを目の当たりにして錯乱し、入院を余儀なくされたアラン。退院の日、彼を迎えに来たのは顔に大火傷を負ったキャサリンだった。

音声仕様 : 英:モノラル

DATA

82分16:9216-09
ジャンル:サスペンス/ホラー
原題:STORM WARNING
製作:2007年 オーストラリア(劇場未公開)
スタッフ:監督:ジェイミー・ブランクス/脚本:エヴェレット・デ・ロッシュ
出演:ナディア・ファレス/デヴィッド・ライオンズ/ロバート・テイラー/マシュー・ウィルキンソン/ジョン・ブランプトン
 ■ ストライク・バック
 ピアとロブの夫婦は、ボート旅行の最中に嵐に遭遇。湿地帯で遭難してしまった。やがて一軒家を見つけた二人は、助けを求めて入り込んだ。家には誰もいなかったが、納屋で大量のマリファナが栽培されているのを見つける。その家には電話も無く、助けを求めることも出来ない。やがて家主が帰ってきたのだが…。
 狂人の家に監禁されてしまった夫婦の恐怖と、妻の反撃を描く。監督は「バレンタイン」のジェイミー・ブランクス。主演は『クリムゾン・リバー』のナディア・ファレス。共演にデビッド・ライオンズ、ロバート・テイラーなど。ありとあらゆる手段で仕掛ける妻の反撃のトラップが見ものの、サバイバル・ショッキング・ムービーである。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ

DATA

101分16:9216-10
ジャンル:アクション
原題:THE KILLING MACHINES
製作:2009年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督・製作・脚本:ジーマン
出演:サム・シュライバー/モーガン・ベイカー/デイヴ・ゴールド/ヘザー・ブレイヴァーマン/ロクセイン・ウルフ
 ■ スナイパーキッズ
 3年前、強盗に押し入られ妻が銃殺されたジョー。何ヶ月も心を閉ざし続けた彼だったが、復讐のため殺し屋となった。あまりの有能さゆえ、現在はマフィアのボス、ジョバンニからも依頼を受ける程のプロになっていたのだが、娘達のため足を洗おうとしていた。そして平凡な暮らしが再び始まるかに思えた矢先、ジョーはジョバンニに裏切られFBIに捕まってしまう。そこでジョーを救うため動き出したのが、彼の幼い娘ニーナとロキシー。彼女らは自ら進んで暗殺者としての能力を父親から吸収していた。そこで、ジョバンニの元へ行き拘留を解く証言を頼むと、5人のギャング暗殺を交換条件に出される。父親を救いたい一心で、あどけない少女2人が銃やナイフを手に、裏社会のギャングのアジトへ乗り込んでいく。
 常識外れのハイパー・キッズ・アクション。大人顔負け、容赦なし。問答無用、怒涛のガン・アクションが炸裂する。

<映像特典>◆オリジナル予告編

DATA

103分16:9216-11
ジャンル:ロマンス
原題:NEW YORK CITY SERENADE
製作:2007年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:フランク・ホエーリー/音楽:エド・ハーコート
出演:フレディ・プリンゼ・Jr/クリス・クライン/ジェイミー=リン・シグラー/ベン・シュワルツ/クリストファー・デブラシオ
 ■ それでも恋するニューヨーク
 『スクービー・ドゥー2 モンスター パニック』のフレディ・プリンゼ・Jr主演によるラブストーリー。酒に溺れる毎日を送る映画プロデューサーのオーエンは、フィアンセから婚約を破棄されてしまう。そんな彼を友人のレイが元気付けようとするが…。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ

DATA

98分4:3216-12
ジャンル:サスペンス
原題:VIVA LAS NOWHERE
製作:2001年 アメリカ
スタッフ:監督:脚本:ジェイソン・ブルーム
出演:ダニエル・スターン/ジェームズ・カーン/レイシー・コール/パトリシア・リチャードソン
 ■ バーン・アフター
《予想不可能なクライム・サスペンス!》

 田舎でモーテルを経営しているフランクは、カントリー歌手の夢をあきらめきれずにいた。そんなある日、一文無しの美女を助けた事から、彼の日常の全てが狂っていく…。ダニエル・スターン主演で贈る、極上のクライム・サスペンス。
 自らの夢によって人生を狂わされていく男を描いたサスペンス。田舎でモーテルを営むフランクは、今の生活に満足できず、歌手になる夢を諦められずにいた。そんなある日、一文無しの美女・ジュリーを助け…。主演は個性派俳優、ダニエル・スターン。

<映像特典>◆オリジナル予告編

DATA

90分16:9216-13
ジャンル:パニック/SF/ホラー
原題:GROWTH
製作:2009年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:ガブリエル・コーワン/製作:アミー・クラーク
出演:マーセア・モンロー/ブライアン・クラウズ/クリストファー・シャンド/ノラ・カークパトリック/アレクシ・ワッサー/イアン・パトリック・ウィリアムズ/リチャード・リール
 ■ パラサイト・クイーン
 真珠の養殖が盛んなニューイングランド州のとある島で、養殖のためのバイオ研究を応用した実験が行なわれた。それは、特殊な寄生虫を人体に入れて身体能力を飛躍的に向上させるというものだが、結局多くの犠牲者を出して失敗に終わった。それから20年ほど経って、かつての惨事で母親を失ったジェイミーという女性が島に戻ってきた。すると、彼女の帰郷を待っていたかのように、島では正体不明の寄生生物が猛威を振るい始めた。その生物に寄生された者は、超人的な力を得て凶暴化するのだ。しかも、寄生は徐々に感染を広げて…。
 科学者たちの野望で生みだされた脅威の寄生生物がもたらす惨劇を描いた、戦慄のパニック・スリラー作品。その寄生生物は、人間のあらゆる部位から侵入して皮膚と筋肉の間でうごめくという鳥肌モノのクリーチャー! しかも、寄生された人間がミュータント化し、超人的なパワーで活動するのだ。本作品は、サイエンス・スリラーにバイオ・パニック・アクションの要素も加えた、まさに見どころ満載のエキサイティングな1作。出演は、『ハウス・オブ・ザ・デッド2』のミルチャ・モンロー、『チャームド〜魔女3姉妹』(シーズン1〜5)のブライアン・クラウズ、『KILLER/第一級殺人』のリチャード・リール、他。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ

DATA

85分16:9216-14
ジャンル:サスペンス/犯罪
原題:JUST BUSINESS
製作:2008年 アメリカ(オリジナルビデオ)
スタッフ:監督:ジョナサン・デュエック/脚本:デヴィッド・ロブソン
出演:ジーナ・ガーション マーティ・ジェームソン/ジョナサン・ワットン デヴィッド・グレイ/ジョン・ロビンソン トム・エスポジート/ザカリー・ベネット/アール・パストコー
 ■ ミス・ウォンテッド 美しき女怪盗の罠
 引退を決めた天才的泥棒・エリザ。彼は最後の大仕事として、美術品収集家・デイビットの家に侵入、数多くの珍しい美術品を見事盗み出すも、それきり姿を消してしまった。エリザの一人娘・マーティーが父の行方を案じていると、被害者であるデイビットが現れ、エリザが盗んだ美術品を元に戻してほしいと話を持ちかけてきた。デイビット自身が描かれた自画像には、美術品価値以外の大きな秘密が隠されていたのだ…。
 ある秘密を持った絵画をめぐり、繰り広げられる知能戦をスリリングに描いたサスペンス・ムービー。「バウンド」『P.S.アイラブユー』のジーナ・ガーションがファッショナブルな女怪盗に扮している。

<映像特典>◆日本版予告編

DATA

117分16:9216-15
ジャンル:サスペンス/ミステリー
原題:LOFT
製作:2008年 ベルギー(フリーマン・オフィス)
スタッフ:監督:エリク・ヴァン・ローイ/製作:ヒルデ・デ・ラーレ/脚本:バルト・デ・パウ
出演:ケーン・デ・ボーウ/フィリップ・ペータース/ブルーノ・V・ブルーク/マティアス・スーナールツ/ヴェルル・バーテンス/ケーン・デ・グラーヴェ/ティン・レイマー/アン・ミレル
 ■ ロフト.
《アリバイに騙されるな!》

 本国ベルギーで大ヒットしたミステリー・サスペンス。5人の男たちが共有する秘密の情事部屋で女の死体が発見され、互いに疑心暗鬼のまま犯人探しをする中でそれぞれの嘘が暴かれていき、次々と新たな謎と疑惑が浮上するさまをスリリングに描く。
 建築家のビンセントは、友人のマルニクス、ルク、クリス、フィリップの4人にある提案をする。それは、彼が所有する新築マンション最上階のロフトルームを5人で共有しようというもの。5人だけの秘密として、家族にも内緒で、それぞれが自由に情事を楽しむために。ところがある朝、ルクがその部屋で女の死体を発見する。あわてて集まる5人の男たち。部屋の鍵を持っているのは彼らだけ。当然、犯人もこの中にいるはず。さっそく互いのアリバイを探りながら、犯人が誰なのか突き止めようとする5人だったが…。

音声仕様 : 蘭:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーステレオ

DATA

95分16:9216-16
ジャンル:ドラマ
原題:THE LONGSHOTS
製作:2008年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督:フレッド・ダースト/脚本:ニック・サントーラ
出演:アイス・キューブ/キキ・パーマー/タシャ・スミス/ダッシュ・ミホク/マット・クレイヴン/グレン・プラマー/ギャレット・モリス
 ■ 奇跡のロングショット
 少年アメリカン・フットボールの全米大会で史上初の女子プレーヤーとなった少女の実話を基に、彼女の才能を見出した叔父と大会の頂点を目指す姿を描いたスポーツ・ドラマ。
 イリノイ州ミンデン。高校時代にアメフトの選手として活躍したカーティス・プラマーは、町全体の不況も重なり無職の身となっていた。そんなある日、義姉に頼まれ、彼女の11歳の娘ジャスミンの面倒を見ることに。ジャスミンは、学校ではいじめに遭い、家庭でも父が行方知れずで母が多忙のため、いつも独りぼっちだった。しかし、カーティスはそんな彼女にアメフトの才能があると気付き、クォーターバックのパスを教え始める。そして2人は、地元の少年チーム、ミンデン・ブラウンズに選手とコーチとして入団。始めは女だからと軽視されていたジャスミンもその才能を開花させ、やがて一丸となったチームは全米少年フットボール大会のポップ・ワーナー・スーパーボウル制覇へ挑んでいくが…。

字幕:日本語・日本語吹替え用字幕

DATA

95分16:9216-17
ジャンル:ドラマ/ミステリー
原題:THE GIRL BY THE LAKE
製作:2007年 イタリア(アルシネテラン)
スタッフ:監督:アンドレア・モライヨーリ/原案・脚本:サンドロ・ペトラリア
出演:トニ・セルヴィッロ/ヴァレリア・ゴリノ/オメロ・アントヌッティ/ファブリツィオ・ジフーニ/ネッロ・マーシャ/アンナ・ボナイウート/マルコ・バリアーニ/アレッシア・ピオヴァン
 ■ 湖のほとりで
《真実は深く、そして美しく眠っている》

 北イタリアの小さな村を舞台に、そこで起きた殺人事件の捜査の過程で、村人一人ひとりが隠し持つ心の痛みや葛藤が浮き彫りとなっていくさまを静謐なタッチで描き出したヒューマン・ミステリー。監督は、長年ナンニ・モレッティ監督の下で助監督としてキャリアを積み、本作で長編デビューを飾ったアンドレア・モライヨーリ。イタリアのアカデミー賞にあたるダヴィッド・ディ・ドナッテロ賞で史上最多の10部門を受賞。
 北イタリアの小さな村。ある日、湖のほとりでこの村の少女、アンナの他殺体が発見される。遺体の状況から顔見知りの犯行と推測され、村に越してきたばかりの刑事サンツィオは、アンナの周辺に範囲を絞り次々と事情聴取を開始する。やがて、どの家庭も何らかの問題を抱え、誰もが愛する家族にさえ打ち明けられない痛みに苦しんでいる現実が暴かれていく。そしてサンツィオ刑事もまた、愛する妻が若年性認知症に冒されているという現実にうまく向き合えず、そのことで一人娘との関係もこじれてしまっていたのだが…。

音声仕様 : 伊:ドルビーステレオ

DATA

120分16:9216-18
ジャンル:ドラマ/音楽
原題:PARIS 36
製作:2008年 フランス/ドイツ/チェコ(日活)
スタッフ:監督・脚本:クリストフ・バラティエ/脚本:ジュリアン・ラプノー
出演:ジェラール・ジュニョ/クロヴィス・コルニアック/カド・メラッド/ノラ・アルネゼデール/ピエール・リシャール/ベルナール・P・ドナデュー/マクサンス・ペラン/フランソワ・モレル
 ■ 幸せはシャンソニア劇場から
《そして、幕が開く──再び笑顔があふれだす。》

 「コーラス」のクリストフ・バラティエ監督が第二次大戦前夜の激動のパリを舞台に、不況で閉館に追い込まれたミュージック・ホールの再建に尽力する人々の心温まる物語を、劇中で披露される華麗なショウの数々とともにハートフルかつノスタルジックに綴る音楽人情ストーリー。主演は「バティニョールおじさん」のジェラール・ジュニョ。また、新人歌姫ドゥースを演じたノラ・アルネゼデールは本作で一躍フランス期待の若手スターとなった。
 1936年、パリ。長年パリっ子たちに愛されてきた下町のミュージック・ホール“シャンソニア劇場”も不況のあおりでついに閉館に。裏方としてこの劇場に人生を捧げてきたピゴワルは悲嘆の中で酒に溺れる日々。そんな父に代わって健気な息子ジョジョが得意のアコーディオンで日銭を稼ぐが、ほどなく警察に見つかってしまう。失業中のピゴワルは保護者失格と言われ、ジョジョは別れた元妻が引き取ることに。最愛の息子を取り戻すため、ピゴワルは劇場の再建を決意、新オーナーを説得して一ヵ月間の猶予を手に入れると、かつての仲間たちとシャンソニア劇場復活に立ち上がるが…。

<映像特典>◆オリジナル予告編

DATA

102分16:9216-19
ジャンル:エロティック/ドラマ
原題:CASTILLOS DE CARTON
製作:2009年 スペイン(劇場未公開)
スタッフ:監督:サルバドール・ガルシア・ルイツ/脚本:エンリケ・ウルビス
出演:アドリアーナ・ウガルテ/ニーロ・ムル/ビエル・ドゥラン/ギレルモ・エセ
 ■ 砂の上の恋人たち
 1975年まで続いたフランコの独裁政治の後、噴出するエネルギーとともに、ラジカルで自由なものが憧れと共に受け入れられ、生み出された80年代スペインの青春の物語。世界的ベストセラー『ルルの時代』『愛の漂流者』に続くアルムデナ・グランデス原作の映画化。主人公の3人を演じたアドリアーナ・ウガルテ、ニーロ・ムル、ビエル・ドゥランはともにゴヤ賞(スペイン・アカデミー賞)最優秀新人賞にノミネートされた実力派若手俳優。
 スペインの女流作家、アルムデナ・グランデスの小説を映画化したエロスドラマ。マリア、マルコス、ハイメは美術学校の同級生で、男ふたりはマリアを愛し、彼女はふたりを愛していた。そして彼らは、SEXも絵の勉強も3人でする奇妙な関係を結ぶが…。

音声仕様 : 西:ドルビーステレオ

DATA

110分16:9216-20
ジャンル:ドラマ
原題:官僚たちの夏 1
製作:2009年 日本(TBS/毎日放送)
スタッフ:演出:平野俊一/大岡進/松田礼人/原作:城山三郎/脚本:橋本裕志
出演:佐藤浩市 風越信吾/堺雅人 庭野貴久/高橋克実 鮎川光太郎/佐野史郎 西丸賢治/西村雅彦 丸尾要/杉本哲太 牧順三/吹石一恵 山本真/田中圭 御影大樹
 ■ 官僚たちの夏 1
 日本の道路舗装率が5%にも満たなかった時代、通産省では国産車を生産する計画が持ち上がった。そのことはマスコミのスクープとなり、通産省は大騒ぎとなる。重工業局長の丸尾要は騒ぎが起こった原因が自動車課長の風越信吾にあると思い、怒りを露にするのだが…。
 城山三郎原作の同名小説を元に、昭和30年代の通産官僚と産業界の人々の奮闘を描いた社会派ドラマ第1巻。敗戦から10年目の昭和30年春。通産省の日本人にも買える国産車を作ろうという計画に、マスコミはたちまち食い付くが…。

第1話
第2話

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

92分16:9216-21
ジャンル:ドラマ
原題:官僚たちの夏 2
製作:2009年 日本(TBS/毎日放送)
スタッフ:演出:平野俊一/大岡進/松田礼人/原作:城山三郎/脚本:橋本裕志
出演:床嶋佳子 風越道子/村川絵梨 風越貴子/長塚京三 須藤恵作/高橋克典 片山泰介/船越英一郎 玉木博文/北大路欣也 池内信人/蟹江敬三/市毛良枝
 ■ 官僚たちの夏 2
 2009年7月からTBS系で放映されたTVドラマ『官僚たちの夏』。昭和30年代の日本を舞台に、敗戦後の高度成長を支えた通産官僚と産業界の奮闘を描く。原作は城山三郎の同名小説。主演は『ザ・マジックアワー』の佐藤浩市。共演に堺雅人、高橋克実、田中圭、船越英一郎、北大路欣也など。リアルな時代描写と重厚なストーリーを豪華俳優陣で魅せる、骨太な社会派ドラマである。
 城山三郎原作の同名小説を元に、昭和30年代の通産官僚と産業界の人々の奮闘を描いた社会派ドラマ第2巻。昭和34年、日本の繊維製品がアメリカ市場を席巻し貿易摩擦が発生。アメリカは日本に対し、綿製品の輸出自主規制を要求する。

第3話
第4話

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

92分16:9216-22
ジャンル:ドラマ
原題:官僚たちの夏 3
製作:2009年 日本(TBS/毎日放送)
スタッフ:演出:平野俊一/大岡進/松田礼人/原作:城山三郎/脚本:橋本裕志
出演:加藤虎ノ介/国広富之/安住紳一郎/岡本信人/みのもんた/岩松了/中原丈雄/柏木由紀子/桂ざこば/春田純一/奥貫薫/麻生祐未/矢島健一/山谷初男
 ■ 官僚たちの夏 3
 2009年7月からTBS系で放映されたTVドラマ『官僚たちの夏』。昭和30年代の日本を舞台に、敗戦後の高度成長を支えた通産官僚と産業界の奮闘を描く。原作は城山三郎の同名小説。主演は『ザ・マジックアワー』の佐藤浩市。共演に堺雅人、高橋克実、田中圭、船越英一郎、北大路欣也など。リアルな時代描写と重厚なストーリーを豪華俳優陣で魅せる、骨太な社会派ドラマである。
 城山三郎原作の同名小説を元に、昭和30年代の通産官僚と産業界の人々の奮闘を描いた社会派ドラマ第3巻。昭和35年、アメリカのコンピュータ企業が日本に進出。圧倒的な財力を前に日本のコンピュータ産業は頓挫の危機に直面する。

第5話
第6話

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

92分16:9216-23
ジャンル:ドラマ
原題:官僚たちの夏 4
製作:2009年 日本(TBS/毎日放送)
スタッフ:演出:平野俊一/大岡進/松田礼人/原作:城山三郎/脚本:橋本裕志
出演:佐藤浩市 風越信吾/堺雅人/高橋克実/佐野史郎/西村雅彦/杉本哲太/吹石一恵/佐藤B作/鶴見辰吾/金田明夫/三浦浩一/山崎一/藤田朋子
 ■ 官僚たちの夏 4
 2009年7月からTBS系で放映されたTVドラマ『官僚たちの夏』。昭和30年代の日本を舞台に、敗戦後の高度成長を支えた通産官僚と産業界の奮闘を描く。原作は城山三郎の同名小説。主演は『ザ・マジックアワー』の佐藤浩市。共演に堺雅人、高橋克実、田中圭、船越英一郎、北大路欣也など。リアルな時代描写と重厚なストーリーを豪華俳優陣で魅せる、骨太な社会派ドラマである。
 城山三郎原作の同名小説を元に、昭和30年代の通産官僚と産業界の人々の奮闘を描いた社会派ドラマ第4巻。貿易自由化という戦後最大の試練を控えた昭和37年、通産省の風越は外国企業の進出から国内を守るため保護法案の成立を急ぐ。

第7話
第8話

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

91分16:9216-24
ジャンル:ドラマ
原題:官僚たちの夏 5
製作:2009年 日本(TBS/毎日放送)
スタッフ:演出:平野俊一/大岡進/松田礼人/原作:城山三郎/脚本:橋本裕志
出演:佐藤浩市 風越信吾/堺雅人 庭野貴久/高橋克実 鮎川光太郎/佐野史郎 西丸賢治/西村雅彦 丸尾要/杉本哲太 牧順三/吹石一恵 山本真/田中圭 御影大樹
 ■ 官僚たちの夏 5
 2009年7月からTBS系で放映されたTVドラマ『官僚たちの夏』。昭和30年代の日本を舞台に、敗戦後の高度成長を支えた通産官僚と産業界の奮闘を描く。原作は城山三郎の同名小説。主演は『ザ・マジックアワー』の佐藤浩市。共演に堺雅人、高橋克実、田中圭、船越英一郎、北大路欣也など。リアルな時代描写と重厚なストーリーを豪華俳優陣で魅せる、骨太な社会派ドラマである。
 城山三郎原作の同名小説を元に、昭和30年代の通産官僚と産業界の人々の奮闘を描いた社会派ドラマ第5巻。オリンピック景気の反動から国内が深刻な不況に喘ぐ中、風越は「弱者も平和に暮らせる国作り」に情熱を燃やす。

第9話
第10話

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

64分16:9216-25
ジャンル:エロティック
原題:罪 tsumi
製作:2009年 日本
スタッフ:監督:いまおかしんじ/脚本:港岳彦/撮影:鈴木一博
出演:吉沢美優/尾関伸嗣/小鳥遊恋/伊藤清美/古澤裕介
 ■ 罪 tsumi
 いまおかしんじ監督による吉沢美優のフルヌードデビュー作。晴彦という少年を喧嘩の末に植物人間にしてしまった伊作。一方、そのことがきっかけで昼の仕事に加えてデリヘルを始めた晴彦の姉は、ヤクザの秀樹から伊作に復讐するように促されるが…。R-15作品。

音声仕様 : 日:モノラル

DATA

94分16:9216-26
ジャンル:サスペンス/ホラー
原題:THE KILLING ROOM
製作:2008年 アメリカ(角川映画=アンプラグド)
スタッフ:監督:ジョナサン・リーベスマン/脚本:アン・ピーコック/ガス・クリーガー
出演:ニック・キャノン ポール・ブロディ/クレア・デュヴァル ケリー・イザラノ/ティモシー・ハットン/クロエ・セヴィニー/ピーター・ストーメア/シェー・ウィガム
 ■ 実験室KR-13
《それは殺人よりも恐ろしい実験だった。》

 実験室に集められた4人の男女が、殺人も厭わない研究者によって恐ろしい心理実験の被験者にさせられるさまを描いたサスペンス・スリラー。監督は「テキサス・チェーンソー ビギニング」のジョナサン・リーベスマン。ケリー、トニー、クロフォード、ポールの4人は、詳しい内容を知らぬまま、ある心理実験の被験者となってしまう。小さな部屋の中で博士から簡単な説明を受ける4人。やがて説明を終えた博士は、おもむろに拳銃を取り出すと、その中の1人を射殺し、部屋をあとにする。逃げ場のない実験室の中でパニックに陥る3人に、新たな問題が示される。そして、正解からもっとも遠い1人が次の犠牲者となることが明らかとなるが…。
 『テキサス・チェーンソー・ビギニング』のジョナサン・リーベスマン監督が、実際の事件を元に描いたサイコサスペンス。ある心理実験のために集められた4人の男女。最初は簡単なテストだったが、研究者のひとりが被験者のひとりに拳銃を向け…。PG12作品。

<映像特典>◆劇場予告編ほか

DATA

95分16:9216-27
ジャンル:エロティック
原題:MENTIRAS Y GORDAS
製作:2009年 スペイン(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:アルフォンソ・アルバセテ/ダビ・メンケス/脚本:ハビエル・ロペス・ブランコ
出演:アナ・デ・アルマス/マリオ・カサス/ヨン・ゴンサレス/アナ・マリア・ポルボローサ
 ■ 灼熱の肌
 アルモドバルの新作を抜き、本国スペインで興行成績・1を樹立した話題作。美少女、イケメン、恋、セックス、音楽、ビーチ、涙、裏切り、希望…。現代の若者の痛切な実像をリアルに捉え多くの人々が胸を打たれた。『カリブの白い薔薇』のアナ・デ・アルマスが主人公のカローラ役を演じ、のっけからトイレでセックスするなど本作でも大胆演技。他にも旬の若手スター勢揃い。
 9月に行なわれるラテンビート・フィルム・フェスティバルにて本作が上映され主演のアナも来日。「青春」が凝縮された人生の一度だけの夏物語。

<映像特典>◆オリジナル予告編◆アナ・デ・アルマスインタビュー

DATA

90分16:9216-28
ジャンル:サスペンス/ドラマ/ホラー
原題:NIGHTMARE AT END OF HALL
製作:2008年 アメリカ(TVM)
スタッフ:監督:ジョージ・メンデラック/脚本:ノラ・ザッカーマン
出演:サラ・ルー/ジャクリーン・マッキネス・ウッド/カヴァン・スミス/ダンカン・レガー/フィリップ・グレンジャー/アンバー・ボリッキー/セバスチャン・ガッキ
 ■ 女子高生ミステリー・ナイト
《全ての謎が明らかになる《1時間17分50秒》のセリフにあなたの推理は覆される。》

 母校の同窓会に出席したコートニー。現在、彼女は作家として活躍していた。久々の再会を果たしたラムジー校長から講師として誘われたコートニーは、母校で教鞭を奮う事になる。そして学生たちと共に、かつて暮らしていた学生寮に住む事になった。しかし、そこに足を踏み入れた時、17年前の忌まわしき思い出が蘇る。寮の一番奥の部屋で、親友のジェーンが自殺したのだ。コートニーは、何者かに吸い寄せられるかのようにジェーンの死んだ部屋のドアを開ける。そこには、ジェーンに瓜二つのローレルという女子高生が暮らしていた。そして次々と起こる不可解な現象。この学校に一体何が起こっているのか。
 「女子高生」シリーズ最新作。母校で講師として教鞭を執ることになった作家のコートニー。かつて暮らしていた寮に住むことになった彼女は、17年前に親友のジェーンが自殺した部屋を訪れる。するとそこにはジェーンに瓜ふたつの女子高生が暮らしていた。

<映像特典>◆予告編

DATA

95分16:9216-29
ジャンル:ホラー/犯罪/サスペンス
原題:SLAUGHTER
製作:2009年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:スチュワート・ホープウェル/製作:エイミー・バース
出演:ルーシー・ホルト/エイミー・シールズ/デヴィッド・スターン/アントニア・バーナス/アンドレイ・アラディッツ/ヴァンス・ダニエルズ
 ■ 豚小屋
 偏執的な夫の暴力から逃れ、アトランタにやって来たフェイス。彼女は、そこで知り合ったローラという女の家族が営む農場に、身を隠すことにした。やがて彼女は、不審な事実に気づく。次々と謎の失踪を遂げる、ローラが農場に連れ込んだ男たち。ローラの正体は、幼い頃に父親の性的暴力を受け、精神を病んだ異常殺人鬼だった。秘密を知ったフェイスは、豚小屋に監禁されてしまう。そこはローラの家族が殺人を隠蔽するため、死体を処理している加工場だった。そして充満する獣の匂いの中、フェイスにとっての、本物の地獄が幕を開ける。アメリカで実際に起きた事件を元に映画化された、衝撃のクライム・バイオレンス。
  アメリカに実在した殺人一家をモチーフに描いたクライムバイオレンス。夫の暴力から逃れアトランタにやって来たフェイスは、そこで出会ったローラという女の家族が営む農場に身を隠すことに。しかしローラは精神を病んだ異常殺人鬼だった…。

<映像特典>◆予告編

DATA

92分4:3216-30
ジャンル:サスペンス
原題:松本清張サスペンス/馬を売る女
製作:1982年 日本(TV)
スタッフ:監督:井上昭/原作:松本清張
出演:風吹ジュン/松本留美/西田健/泉谷しげる
 ■ 松本清張サスペンス/馬を売る女
 1982年4月からTBS系『ザ・サスペンス』枠で放映されたTVドラマシリーズ『松本清張サスペンス』。社会派ミステリーの巨匠・松本清張の小説を、『小京都ミステリー』『赤い霊柩車』シリーズなどを手がけた大映テレビが映像化したもので、多彩な俳優陣が熱のこもった演技を見せることで人気を博したシリーズである。本作には、風吹ジュン主演の『馬を売る女〜お願い!もう一度だけ好きだといって…』を収録。ミステリーファン、二時間サスペンスファン両方にお勧め出来る力作となっている。
 社長秘書・星野花江はその地味な風貌と裏腹に、馬主でもある社長の電話を盗み聞き、その情報を売って金を稼いでいた。そんな花江はある日、八田という男と出会い男女の関係となるのだが…。

1:ドルビーデジタル/モノラル/日本語

DATA

91分16:9216-31
ジャンル:サスペンス
原題:SECOND SKIN
製作:2000年 カナダ/南アフリカ/イギリス
スタッフ:監督:ダレル・ルート/脚本:ジョン・ラウ
出演:ナターシャ・ヘンストリッジ クリスタル・ボール/アンガス・マクファーデン/リーアム・ウェイト/ノーマン・アンスティ/ピーター・フォンダ/アンドレ・ジェイコブス/アナ・アレクサンダー
 ■ 氷の誘惑
 美しい海沿いの小さな町で古本屋を営むサムはある日、交通事故でケガをした美女、クリスタルを助ける。病院に付き添い、身元の分からない彼女の世話をすることになってしまう。やがて、サムは彼女の謎めいた美しさに惹かれ、二人は愛し合うようになる。ある日、記憶を失ったクリスタルのもとに謎の男が現れてから、事態が急変する。サムは自分の秘められた過去を告白するが、彼女の正体は彼が最も恐れていた存在だった…。それでも、クリスタルへの愛が募るサムは、彼女のためにある行動に出るが。
 映画デビュー作『スピーシーズ/種の起源』で、鮮烈な悩殺演技を披露し、‘映画史上最も美しいエイリアン’と絶賛されたナターシャ・ヘンストリッジの貴重な未公開作。本作でも、その美貌とグラマラスな肢体を武器に、男たちを次々と虜にしていく魔性の女を好演している。ピーター・フォンダを始め、ハリウッドの豪華スターが集結。ミステリアスなストーリー展開、二重三重に張り巡らされた罠、エロティック・シーンは見逃せない。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ

DATA

103分16:9216-32
ジャンル:エロティック/サスペンス
原題:EL BUFALO DE LA NOCHE
製作:2007年 メキシコ(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:ホルヘ・エルナンデス・アルダナ/製作・脚本:ギジェルモ・アリアガ
出演:ディエゴ・ルナ/リズ・ガリャルド/ガブリエル・ゴンサレス/イレーナ・アスエラ/カミラ・ソディ
 ■ 夜のバッファロー
 オスカー女優のシャーリーズ・セロンとキム・ベイシンガーを起用し、脚本はもちろん監督も果たした『あの日、欲望の大地で』(2009年秋全国公開)でも注目を浴びているギジェルモ・アリアガ。カンヌ映画祭においても脚本賞を受賞し、『バベル』で世界的に有名になった彼が本作では脚本、製作を担当した。
 重なる三角関係を通じて明らかになる男女の濃厚な肉体のつながり。男は全裸で女を迎え、女は憑かれたように男をむさぼる。現在・過去にまたがるいくつものピースがリアルな不気味さをもって収束していく、ミステリアスな物語を見事に映像化。

音声仕様 : 西:ドルビーステレオ

DATA

90分16:9216-33
ジャンル:ホラー
原題:HACK!
製作:2007年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:マット・フリン/音楽:スコット・グラスゴウ
出演:ダニカ・マッケラー/ショーン・カナン/ウィリアム・フォーサイス/バート・ヤング/ガブリエル・リッチェンス/ジェイ・ケネス・ジョンソン/ジュリエット・ランドー/エイドリアン・フランツ
 ■ HACK! ハック! 切り刻む
 殺人鬼によって無残に殺されていく大学生たちを描いたスプラッターホラー。離れ小島で“本物”のスラッシャー映画を撮ろうと考えた狂気の殺人鬼。そのためには本当に死んでくれるキャストが必要と考えた彼は、島を訪れたある学生グループに目を付け…。

<映像特典>◆海外版トレーラー

DATA

98分16:9216-34
ジャンル:犯罪/サスペンス
原題:THE ALPHABET KILLER
製作:2008年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督:ロブ・シュミット/脚本:トム・マロイ
出演:エリザ・ドゥシュク/ティモシー・ハットン/マイケル・アイアンサイド/ケイリー・エルウィズ/ビル・モーズリイ/カール・ランブリー/ブライアン・スキャンネル/トム・マロイ
 ■ アルファベット・キラー
 TVドラマ『トゥルー・コーリング』のエリザ・ドゥシュク主演によるサスペンスホラー。捜査官のミーガン・ペイジとその婚約者であるケネス・シャインは、ある殺人事件を追っていた。事件にのめり込むミーガンは次第に幻覚に襲われるようになり…。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ

DATA

100分16:9216-35
ジャンル:ドラマ
原題:深夜食堂 1巻
製作:2009年 日本(毎日放送/TBS)
スタッフ:監督:松岡錠司/山下敦弘/及川拓郎/原作:安倍夜郎/脚本:真辺克彦/向井康介/他
出演:小林薫 マスター/綾田俊樹 小寿々/不破万作 忠さん/宇野祥平 小道/松重豊/安藤玉恵/田畑智子/田口トモロヲ/風間トオル/田中聡元/川島潤哉/佐々木すみ江
 ■ 深夜食堂 1巻
 営業時間は深夜0時から朝の7時頃まで。メニューは豚汁定食にビール、酒、焼酎のみ。あとは、出来るものならなんでも。人呼んで『深夜食堂』には、今夜もいろいろな客がやってきて…。
 「ビッグコミックオリジナル」で連載中の人気漫画を、小林薫主演でTVドラマ化したハートフルコメディ第1巻。ある日、“深夜食堂”にヤクザ者の竜が手下のゲンを連れて現れた。ゲンに難癖を付けられ店内は一触即発に…。第1話から第4話を収録。

第1話『赤いウインナーと卵焼き』
第2話『猫まんま』
第3話『お茶漬け』
第4話『ポテトサラダ』

音声仕様 : 日:ステレオ

DATA

75分16:9216-36
ジャンル:ドラマ
原題:深夜食堂 2巻
製作:2009年 日本(毎日放送/TBS)
スタッフ:監督:松岡錠司/山下敦弘/及川拓郎/原作:安倍夜郎/脚本:真辺克彦/向井康介/他
出演:金子清文 金本/山中崇 ゲン/須藤理彩 ミキ/小林麻子 ルミ/吉本菜穂子 カナ/岩松了/あがた森魚/竹田君/音尾琢真/霧島れいか/桑島真里乃/村川絵梨/田中圭
 ■ 深夜食堂 2巻
 2009年10月からTBS系列などで放送された、ハートフル・コメディ。安倍夜郎の同名人気コミックをベースに、繁華街の片隅にある小さな食堂で繰り広げられる、マスターと客たちの交流を描いて好評を博した。心の小腹を満たす、おかしくもホロリとなる物語の数々で、小林薫が食堂のマスターを好演している。
 「ビッグコミックオリジナル」で連載中の人気漫画を、小林薫主演でTVドラマ化したハートフルコメディ第2巻。常連客の小道が連れて来た料理評論家の戸山のせいで店内は嫌なムードに。そこに流しの歌手・ゴローが現れ…。第5話から第7話を収録。

第5話『バターライス』
第6話『カツ丼』
第7話『タマゴサンド』

音声仕様 : 日:ステレオ

DATA

75分16:9216-37
ジャンル:ドラマ
原題:深夜食堂 3巻
製作:2009年 日本(毎日放送/TBS)
スタッフ:監督:松岡錠司/山下敦弘/及川拓郎/原作:安倍夜郎/脚本:真辺克彦/向井康介/他
出演:オダギリジョー カタギリ/中山祐一朗 八郎/玄覺悠子 ジュン/岩瀬亮 吉田/YOU/でんでん/りりィ/米村亮太朗/中村咲哉/石川真希/光石研
 ■ 深夜食堂 3巻
 2009年10月からTBS系列などで放送された、ハートフル・コメディ。安倍夜郎の同名人気コミックをベースに、繁華街の片隅にある小さな食堂で繰り広げられる、マスターと客たちの交流を描いて好評を博した。心の小腹を満たす、おかしくもホロリとなる物語の数々で、小林薫が食堂のマスターを好演している。
 「ビッグコミックオリジナル」で連載中の人気漫画を、小林薫主演でTVドラマ化したハートフルコメディ第3巻。目玉焼きを乗せたソース焼きそばを食べて帰った元アイドルの風見倫子。彼女はひと月ほど経った頃に再び現れ…。第8話から最終第10話を収録。

第8話『ソース焼そば』
第9話『アジの開き』
第10話『ラーメン』

音声仕様 : 日:ステレオ

DATA

85分4:3216-38
ジャンル:ホラー
原題:LADY FRANKENSTEIN
製作:1971年 イタリア(劇場未公開・TV放映)
スタッフ:監督・脚本:メル・ウェルズ/脚本:エドワード・ディ・ロレンツォ
出演:ジョセフ・コットン/サラ・ベイ/ミッキー・ハージティ/ポール・ミューラー/ピーター・ホイットマン
 ■ インモラル レプリカント
 人造人間の研究を長年続けるフランケンシュタイン男爵。医大を卒業したタニヤが戻ってくるが、男爵は自分の製造した人造人間に殺される。復讐を決意したタニヤは、執事のチャールズを手なずけ、強靭な体を持つトーマスに彼の脳を移植する。彼女の手術は成功し、最高の力と頭脳を備えた人造人間が完成する。そこへ、父を殺した人造人間が乱入。タニヤの人造人間が勝利するが、タニヤは彼の感情を害したため、皮肉にも殺されるのだった。
 『第三の男』のジョゼフ・コットン主演のエロス・ホラー。フランケンシュタイン博士の娘・ターニャは、父同様に人造人間研究の第一人者になるという野望を抱いていた。そんな折、博士は新たに人造人間を作るが、その人造人間に殺されてしまい…。

音声仕様 : 英:モノラル

DATA

127分16:9216-39
ジャンル:コメディ/ドラマ/ロマンス
原題:PROMISE ME THIS
製作:2007年 セルビア/フランス(デスペラード=日活)
スタッフ:監督・製作・脚本:エミール・クストリッツァ/製作:オリヴィエ・デルボス/他
出演:ウロシュ・ミロヴァノヴィッチ/マリヤ・ペトロニイェヴィッチ/リリャナ・ブラゴイェヴィッチ/ストリボール・クストリッツァ/ミキ・マノイロヴィッチ/アレクサンダル・ベルチェク
 ■ ウェディング・ベルを鳴らせ!
《み〜んな、しあわせ めでたし、めでたし。》

 「アンダーグラウンド」「ライフ・イズ・ミラクル」の鬼才エミール・クストリッツァ監督が、田舎から都会にやって来た純朴少年を主人公に、彼に次々と降りかかる大騒動をバイタリティいっぱいに描いたヒューマン・ドタバタ・コメディ。主演はオムニバス「それでも生きる子供たちへ」の一編「ブルー・ジプシー」に続いてのクストリッツァ作品となるウロシュ・ミロヴァノヴィッチ。ヒロインはこれがデビューとなるマリヤ・ペトロニイェヴィッチ。
 山あいののどかな農村で祖父とふたり気ままな田舎暮らしをしている少年ツァーネ。ところが自分の死期を悟り、ツァーネの将来を案じた祖父は、彼に3つの約束事を与え、町へと送り出す。その約束とは、1.牛を売ってそのお金で聖ニコラスのイコンを買う、2.好きなお土産を買う、3.花嫁を見つけて連れ帰る、というもの。こうして都会にやって来たツァーネは、はじめて見る光景に驚きながらも、ほどなくして一人の美女ヤスナに出会い、一瞬にして恋に落ちる。そして、すぐさま祖父との約束を果たすべく、ヤスナに猛アタックを開始するツァーネだったが…。

<映像特典>◆日本版予告編

DATA

58分16:9216-40
ジャンル:ドラマ/学園
原題:サムライ・ハイスクール 1
製作:2009年 日本(日本テレビ/よみうりテレビ)
スタッフ:演出:佐藤東弥/猪股隆一/狩山俊輔/脚本:井上由美子
出演:三浦春馬 望月小太郎/城田優 中村剛/杏 永沢あい/大後寿々花 望月優奈/小林涼子 南百合香/桜田通 池山智/柳下大 和田大介/市川実日子 三木サヤカ
 ■ サムライ・ハイスクール 1
 草食系高校生が“サムライ”に変身し、社会の悪に立ち向かう姿を描いた、三浦春馬主演の青春ドラマ第1巻。気弱な高校生・小太郎は、歴史図書館で謎の司書から1冊の古文書を渡される。そこには自分と同姓同名の武将が書かれており…。第1話を収録。

其の壱『学園秋の陣 イジメ万引き不届き千万』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

92分16:9216-41
ジャンル:ドラマ/学園
原題:サムライ・ハイスクール 2
製作:2009年 日本(日本テレビ/よみうりテレビ)
スタッフ:演出:佐藤東弥/猪股隆一/狩山俊輔/脚本:井上由美子
出演:金子ノブアキ 本山弘/金田明夫 城所和夫/キムラ緑子 望月圭子/小林正寛 平野哲彦/ムロツヨシ 新田孝介/松田沙紀 如月沙紀/加藤雅也 真田幸村
 ■ サムライ・ハイスクール 2
 草食系高校生が“サムライ”に変身し、社会の悪に立ち向かう姿を描いた、三浦春馬主演の青春ドラマ第2巻。戦国時代の先祖が乗り移ってしまった小太郎は、自分の意志とは無関係の言葉遣いや行動が出てしまい困り果てる。第2話と第3話を収録。

其の弐『対決! 騎馬の乱』
其の参『弓矢で誘拐成敗』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

92分16:9216-42
ジャンル:ドラマ/学園
原題:サムライ・ハイスクール 3
製作:2009年 日本(日本テレビ/よみうりテレビ)
スタッフ:演出:佐藤東弥/猪股隆一/狩山俊輔/脚本:井上由美子
出演:ミムラ 綿貫ひみこ/室井滋 亀井恭子/岸谷五朗 望月信二/中別府葵/若葉竜也/小柳心/河原さぶ/入山法子/谷村美月/丸山智己/濱田岳/日野陽仁
 ■ サムライ・ハイスクール 3
 草食系高校生が“サムライ”に変身し、社会の悪に立ち向かう姿を描いた、三浦春馬主演の青春ドラマ第3巻。先祖のおかげで数々のピンチを脱した小太郎だが、謎の司書に「このままだと先祖に体を乗っ取られる」と警告される。第4話と第5話を収録。

其の四『必殺! 空中変身』
其の伍『バカ殿に捧ぐ命』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

92分16:9216-43
ジャンル:ドラマ/学園
原題:サムライ・ハイスクール 4
製作:2009年 日本(日本テレビ/よみうりテレビ)
スタッフ:演出:佐藤東弥/猪股隆一/狩山俊輔/脚本:井上由美子
出演:三浦春馬/城田優/杏/宮地雅子/賀来賢人/鈴之助/モロ師岡/山下容莉枝/近江谷太朗/石黒賢/川俣しのぶ/田口主将/浜田ブリトニー/舟木幸
 ■ サムライ・ハイスクール 4
 草食系高校生が“サムライ”に変身し、社会の悪に立ち向かう姿を描いた、三浦春馬主演の青春ドラマ第4巻。小太郎の父が会社をリストラされ、大学を目指していた妹は愕然。彼女の学費を工面しようと、小太郎はバイトを始めるが…。第6話と第7話を収録。

其の六『父子対決かかってこいや』
其の七『悪代官と一騎討』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

91分16:9216-44
ジャンル:ドラマ/学園
原題:サムライ・ハイスクール 5
製作:2009年 日本(日本テレビ/よみうりテレビ)
スタッフ:演出:佐藤東弥/猪股隆一/狩山俊輔/脚本:井上由美子
出演:三浦春馬 望月小太郎/城田優 中村剛/杏 永沢あい/大後寿々花 望月優奈/小林涼子 南百合香/桜田通 池山智/柳下大 和田大介/市川実日子 三木サヤカ
 ■ サムライ・ハイスクール 5
 草食系高校生が“サムライ”に変身し、社会の悪に立ち向かう姿を描いた、三浦春馬主演の青春ドラマ第5巻。ある日小太郎の家の玄関に日本刀が置かれていた。小太郎はその刀を司書・ひみこの下に持ち込み調べてもらうが…。第8話と最終第9話を収録。

其の八『初対面! 俺と侍』
其の九『激白 さらば侍』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

100分16:9216-45
ジャンル:サスペンス/ドラマ
原題:交渉人 THE NEGOTIATOR II 1
製作:2009年 日本(テレビ朝日/朝日放送)
スタッフ:演出:松田秀知/佐藤源太/田村直己/脚本:寺田敏雄/深沢正樹/稲葉一広/西森英行
出演:米倉涼子 宇佐木玲子/筧利夫 木崎誠一郎/高岡蒼甫 甘利祐介/笹野高史/渡辺いっけい/立花裕大/飯田基祐/長野里美/鈴木拓/井上浩/河野洋一郎
 ■ 交渉人 THE NEGOTIATOR II 1
 10月とは思えない真夏の太陽が照りつける日。突然の解雇に腹を立て、雇い主に発砲した男が、車中でみずからにけん銃を突き付けて篭城するという事件が発生した。男との交渉に当たるSITの面々だが、男は玲子の説得を聞き入れず、電話を切ってしまう。だが、車のバッテリーが上がり、車内温度が上昇。再びかかって来た玲子の電話に出た男はと、ついにその説得に応じ…。
 米倉涼子主演による刑事ドラマの第2シリーズ第1巻。“サマー・クロース”と名乗る人物から突然拳銃が送り付けられるという事件が続発。緊急召集された玲子たちは、東京湾上の船から密輸拳銃が強奪される事件があったことを知る。第1話と第2話を収録。

第1話 東京都民1300万人が人質!?宅配便で拳銃を届ける少年
第2話 突入5秒前 人質か仲間の命か!?

音声仕様 : 日:ステレオ

DATA

91分16:9216-46
ジャンル:サスペンス/ドラマ
原題:交渉人 THE NEGOTIATOR II 2
製作:2009年 日本(テレビ朝日/朝日放送)
スタッフ:演出:松田秀知/佐藤源太/田村直己/脚本:寺田敏雄/深沢正樹/稲葉一広/西森英行
出演:塚地武雅 桜庭健二/高知東生 蓮見芳樹/八神蓮 王子隼人/渡辺典子/筒井真理子/中島ひろ子/華城季帆/南沢奈央/平山浩行/有坂来瞳/桜木涼介
 ■ 交渉人 THE NEGOTIATOR II 2
 本作は、2009年10月から放送された第2シーズン。篭城事件や爆弾魔との闘いのみならず、バスジャックや二重誘拐などの大事件、新たなる強敵が登場するなど、見所も満載されている。前作&TVスペシャルに引き続き、米倉涼子が女交渉人を好演。見る者を犯罪現場の最前線へと導くような迫力とスピード感、重厚な人間ドラマで、第2シーズンも高視聴率をマークした。
 米倉涼子主演による人気刑事ドラマの第2シリーズ第2巻。里吉流通グループの会長・里吉文雄の長男・春樹が何者かに誘拐される。早速里吉家を訪れた玲子は、母親に成りすまして身代金1億円を指定の場所に届けに向かうのだが…。第3話と第4話を収録。

第3話 二重誘拐!? 身代金1億を運ぶ女
第4話 ストーカー爆弾 立てこもりの罠

音声仕様 : 日:ステレオ

DATA

90分16:9216-47
ジャンル:サスペンス/ドラマ
原題:交渉人 THE NEGOTIATOR II 3
製作:2009年 日本(テレビ朝日/朝日放送)
スタッフ:演出:松田秀知/佐藤源太/田村直己/脚本:寺田敏雄/深沢正樹/稲葉一広/西森英行
出演:城田優 真里谷恭介/林丹丹 宇佐木澪/山田悠介 橘雅也/中山恵 菅原由美/永池南津子/前田美波里/遠藤章造/浅見れいな/山田明郷/中村優一/大江朝美
 ■ 交渉人 THE NEGOTIATOR II 3
 本作は、2009年10月から放送された第2シーズン。篭城事件や爆弾魔との闘いのみならず、バスジャックや二重誘拐などの大事件、新たなる強敵が登場するなど、見所も満載されている。前作&TVスペシャルに引き続き、米倉涼子が女交渉人を好演。見る者を犯罪現場の最前線へと導くような迫力とスピード感、重厚な人間ドラマで、第2シーズンも高視聴率をマークした。
 米倉涼子主演による人気刑事ドラマの第2シリーズ第3巻。伝染病に罹った少女に接種するワクチンが盗まれ、1億円を要求する電話が入る。病院に潜入した玲子らは、18時間以内に少女にワクチンを接種しなければ助からないと聞き…。第5話と第6話を収録。

第5話 感染30時間 ワクチンの身代金!?
第6話 老人ホーム猟銃立てこもり事件

音声仕様 : 日:ステレオ

DATA

91分16:9216-48
ジャンル:サスペンス/ドラマ
原題:交渉人 THE NEGOTIATOR II 4
製作:2009年 日本(テレビ朝日/朝日放送)
スタッフ:演出:松田秀知/佐藤源太/田村直己/脚本:寺田敏雄/深沢正樹/稲葉一広/西森英行
出演:安めぐみ 三村留美子/浅野ゆう子 弓坂史子/伊武雅刀 工藤幹夫/高橋克実 片山一義/大杉漣 高林静雄/陣内孝則 桐沢圭吾/鶴田忍/きたろう/聡太郎
 ■ 交渉人 THE NEGOTIATOR II 4
 本作は、2009年10月から放送された第2シーズン。篭城事件や爆弾魔との闘いのみならず、バスジャックや二重誘拐などの大事件、新たなる強敵が登場するなど、見所も満載されている。前作&TVスペシャルに引き続き、米倉涼子が女交渉人を好演。見る者を犯罪現場の最前線へと導くような迫力とスピード感、重厚な人間ドラマで、第2シーズンも高視聴率をマークした。
 米倉涼子主演による人気刑事ドラマの第2シリーズ第4巻。特殊犯捜査係に弓坂警視正の写真を添えた実弾を送り付けてきたサマー・クロースが、実は弓坂の自作自演ではないかと疑う工藤。そんな彼の疑問を笑い飛ばす玲子だったが…。第7話と第8話を収録。

第7話 警視庁特捜の女帝、狙撃される
第8話 最終任務?バスジャック発生!!

音声仕様 : 日:ステレオ

DATA

46分16:9216-49
ジャンル:サスペンス/ドラマ
原題:交渉人 THE NEGOTIATOR II 5
製作:2009年 日本(テレビ朝日/朝日放送)
スタッフ:演出:松田秀知/佐藤源太/田村直己/脚本:寺田敏雄/深沢正樹/稲葉一広/西森英行
出演:米倉涼子 宇佐木玲子/筧利夫 木崎誠一郎/高岡蒼甫 甘利祐介/笹野高史 墨田耕平/塚地武雅 桜庭健二/田口主将/片岡明日香/天田暦/反町隆史
 ■ 交渉人 THE NEGOTIATOR II 5
 本作は、2009年10月から放送された第2シーズン。篭城事件や爆弾魔との闘いのみならず、バスジャックや二重誘拐などの大事件、新たなる強敵が登場するなど、見所も満載されている。前作&TVスペシャルに引き続き、米倉涼子が女交渉人を好演。見る者を犯罪現場の最前線へと導くような迫力とスピード感、重厚な人間ドラマで、第2シーズンも高視聴率をマークした。
 米倉涼子主演による人気刑事ドラマの第2シリーズ第5巻。サマー・クロースの正体は、高林元警視正の息子・雅也だった。玲子への復讐の機を狙っていたという雅也によって爆弾が仕掛けられたバスに乗り合わせてしまった玲子は…。最終第9話を収録。

最終話 バス突入60秒前!? 最後の交渉

<映像特典>◆米倉涼子スペシャルインタビュー◆メイキング◆PR映像集◆静止画コンテンツ

DATA

75分16:9216-50
ジャンル:コメディ
原題:クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第4 19/ひまわりの(秘)コレクションだゾ
製作:1998年 日本(テレビ朝日)
スタッフ:監督・演出:本郷みつる/原恵一/ムトウユージ/演出:寺東克己/米谷良知/寺川英和/原作:臼井儀人
出演:矢島晶子/ならはしみき/藤原啓治/こおろぎさとみ/高田由美/富沢美智恵/三石琴乃/納谷六朗/林玉緒/真柴摩利/鈴木みえ/佐藤智恵/玉川紗己子/萩森徇子
 ■ クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第4 19/ひまわりの(秘)コレクションだゾ
 かわいらしい作画と過激かつシュールな笑いで評判を呼び、世代を超えての一大ブームを巻き起こした大ヒット・アニメ「クレヨンしんちゃん」。臼井儀人のギャグ漫画をベースに、TV版に加えて映画版もシリーズ化されるなど、今やファミリー向けギャグ・アニメの定番として親しまれている。
 本作は、放送された第4期シリーズのエピソードから、愉快な10話を厳選収録した傑作選。社会現象にまでなったヒット・アニメのオイシイところを凝縮した、ファン必携の作品集になっている。

第1話『おもちゃのおうちで遊ぶゾ』
第2話『ひまわりの(秘)コレクションだゾ』
第3話『マサオくんのきびしい試練だゾ』
第4話『忘れ物一家の日曜日だゾ』
第5話『外食で楽しいランチタイムだゾ』
第6話『将来に悩むマサオくんだゾ』
第7話『父ちゃんが家出したゾ』
第8話『母ちゃんと一緒に英会話を習うゾ』
第9話『ビデオはすべてを見ていたゾ』
第10話『クサヤの匂いはキョーレツだゾ』

<映像特典>◆ノンテロップOP「とべとべおねいさん」◆ノンテロップED「月灯りふんわり落ちてくる夜」

DATA

75分16:9216-51
ジャンル:コメディ
原題:クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第4 20/オラもお化粧できれいになるゾ
製作:1998年 日本(テレビ朝日)
スタッフ:監督・演出:本郷みつる/原恵一/ムトウユージ/演出:寺東克己/米谷良知/寺川英和/原作:臼井儀人
出演:矢島晶子/ならはしみき/藤原啓治/こおろぎさとみ/高田由美/富沢美智恵/三石琴乃/納谷六朗/林玉緒/真柴摩利/鈴木みえ/佐藤智恵/玉川紗己子/萩森徇子
 ■ クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第4 20/オラもお化粧できれいになるゾ
 かわいらしい作画と過激かつシュールな笑いで評判を呼び、世代を超えての一大ブームを巻き起こした大ヒット・アニメ「クレヨンしんちゃん」。臼井儀人のギャグ漫画をベースに、TV版に加えて映画版もシリーズ化されるなど、今やファミリー向けギャグ・アニメの定番として親しまれている。
 本作は、放送された第4期シリーズのエピソードから、愉快な10話を厳選収録した傑作選。社会現象にまでなったヒット・アニメのオイシイところを凝縮した、ファン必携の作品集になっている。

第1話『ひまわりはオラの子分だゾ』
第2話『組長先生のイチゴケーキだゾ』
第3話『うるさくて眠れない夜だゾ』
第4話『オラもお化粧できれいになるゾ』
第5話『オラは幸せを呼ぶ園児だゾ』
第6話『お手伝いから逃げ出すゾ』
第7話『母ちゃんはひまわりのお手本だゾ』
第8話『通園バスは眠くなるゾ』
第9話『オラは誰にも似てないゾ』
第10話『オラの赤ちゃん時代のビデオだゾ』

<映像特典>◆ノンテロップOP「とべとべおねいさん」◆ノンテロップED「月灯りふんわり落ちてくる夜」

DATA

75分16:9216-52
ジャンル:コメディ
原題:クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第4 21/風間くんといれかわるゾ
製作:1998年 日本(テレビ朝日)
スタッフ:監督・演出:本郷みつる/原恵一/ムトウユージ/演出:寺東克己/米谷良知/寺川英和/原作:臼井儀人
出演:矢島晶子/ならはしみき/藤原啓治/こおろぎさとみ/高田由美/富沢美智恵/三石琴乃/納谷六朗/林玉緒/真柴摩利/鈴木みえ/佐藤智恵/玉川紗己子/萩森徇子
 ■ クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第4 21/風間くんといれかわるゾ
 かわいらしい作画と過激かつシュールな笑いで評判を呼び、世代を超えての一大ブームを巻き起こした大ヒット・アニメ「クレヨンしんちゃん」。臼井儀人のギャグ漫画をベースに、TV版に加えて映画版もシリーズ化されるなど、今やファミリー向けギャグ・アニメの定番として親しまれている。
 本作は、放送された第4期シリーズのエピソードから、愉快な10話を厳選収録した傑作選。社会現象にまでなったヒット・アニメのオイシイところを凝縮した、ファン必携の作品集になっている。

第1話『風間くんといれかわるゾ』
第2話『アパート探しをするゾ』
第3話『母ちゃんのこだわり記念品だゾ』
第4話『分かれる運命のまつざか先生だゾ』
第5話『テレビ売り場から離れられないゾ』
第6話『じいちゃんは恋のライバルだゾ』
第7話『じいちゃんは早起きだゾ』
第8話『遠足の下見に行くゾ』
第9話『風間くんのオシャレにつき合うゾ』
第10話『スペースシャトルに乗るゾ』

<映像特典>◆ノンテロップOP「とべとべおねいさん」◆ノンテロップED「月灯りふんわり落ちてくる夜」

DATA

76分16:9216-53
ジャンル:コメディ
原題:クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第4 22/オラはユカタもお似合いだゾ
製作:1998年 日本(テレビ朝日)
スタッフ:監督・演出:本郷みつる/原恵一/ムトウユージ/演出:寺東克己/米谷良知/寺川英和/原作:臼井儀人
出演:矢島晶子/ならはしみき/藤原啓治/こおろぎさとみ/高田由美/富沢美智恵/三石琴乃/納谷六朗/林玉緒/真柴摩利/鈴木みえ/佐藤智恵/玉川紗己子/萩森徇子
 ■ クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第4 22/オラはユカタもお似合いだゾ
 かわいらしい作画と過激かつシュールな笑いで評判を呼び、世代を超えての一大ブームを巻き起こした大ヒット・アニメ「クレヨンしんちゃん」。臼井儀人のギャグ漫画をベースに、TV版に加えて映画版もシリーズ化されるなど、今やファミリー向けギャグ・アニメの定番として親しまれている。
 本作は、放送された第4期シリーズのエピソードから、愉快な10話を厳選収録した傑作選。社会現象にまでなったヒット・アニメのオイシイところを凝縮した、ファン必携の作品集になっている。

第1話『洗たく物がかわかないゾ』
第2話『シロがひまわりをかんだゾ』
第3話『口紅はわざわいのもとだゾ』
第4話『枝豆で日本の夏を味わうゾ』
第5話『オラはユカタもお似合いだゾ』
第6話『手づくりパスタを作るゾ』
第7話『ひまわりと扇風機の戦いだゾ』
第8話『上尾先生は高い所がこわいゾ』
第9話『野原一家は秘密がいっぱいだゾ』
第10話『スピーチで悩む父ちゃんだゾ』

<映像特典>◆ノンテロップOP「とべとべおねいさん」◆ノンテロップED「月灯りふんわり落ちてくる夜」

DATA

75分16:9216-54
ジャンル:コメディ
原題:クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第4 23/カスカベ防衛隊をやめちゃうゾ
製作:1998年 日本(テレビ朝日)
スタッフ:監督・演出:本郷みつる/原恵一/ムトウユージ/演出:寺東克己/米谷良知/寺川英和/原作:臼井儀人
出演:矢島晶子/ならはしみき/藤原啓治/こおろぎさとみ/高田由美/富沢美智恵/三石琴乃/納谷六朗/林玉緒/真柴摩利/鈴木みえ/佐藤智恵/玉川紗己子/萩森徇子
 ■ クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第4 23/カスカベ防衛隊をやめちゃうゾ
 かわいらしい作画と過激かつシュールな笑いで評判を呼び、世代を超えての一大ブームを巻き起こした大ヒット・アニメ「クレヨンしんちゃん」。臼井儀人のギャグ漫画をベースに、TV版に加えて映画版もシリーズ化されるなど、今やファミリー向けギャグ・アニメの定番として親しまれている。
 本作は、放送された第4期シリーズのエピソードから、愉快な10話を厳選収録した傑作選。社会現象にまでなったヒット・アニメのオイシイところを凝縮した、ファン必携の作品集になっている。

第1話『カスカベ防衛隊をやめちゃうゾ』
第2話『防衛隊の陣とり争いだゾ』
第3話『母ちゃんが髪型を変えたゾ』
第4話『だんだん変になる髪形だゾ』
第5話『物まね上手のマサオくんだゾ』
第6話『真夏の草むしりだゾ』
第7話『ネネちゃんのままごとを改善するゾ』
第8話『ゆとりをもって生活するゾ』
第9話『おつかいは疲れるゾ』
第10話『写真を撮って10万円ゲットだゾ』

<映像特典>◆ノンテロップOP「とべとべおねいさん」◆ノンテロップED「月灯りふんわり落ちてくる夜」

DATA

76分16:9216-55
ジャンル:コメディ
原題:クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第4 24/野原家の知り合い全員集合だゾ
製作:1998年 日本(テレビ朝日)
スタッフ:監督・演出:本郷みつる/原恵一/ムトウユージ/演出:寺東克己/米谷良知/寺川英和/原作:臼井儀人
出演:矢島晶子/ならはしみき/藤原啓治/こおろぎさとみ/高田由美/富沢美智恵/三石琴乃/納谷六朗/林玉緒/真柴摩利/鈴木みえ/佐藤智恵/玉川紗己子/萩森徇子
 ■ クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第4 24/野原家の知り合い全員集合だゾ
 かわいらしい作画と過激かつシュールな笑いで評判を呼び、世代を超えての一大ブームを巻き起こした大ヒット・アニメ「クレヨンしんちゃん」。臼井儀人のギャグ漫画をベースに、TV版に加えて映画版もシリーズ化されるなど、今やファミリー向けギャグ・アニメの定番として親しまれている。
 本作は、放送された第4期シリーズのエピソードから、愉快な10話を厳選収録した傑作選。社会現象にまでなったヒット・アニメのオイシイところを凝縮した、ファン必携の作品集になっている。

第1話『野原家の知り合い全員集合だゾ』
第2話『大家族はそうぞうしいゾ』
第3話『家族はやっぱりいいもんだゾ』
第4話『父ちゃんの怖い話だゾ』
第5話『本当に怖い呪いの人形の話だゾ』
第6話『なな子おねいさんとおばけ屋敷だゾ』
第7話『まつざか先生プロポーズを待つゾ』
第8話『期限ギリギリ地域振興券を使うゾ』
第9話『有名マンガ家のサイナンだゾ』
第10話『まつざか先生愛のゴールは遠いゾ』

<映像特典>◆ノンテロップOP「とべとべおねいさん」◆ノンテロップED「月灯りふんわり落ちてくる夜」

DATA

139分16:9216-56
ジャンル:SF/ドラマ/アドベンチャー
原題:PRIMEVAL 2nd Vol.1
製作:2008年 イギリス(TV)
スタッフ:総指揮・脚本:ティム・ヘインズ/エイドリアン・ホッジス
出演:ダグラス・ヘンシュオール ニック・カッター/ジェームズ・マーレイ スティーブン・ハート/アンドリュー・リー=ポッツ コナー・テンプル/ハンナ・スピアリット
 ■ プライミーバル 恐竜復活 2nd 1
 ロンドンに突如として現れた、過去と現在を繋ぐ時空の扉。生物学者のニックたちは、太古からやってきた恐竜たちの発見と送還を続けていたが、あるときを境にクローディアの姿が消えてしまう。そんななか、『ショッピングモールに怪物が出た』という通報が。監視カメラに映っていたのは、白亜紀の恐竜・ラプトルで…。
 時空の裂け目から出現した恐竜たちが人類を襲う姿を描いたSFアドベンチャーのセカンドシーズン第1巻。本来戻るはずの現代とはわずかに異なった現代へと戻ってしまったニックは、亀裂を通じて元の世界へ戻ろうとするのだが…。

第1話〜第3話

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ、日:ドルビーステレオ

DATA

92分16:9216-57
ジャンル:SF/ドラマ/アドベンチャー
原題:PRIMEVAL 2nd Vol.2
製作:2008年 イギリス(TV)
スタッフ:総指揮・脚本:ティム・ヘインズ/エイドリアン・ホッジス
出演:ルーシー・ブラウン ジェニー・ルイス/ベン・ミラー ジェームズ・レスター/ジュリエット・オーブリー ヘレン・カッター/カール・テオバルド オリバー・リーク
 ■ プライミーバル 恐竜復活 2nd 2
 英国BBCにて2007年2月から放送され、日本でも放送されて話題になった、恐竜SFアドベンチャー。構想4年、総制作費16億円を投じ、現代の地球に太古の生物が出現したことから巻き起こるドラマを活写。最新CGを駆使した映像とスリリングなストーリーが、世界中で好評を博した。
 時空の裂け目から出現した恐竜たちが人類を襲う姿を描いたSFアドベンチャーのセカンドシーズン第2巻。時空の亀裂を通り、ペルム紀から現代へ戻ったニックは、クローディアがいないことに気付き、仲間に彼女の居場所を聞くが…。

第4話
第5話

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ、日:ドルビーステレオ

DATA

92分16:9216-58
ジャンル:SF/ドラマ/アドベンチャー
原題:PRIMEVAL 2nd Vol.3
製作:2008年 イギリス(TV)
スタッフ:総指揮・脚本:ティム・ヘインズ/エイドリアン・ホッジス
出演:ダグラス・ヘンシュオール ニック・カッター/ジェームズ・マーレイ スティーブン・ハート/ナオミ・ベントレー キャロライン・スティール
 ■ プライミーバル 恐竜復活 2nd 3
 英国BBCにて2007年2月から放送され、日本でも放送されて話題になった、恐竜SFアドベンチャー。構想4年、総制作費16億円を投じ、現代の地球に太古の生物が出現したことから巻き起こるドラマを活写。最新CGを駆使した映像とスリリングなストーリーが、世界中で好評を博した。
 時空の裂け目から出現した恐竜たちが人類を襲う姿を描いたSFアドベンチャーのセカンドシーズン第3巻。本来戻るはずの現代とはわずかに異なった現代へと戻ってしまったニックは、亀裂を通じて元の世界へ戻ろうとするのだが…。

第6話
第7話

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ、日:ドルビーステレオ

DATA

96分16:9216-59
ジャンル:アクション
原題:SEAL TEAM VI: JOURNEY INTO DARKNESS
製作:2008年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督・製作・脚本:マーク・C・アンドリュース
出演:ジェレミー・デイヴィス/ケン・ギャンブル/ザック・マッゴーワン/クリストファー・ギャリソン
 ■ エネミーズ・エリア 地獄の勇者たち
 フセインが支配するイラクはその頃、クウェートを攻撃していた。アメリカ合衆国軍は、海軍最強特殊精鋭部隊・チームシックスを緊急出撃させた。チームはペルシャ湾からイラクに潜入することに成功。的確な情報を本国に知らせ、それを元にアメリカはイラクの主要軍事施設の爆破に成功。作戦は成功したかのように見えたのだが…。完全極秘のアメリカ海軍特殊精鋭部隊・チームシックスの活躍を描く。危険極まりない任務を帯びた者の苦悩と葛藤、そして友情を描いた、感動の軍事アクションである。
 クェート攻撃に立ち向かう特殊部隊の活躍を描いた軍事アクション。クェート攻撃が悪化する中、海軍最強特殊精鋭部隊、シール・チームVIがイラクに乗り込む。彼らの的確な情報を元に戦闘機による空爆がなされたが、わずかな計算ミスが発覚し…。

<映像特典>◆日本版予告編

DATA

61分16:9216-60
ジャンル:コメディ
原題:こちら葛飾区亀有公園前派出所 1
製作:2009年 日本(TBS/毎日放送)
スタッフ:演出:英勉/坪井敏雄/武藤淳/原作:秋本治/脚本:マギー/松田裕子
出演:香取慎吾 両津勘吉/香里奈 秋本カトリーヌ麗子/ビートたけし/劇団ひとり/ベッキー/國村隼/酒井敏也/岩佐真悠子/内山信二/根本美緒/石井智也/松本じゅん
 ■ こちら葛飾区亀有公園前派出所 1
 東京の下町・葛飾区にある亀有公園前の派出所。ここに勤務する両津勘吉巡査長、通称両さんは、破天荒で豪快で型破りなトラブルメーカーだった。同じ派出所に勤務する麗子や圭一をヒヤヒヤさせたり、上司の大原にカミナリを落とされる毎日だったが、喧嘩の仲裁から老人の世話、近所の悩み相談まで、交番のおまわりさんとして活躍している。そんなある日、ギャンブル好きな両さんのもとに、おいしい話が転がり込んできて…。
 「週刊少年ジャンプ」連載の国民的人気漫画を、SMAPの香取慎吾主演で実写化したコメディドラマ第1巻。亀有公園前の派出所に勤務する警官・両津勘吉は、その破天荒な性格と型破りな行動で一般市民を巻き込んでの大暴れを繰り広げるが…。第1話を収録。

第1話『笑って泣ける伝説の名作遂にドラマ化!! 両さんが日本を明るくします』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

94分16:9216-61
ジャンル:コメディ
原題:こちら葛飾区亀有公園前派出所 2
製作:2009年 日本(TBS/毎日放送)
スタッフ:演出:英勉/坪井敏雄/武藤淳/原作:秋本治/脚本:マギー/松田裕子
出演:速水もこみち 中川圭一/なぎら健壱 上野/つまみ枝豆 熊田/加山雄三/石原さとみ/渡辺えり/オードリー/観月ありさ/田口淳之介/宮藤官九郎/木下優樹菜
 ■ こちら葛飾区亀有公園前派出所 2
 2009年8月からTBS系列で放送された、国民的コミックこち亀の実写連続ドラマ。忍者ハットリくんや孫悟空など、数々の人気キャラクターに扮してきた香取慎吾を主演に迎え、下町風情が残る葛飾・亀有を舞台に、両さんの巻き起こすドタバタ人情喜劇を豪快に描き出している。
 「週刊少年ジャンプ」連載の国民的人気漫画を、SMAPの香取慎吾主演で実写化したコメディドラマ第2巻。地域住民との触れ合いを強化すると言い出した部長の命令を受けて、両津は渋々近所の駄菓子屋の店番を務めることになり…。第2話と第3話を収録。

第2話『昭和タイムスリップ!! 運命の恋と別れ』
第3話『イケメン幽霊の悲しい秘密成仏(秘)作戦』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

94分16:9216-62
ジャンル:コメディ
原題:こちら葛飾区亀有公園前派出所 3
製作:2009年 日本(TBS/毎日放送)
スタッフ:演出:英勉/坪井敏雄/武藤淳/原作:秋本治/脚本:マギー/松田裕子
出演:高橋晃 チン平/吉田翔 カン太/柴田理恵 両津よね/福井博章 田端/畠山紫音 トン吉/西田敏行/片瀬那奈/阿部力/稲垣吾郎/大和田伸也/杉村暁/佐藤祐一
 ■ こちら葛飾区亀有公園前派出所 3
 2009年8月からTBS系列で放送された、国民的コミックこち亀の実写連続ドラマ。忍者ハットリくんや孫悟空など、数々の人気キャラクターに扮してきた香取慎吾を主演に迎え、下町風情が残る葛飾・亀有を舞台に、両さんの巻き起こすドタバタ人情喜劇を豪快に描き出している。
 「週刊少年ジャンプ」連載の国民的人気漫画を、SMAPの香取慎吾主演で実写化したコメディドラマ第3巻。亀有を地盤にするヤクザが公園に集まっているという通報を受けた両津は、中川を引き連れて現場に急行するが…。第4話と第5話を収録。

第4話『すれ違う父娘…人情結婚式で涙の再会』
第5話『恋の三角関係!! 麗子はワシの宝物だ!!』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

93分16:9216-63
ジャンル:コメディ
原題:こちら葛飾区亀有公園前派出所 4
製作:2009年 日本(TBS/毎日放送)
スタッフ:演出:英勉/坪井敏雄/武藤淳/原作:秋本治/脚本:マギー/松田裕子
出演:香取慎吾 両津勘吉/ラサール石井 両津銀次/伊武雅刀 大原部長/島袋寛子/田中幸太朗/小柳友/AKB48/内村光良/本上まなみ/温水洋一/前田健
 ■ こちら葛飾区亀有公園前派出所 4
 2009年8月からTBS系列で放送された、国民的コミックこち亀の実写連続ドラマ。忍者ハットリくんや孫悟空など、数々の人気キャラクターに扮してきた香取慎吾を主演に迎え、下町風情が残る葛飾・亀有を舞台に、両さんの巻き起こすドタバタ人情喜劇を豪快に描き出している。
 「週刊少年ジャンプ」連載の国民的人気漫画を、SMAPの香取慎吾主演で実写化したコメディドラマ第4巻。ある日“エンジェルダスト”と名乗る強盗団から美術品強奪の予告が入り、両津たちは美術館の張り込みに駆り出される。第6話と第7話を収録。

第6話『両さんと中川が入れかわっちゃった!?』
第7話『2重人格!? 純情白バイ警官珍デート!!』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

93分16:9216-64
ジャンル:コメディ
原題:こちら葛飾区亀有公園前派出所 5
製作:2009年 日本(TBS/毎日放送)
スタッフ:演出:英勉/坪井敏雄/武藤淳/原作:秋本治/脚本:マギー/松田裕子
出演:香里奈/速水もこみち/木村拓哉/平泉成/デビット伊東/みのもんた/ウド鈴木/天野ひろゆき/優香/中村獅童/鈴木亮平/浅利陽介/今井悠貴/吉川史樹
 ■ こちら葛飾区亀有公園前派出所 5
 2009年8月からTBS系列で放送された、国民的コミックこち亀の実写連続ドラマ。忍者ハットリくんや孫悟空など、数々の人気キャラクターに扮してきた香取慎吾を主演に迎え、下町風情が残る葛飾・亀有を舞台に、両さんの巻き起こすドタバタ人情喜劇を豪快に描き出している。
 「週刊少年ジャンプ」連載の国民的人気漫画を、SMAPの香取慎吾主演で実写化したコメディドラマ第5巻。銀行強盗立て篭もり事件発生の通報を受け現場に急行した両津は、小学校時代の親友・村瀬が人質に取られていることを知る。最終第8話を収録。

第8話『さよなら両さん!! 読者が選ぶ泣けるエピソード不動のNo.1 20年の時を越えて思い出の校庭で再会した2人の涙と友情と約束のタイムカプセル』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

75分16:9216-65
ジャンル:ドラマ/オムニバス
原題:上野樹里と5つの鞄 1
製作:2009年 日本(WOWOW)
スタッフ:監督:タカハタ秀太/マイケル・アリアス/山下敦弘/脚本:タカハタ秀太/金子ありさ/向井康介
出演:上野樹里/新井浩文/リリー・フランキー/江口のりこ/タナダユキ/中山祐一朗/大野仁志/やぐちひろこ/武藤晃子/沢木ルカ/鈴木卓爾/菅原大吉
 ■ 上野樹里と5つの鞄 1
 2009年9月からWOWOWにて放送された、若手演技派女優・上野樹里を主演に迎えて贈る、鞄をテーマにしたオムニバス・ドラマ。タカハタ秀太やマイケル・アリアスなど、それぞれに作風の異なる5人の監督と上野樹里がエネルギッシュな意欲作を作り上げて話題になった。
 「鞄」をキーワードに、5組のクリエーターたちが上野樹里を主演に迎えて描いたオムニバスドラマ第1巻。閉店後の銀行の前でギターをかき鳴らすウエノ。一方、ある雑居ビルではヤミ金の取り立て屋が強盗に襲われていた…。第1話から第3話を収録。

第1話『ギターケースの女』
第2話『HOPE』
第3話『となりのとなりのあきら』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

50分16:9216-66
ジャンル:ドラマ/オムニバス
原題:上野樹里と5つの鞄 2
製作:2009年 日本(WOWOW)
スタッフ:監督・脚本:高崎卓馬/監督:萩生田宏治/脚本:桜井亜美/主題歌:上野樹里
出演:上野樹里 上野・木村ひなた/ピエール瀧 石持/喜味こいし 先生/濱田岳 あゆむ/平田薫 まゆり/山崎一 川北シェフ/青木崇高 坂本
 ■ 上野樹里と5つの鞄 2
 2009年9月からWOWOWにて放送された、若手演技派女優・上野樹里を主演に迎えて贈る、鞄をテーマにしたオムニバス・ドラマ。タカハタ秀太やマイケル・アリアスなど、それぞれに作風の異なる5人の監督と上野樹里がエネルギッシュな意欲作を作り上げて話題になった。
 「鞄」をキーワードに、5組のクリエーターたちが上野樹里を主演に迎えて描いたオムニバスドラマ第2巻。撮影現場から突然姿を消した女優・上野樹里。マネージャーと逃避行の旅に出た彼女は、かつて通っていた小学校を訪れ…。第4話と最終第5話を収録。

第4話『旅のあいだ』
第5話『ある朝、ひなたは突然に』

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

90分16:9216-67
ジャンル:サスペンス
原題:THE TERRORISTS
製作:1974年 イギリス(FOX)
スタッフ:監督:キャスパー・リード/製作:ピーター・ローリー/脚本:ポール・ホイーラー
出演:ショーン・コネリー/ジョン・クエンティン/イアン・マクシェーン/ノーマン・ブリストウ/イザベル・ディーン/ロバート・ハリス/ジョン・コーディング/ジェフリー・ウィッカム
 ■ オスロ国際空港/ダブル・ハイジャック
《救出なるか!!ビル大爆破!要人誘拐!スカイジャック! かつてない秒刻みのサスペンスをはらんで この巧妙に仕組まれた戦慄が始まった》

 オスロ国際空港に向う旅客機がハイジャックされた。ところが脅迫者は不敵に宣言する、“空港ビルに爆弾を仕掛けた”と。二つの犯行を同時に決行したテロリストたちの目的は何か? この危機に派遣された、対テロ部隊の大佐は見えざる敵と死闘を演じることになる。テロ対策のプロを演じたS・コネリーは実にカッコよく、また、イングマール・ベルイマン作品に数多く参加した名カメラマン、スヴェン・ニクヴィストがクールでリアルな映像を見せる。

音声:ドルビーデジタル/モノラル/英語/日本語

DATA

90分16:9216-68
ジャンル:ドラマ/ロマンス
原題:おまえが嫌いだ
製作:2005年 日本
スタッフ:監督・脚本・撮影・編集:加納周典/製作:堀江貴文
出演:松田賢二 郡司/村井美樹 女/武内享 佐谷/梅宮哲 京平/小出ミカ/広澤草/小沢和義 武山
 ■ おまえが嫌いだ
 郡司(松田賢二)は、女(村井美樹)に会うために刑務所の塀を越え、街に出た。街角で女が好きな花束を手に入れ、女の住処へ向かう。女は郡司を捨て、郡司の犬猿の仲の京平(梅宮哲)と暮らしていた。郡司は女を取り戻そうと試みるが、女にはぐらかされてしまう。女をオーディションに送り届けるために京平の車を拝借して郊外へ向かう郡司。到着したのは豪華なホテル。プロデューサーと寝るという女を引きとめようとするが、女は『夢のため』と言い残し、ホテルに消えていく。
 『赤い糸』の松田賢二主演による純愛ドラマ。愛する女に会うため刑務所の塀を越えた郡司。しかし女は郡司と犬猿の仲である京平と暮らしていた。オーディションのためにプロデューサーと寝るという女を車で送り届けた先で、偶然拳銃を見付けた郡司は…。

<映像特典>◆おまえが好きだ

DATA

86分4:3216-69
ジャンル:エロティック/ドラマ
原題:DELICIOUS
製作:2006年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督・製作・脚本:ニコラス・スティール/製作:スカーレット・フィーバー
出演:ジョーイ・レイ/エヴァン・ストーン/ジャスティン・マグナム/ヴァネッサ・レーン/デリラ・ストロング/フェイス・レオン
 ■ クッキング・ショー
 料理番組デリシャスの司会者リックとサムは、視聴率アップのため新企画を立案。それは2組の夫婦料理人による、ガチンコ料理勝負だった。1回戦のチキン対決は、パメラ&ティモシー組の勝利。2回戦のデザート対決は、汚い妨害工作によりジル&ジャック組がモノにした。ライバル心を燃え上がらせる2組は食欲も性欲も全開、何でもアリの仁義なきバトルに突入。そしてついに決勝戦、ライス料理対決の時がきた。はたして勝利を手にするのは。料理の鉄人もビックリの、超過激クッキング・ショー放送開始。
 人気の「○○ショー」シリーズ第2弾。料理番組「デリシャス」の司会者・リックとサムは、視聴率アップのため2組の夫婦料理人によるガチンコ料理対決企画を立案。そして、食欲&性欲全開の料理人夫婦による仁義なき料理バトルが始まった…。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ

DATA

90分16:9216-70
ジャンル:コメディ/ファンタジー/ファミリー
原題:CLOUDY WITH A CHANCE OF MEATBALLS
製作:2009年 アメリカ(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)
スタッフ:監督・脚本:フィル・ロード/クリストファー・ミラー/原作:ジュディ・バレット/他
出演:ビル・ヘイダー/アンナ・ファリス/ブルース・キャンベル/ミスター・T/ジェームズ・カーン/アンディ・サムバーグ/ニール・パトリック・ハリス/ボビー・J・トンプソン
 ■ くもりときどきミートボール
《おなかがすいてもだいじょうぶ 食べたいものは、みーんな空からふってくる。》

 同名のベストセラー絵本を3D映画化したファンタジー・アニメーション。風変わりな発明ばかりしている青年の新発明により、空からいろいろな食べ物が降ってくるようになった町で繰り広げられる大騒動をコミカルに描く。フリント・ロックウッドの夢は偉大な発明家になること。しかしヘンなものばかり発明しては町の人々に迷惑がられているのが現実。そんなある日、彼は水を食べ物に変えるマシーンを発明する。ちょっとした事故からそれは空高く飛んでいってしまうが、おかげで雨雲からチーズバーガーが降ってきて町の人々は大喜び。フリントも一躍ヒーローに。ところが次第に天候が悪化し、降ってくる食べ物がどんどん巨大化してしまい…。
 発明好きの青年が巻き起こす奇想天外な騒動を描いたファミリーアニメ。偉大な発明家を目指す青年・フリントはある日水を食べ物に変えるマシーンを開発。しかしひょんなことからマシーンが空に舞い上がってしまい、雨の代わりに街に食べ物が降り始める。

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch

DATA

96分16:9216-71
ジャンル:サスペンス/アクション
原題:AGENDA
製作:2007年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:ジョナサン・デ・ラ・ルス/製作・原案:ダニー・マーティン/他
出演:ロバート・ラスラー/エリアナ・アレクサンダー/ジョン・ベネット・ペリー/ジェームズ・ブラック/パメラ・ジョイ・ウォルワース
 ■ コンスピラシー
 流れ者であったアレックは、バーで大企業の代表を務めるジョンに出会い、幸運にも彼の会社に勤務することになった。ジョンは富・権力・社会的地位、そして美しい妻マグダ、全てを持っていた。そして妻にアレックの世話をさせ、この夫婦の力によりアレックは仕事と住居を手に安定した生活を得たのであった。しかし、アレックは女性癖が悪く、マグダにまで手を出そうとしていた。そんな矢先、マグダにコテージへ呼ばれ向かうと、彼女からある告白をされる。夫のジョンは結婚当初から浮気をしており、その上子供も亡くし、この生活を変えるため、全ての財産を成功報酬として夫ジョンを殺害してほしいと。アレックは、過去の女性問題である凶暴な探偵に追われており、その賠償にまとまった金額が必要だった。2人の思惑は一致し、彼らは危険な道へと進んで行く。
 これぞサスペンスの真髄!と呼べる衝撃作登場。緻密でスタイリッシュ。緊迫した大胆なストーリー。

<映像特典>◆日本版予告編

DATA

81分16:9216-72
ジャンル:ホラー
原題:STAG NIGHT
製作:2009年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:ピーター・A・ダウリング/製作:クリストファー・エバーツ/他
出演:キップ・パルデュー/ブレッキン・メイヤー/ヴィネッサ・ショウ/スコット・アドキンス/カール・ギアリー/ルカ・ベルコヴィッチ
 ■ サブウェイニューヨーク
 ニューヨーカーを恐怖に陥れた噂「地下鉄の迷路」を映画化したホラー。午前4時、6人の男女が乗っていた地下鉄が緊急停車してしまう。外に脱出した瞬間、地下鉄は発車し、次の駅まで歩いてたどり着いた彼らは、警官を惨殺する集団と出くわす。

<映像特典>◆オリジナルトレーラー◆日本版トレーラー

DATA

80分16:9216-73
ジャンル:パニック/ホラー
原題:SALVAGE
製作:2008年 イギリス
スタッフ:監督・脚本:ローレンス・ガウフ/脚本:コリン・オドネル
出演:シャヒド・アハメド/ディーン・アンドリューズ/サフィアン・アアシュラフ/ベン・バット/リンジー・クッカー/ショーン・ドゥーリー/トレヴァー・ハンコック
 ■ サルベージ 都市封鎖
 TVニュースが、大量殺戮事件の発生を伝えた。現場は、住宅街近くの海岸に漂着した輸送用コンテナの付近だという。政府は事態を重く捉えて軍隊を出動させ、都市全体を封鎖する。シングルマザーのベスは、外出先からまだ帰宅しない娘のジョディを心配するが、イギリス陸軍特殊部隊(SAS)に外出を止められてしまった。だが、そんななか、SASの隊員が市民を射殺しているのを窓から目撃したベスは、事の異常を察知して、ジョディを救うために街へと飛びだす…。
 生物実験で生みだされたゾンビが都市を襲う恐怖を描いた、パニック・アクション・ホラー。何処からともなく現れたゾンビが次々と人々を襲い、街は阿鼻叫喚の地獄絵図と化す! 人間は、果たしてこの恐怖から生き延びることが出来るのだろうか? そして、軍がひた隠す秘密とは一体? 出演は、『28週後』『シリアナ』のシャヒド・アメハド、『マイ・サマー・オブ・ラブ』のディーン・アンドリューズ、『バスカヴィルの獣犬』のネーヴ・マッキントッシュ、『ワイルド・チャイルド』のリンゼイ・クッカー、他。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ

DATA

83分16:9216-74
ジャンル:アクション/アドベンチャー
原題:MEXICAN WEREWOLF IN TEXAS
製作:2005年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督・脚本:スコット・マギニス/総指揮:ランディ・マーメル
出演:エリカ・フェイ/ガブリエル・グティエレス/サラ・エリクソン/マルティーヌ・ヒューズ/ルーイー・クルーズ・ベルトラン/マーク・ハルヴァーソン
 ■ シークレット・オブ・ハンター 魔人伝説の謎
 メキシコ国境にほど近い村でここ最近、数匹の家畜が一夜にして姿を消すという奇怪な事件が起きていた。コヨーテの仕業ではないかとささやかれるなか、アンナとミゲルは伝説の魔物チュパカブラの存在に想いをめぐらせる。その矢先、親友のロザリーまでもが魔物の餌食となってしまった。復讐を誓う二人はやがて、その生涯をチュパカブラ退治に捧げたハンターと出会い…。
 人間の叡智を結集して獰猛なモンスターに立ち向かうさまを描いた、手に汗握るハンティングアドベンチャー・アクション作品。チュパカブラはビッグフットやサスカッチなどと並ぶ伝説の動物、いわゆる『UMA』(未確認生物)として実際に語り継がれている生き物。本作では、これまで寄せられた目撃証言などをもとに、このチュパカブラ像をリアルに表現している。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ

DATA

111分16:9216-75
ジャンル:サスペンス/パニック
原題:JUGGERNAUT
製作:1974年 イギリス(UA)
スタッフ:監督:リチャード・レスター/製作・脚本:リチャード・デコッカー
出演:リチャード・ハリス/オマー・シャリフ/シャーリー・ナイト/アンソニー・ホプキンス/イアン・ホルム/デヴィッド・ヘミングス/クリフトン・ジェームズ/フレディ・ジョーンズ/シリル・キューザック
 ■ ジャガーノート
《脱出不可能な暴風雨の北大西洋にメガトン級の爆弾が時を刻む!千二百人の命と共に揺れる豪華客船ブリタニック号!》

 “ジャガーノート”と名乗る男から豪華客船ブリタニック号に爆弾を仕掛けたという脅迫状が届いた。警察の必死の犯人捜索が続けられる中、特殊部隊による爆弾処理班は嵐の海へ飛び立つ。地上で展開される犯人との駆け引きもさる事ながら、この映画最大の面白さはR・ハリス(いかにも腕利き!といった感じが漂う好演)扮する主人公のプロフェッショナルさと爆弾解体の恐怖を真正面から描いたところにある。荒れ狂う海に処理班が降下するシーンも含めて、セットを用いずほとんど全編ロケで構成された画面は緊迫感に溢れ(舷側の窓に何気なく映る海面が右へ左へ傾いてる臨場感!)、あろうことか犯人のデモンストレーション用の小型爆弾が本当に船上で爆発するシーンに至っては凄いの一言である。R・レスターが本来得意とする遊び心を一切排して造り上げた、骨太で渋さの光る一級サスペンス。

<映像特典>◆オリジナル予告編

DATA

93分16:9216-76
ジャンル:時代劇/任侠・ヤクザ
原題:ジロチョー/清水の次郎長 維新伝
製作:2009年 日本(テレビ東京)
スタッフ:監督:グ・スーヨン/脚本:具光然
出演:中村雅俊/萩原聖人/中村獅童/木下ほうか/真木蔵人/袴田吉彦/黒谷友香/中野英雄/松尾れい子/前田愛/小嶺麗奈/嶋田久作/佐野史郎/内藤剛志
 ■ ジロチョー/清水の次郎長 維新伝
 世は幕末の動乱期。義理人情に厚く、誰からも慕われている海道一の親分こと清水次郎長の下には、個性的で腕の立つ子分たちが揃っていた。次郎長一家は清水の町を愛し、町民からも愛されていたが、そんななか、沼津の甚五郎一家が清水を狙っているという噂が流れる。黒幕は、次郎長の宿敵・黒駒の勝蔵だった。次郎長一家が危機感を募らせるなか、石松が何者かに卑怯なやり口で殺されて…。
 中村雅俊が3度目の次郎長役を演じたTV時代劇。動乱の幕末、清水の次郎長は亡き妻との約束を守り、もう人は殺めないと心に誓っていた。そんな折、一家の子分が卑怯な手口で殺され…。小政役の萩原聖人、森の石松役の中村獅童ほか豪華キャストが共演。

音声仕様 : 日:ドルビーステレオ

DATA

86分16:9216-77
ジャンル:ホラー
原題:HOUSE OF FEARS
製作:2008年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督:ライアン・リトル/製作・原案・脚本:スティーヴン・A・リー/ジョン・ライド
出演:サンドラ・マッコイ/マイケル・J・ペイガン/コリー・イングリッシュ/アリス・グレチェン/コリー・セヴィエール
 ■ スクリーム・ハウス
 6人の若者は、あるお化け屋敷に閉じ込められてしまった。そのお化け屋敷には、幽霊、怪物、暗闇、凶器といった恐怖をテーマにした部屋が存在した。やがて若者たちはそれぞれの部屋で死んでいった。それぞれが、一番恐怖を味わう方法で…。その人物が最も恐怖を感じるやり方で死に誘うお化け屋敷の恐怖を描く。主演は『ワイルドシングス3』のサンドラ・マッコイ。共演にマイケル・J.ペイガン、アリス・グレチェン、コーリー・セヴィアなど。まるでアトラクションを体感しているような恐怖が味わえる、新感覚のホラー・ムービーである。
 巨大なお化け屋敷に閉じ込められた若者たちの恐怖を描いた絶叫ホラー。幽霊、怪物、暗闇、凶器など9つの恐怖をテーマにした部屋があるお化け屋敷「恐怖の館 House of Fears」。そのオープン前夜、若い男女6人がスリルを求めて忍び込み…。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ

DATA

99分16:9216-78
ジャンル:ホラー
原題:DRAG ME TO HELL
製作:2009年 アメリカ(ギャガ)
スタッフ:監督・脚本:サム・ライミ/脚本:アイヴァン・ライミ
出演:アリソン・ローマン/ジャスティン・ロング/ローナ・レイヴァー/ディリープ・ラオ/デヴィッド・ペイマー/アドリアナ・バラーザ/チェルシー・ロス/レジー・リー/モリー・チーク
 ■ スペル
《何故?どうしたら? 解けなければ、死。》

 「スパイダーマン」シリーズのサム・ライミ監督が久々に手掛けた痛快エンタテインメント・ホラー。ローン返済に苦しむ老婆に心ならずも無慈悲な対応をしたばかりに100倍返しの怨みを買ってしまったヒロインが、恐るべき呪いの餌食となりこの世の地獄を味わわされるハメになる戦慄の3日間を、ユーモアをにじませたB級テイスト溢れる円熟の恐怖演出で描き出す。「ビッグ・フィッシュ」「秘密のかけら」のアリソン・ローマンが問答無用の災厄に次々と見舞われるヒロインを体当たりで熱演。また、TV畑のベテラン女優ローナ・レイヴァーが不気味な老婆を怪演し話題騒然に。
 銀行のローンデスクで働く女性、クリスティン・ブラウン。ある日、昇進を意識していた彼女は、必死に懇願する老婆の不動産ローン延長の申請を冷たく拒絶した。するとその夜、仕事を終えたクリスティンは老婆の待ち伏せに遭い、不気味な呪文(スペル)を浴びせられてしまう。そして翌日から、恐ろしい怪現象がクリスティンを襲う。なんと彼女はその老婆によって、悪夢が3日続き、最後には本当の地獄へと引きずり込まれるというあまりにも理不尽な呪いをかけられてしまったのだった。

<映像特典>◆予告編

DATA

94分16:9216-79
ジャンル:ホラー
原題:ROOM 6
製作:2006年 アメリカ
スタッフ:監督・脚本:マイケル・ハースト/製作・脚本:マーク・A・アルトマン
出演:クリスティーン・テイラー/シェーン・ブローリー/クロエ・モレッツ/ジェリー・オコンネル/エリー・コーネル/ジミー・シュバート/リサ・アン・ウォルター/ケイティ・ローマン
 ■ ゾンビ・ナース
 恋人のニックとドライブ中、交通事故に会った女教師のエイミー。救急車で運ばれたニックは、そのまま姿を消してしまった。どの病院にも、彼が入院した記録はない。その夜、電話を掛けてきたニックは、自分は聖ローズマリー病院にいると告げる。調査を始めたエイミーは、驚愕の事実を知った。聖ローズマリー病院は数十年前に火事で焼失しており、悪魔崇拝者の巣窟、呪われた病院として恐れられていたのだ。その頃、悪魔の病院に囚われたニックは、ゾンビ化した医者や看護婦たちの生贄にされようとしていた。エイミーは魔界に踏み込み、ニックを救う決意を固める。それは彼女自身の、呪われた過去と対決することでもあった。
 マイケル・ハースト『ハウス・オブ・ザ・デッド2』×クリスティーン・テイラー『トロピック・サンダー』の強力タッグが実現。出口なき地獄で戦慄のサバイバル・バトルがはじまる。

<映像特典>◆国内版予告

DATA

88分16:9216-80
ジャンル:パニック
原題:TORNADO VALLEY
製作:2009年 アメリカ(TVM)
スタッフ:監督・脚本:アンドリュー・C・エリン/脚本:アーロン・キム・ジョンストン
出演:メレディス・モンロー/パスカル・ハットン/キャメロン・バンクロフト/レイチェル・パティ/ショーン・ベンソン
 ■ ツイスター2010
 竜巻の被害で母を亡くしたリズとエリーの姉妹。25年後、リズは気象学者となり、エリーは目の前で母を亡くしたショックから精神が病み、父と一緒に農場の実家に引きこもっていた。そんな中、リズは娘のベッキーを連れ、久しぶりに実家を訪れる。一方、国立測候所では二つの巨大竜巻の存在が確認され、対策チームがそれを追っていた。その二つの竜巻は、それぞれの進路を変えミズーリ州で衝突、巨大な嵐となり、加速しながら農場へと近づいていた。全てを跡形もなく消し去る、巨大トルネードの脅威。果たして彼女たちの運命は。25年前の悲劇が再び訪れるのか。
 巨大竜巻が刻む、凄惨な爪痕。大自然の猛威から生き残るすべはあるのか。ディザスター・パニック作。

<映像特典>◆予告編

DATA

86分16:9216-81
ジャンル:アドベンチャー
原題:ADVENTURE INC.
製作:2002年 カナダ(TV)
スタッフ:監督:デニス・ベリー/オリー・サッソン/脚本:トム・ソゾロッシー
出演:マイケル・ビーン/カレン・クリッチ/ジェシー・ネルソン/アラン・ヴァン・スプラング
 ■ トレジャーハンター ラスト・アドベンチャー
《財宝を求めて、全世界を旅するアドベンチャー・アクション》

 ハリウッド最強のスタッフたちが贈る、実在のトレジャーハンター、バリー・クリフォードの伝説を基にしたアドベンチャー・アクション、遂に最終章!
 財宝を巡る冒険を描いたアクションアドベンチャー第11弾。5人の研究員が突如姿を消したという火星探査研究の実験施設へとやって来たジャズソンたち。彼らは、施設を管理する人工頭脳を持ったコンピューターが鍵を握っているのではと考えるが…。

<映像特典>◆オリジナル予告編

DATA

115分16:9216-82
ジャンル:ドキュメンタリー
原題:CROP CIRCLES: QUEST FOR TRUTH
製作:2002年 アメリカ(ドキュメンタリー)
スタッフ:監督・製作:ウィリアム・ガゼッキ
出演:撮影:アリアン・コンパグノン/音楽:デヴィッド・ラングレー・ハミルトン
 ■ サークル
 大ヒット映画『サイン』で話題の“ミステリー・サークル”。そこでは明かされることのなかった謎の全てに迫る長編ドキュメンタリー。ミステリーサークル研究の第一人者や著名な物理学者があらゆる観点から謎の解明に挑む。

<映像特典>◆1.オリジナル劇場予告編◆2.監督が語る驚愕の真実!!「ミステリーサークルとUFO」◆3.ミステリーサークル研究第一人者がCIAとの関連を語った貴重な映像!!◆4.世界のミステリーサークル映像集

DATA

94分16:9216-83
ジャンル:アクション/ドラマ
原題:GREEN STREET HOOLIGANS 2
製作:2008年 アメリカ(劇場未公開)
スタッフ:監督:ジェシー・V・ジョンソン/脚本:T・ジェイ・オブライエン
出演:ロス・マッコール/グレアム・マクタヴィッシュ/トレヴァ・エチエンヌ/ルーク・マッシー/ニッキー・ホレンダー/テレンス・ジェイ/ティモシー・V・マーフィ/ヴァーノン・ウェルズ
 ■ フーリガン2 プリズン・ブレイカーズ
 ライバルチームのサポーターとの抗争で死者が出るほどの壮絶な戦いを繰り広げ、ウェストハムのサポーターグループ、GSEのメンバー3名は、刑務所に収監された。だが、同じ刑務所には抗争相手、ミルウォールのサポーターたちが多数服役し、彼らを叩きのめそうと待ちかまえていたのだった。
 世界的大ヒットを遂げた、不良たちの青春バイオレンスムービーに待望の続編。ライバルとのガチ乱闘から半年。フーリガンたちは、収監された刑務所で、新たな抗争に巻き込まれていた。

音声仕様 : 英:ドルビーステレオ、日:ドルビーステレオ

DATA

80分4:3216-84
ジャンル:ホラー/エロティック
原題:THE VELVET VAMPIRE
製作:1971年 アメリカ(劇場未公開・ビデオ発売)
スタッフ:監督・脚本:ステファニー・ロスマン/脚本:モーリス・ジュールス
出演:セレステ・ヤーナル/シェリー・マイルズ/マイケル・ブロジェット/サンディ・ウォード/ジェリー・ダニエルズ/ボブ・テスラー/ジーン・シェーン/ポール・プロコップ/ロバート・テシア
 ■ ベルベット・バンパイア
 ロサンゼルスに住む若夫婦、リーとスーザンはダイアンという魔性の魅力を持つ女性と知り合う。ダイアンの家に呼ばれ、誘惑されるリー。その日から淫らな夢にうなされるリー。それはダイアンの仕掛けた罠だった。彼女はヴァンパイアだったのだ。あろう事か、ダイアンの魔の手はスーザンにまで忍び寄る。スーザンはダイアンにベットに誘われる。レズ、レイプ、殺人、淫行等、そのエログロ描写が話題となり、本国では有名なカルト作品。
 謎の美女に惑わされる夫婦の災難を描いたエロス・ホラー。ロサンゼルスに住む若夫婦、リーとスーザンはダイアンという魔性の美女と知り合う。ある日、ダイアンの家に招かれて誘惑されてからというもの、リーは淫らな夢にうなされるようになり…。

音声仕様 : 英:モノラル

DATA

101分16:9216-85
ジャンル:ドラマ
原題:ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
製作:2009年 日本(アスミック・エース)
スタッフ:監督:佐藤祐市/原作:黒井勇人/脚本:いずみ吉紘/音楽:菅野祐悟
出演:小池徹平 大根田真男/マイコ 中西亜矢子/池田鉄洋 井出哲也/田中圭/品川祐/中村靖日/千葉雅子/須賀貴匡/朝加真由美/北見敏之/森本レオ/田辺誠一
 ■ ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
《みんながいるから、頑張れる…のか!?崖っぷちの今に最高の元気を贈る、実話から生まれたワーキング・エンタテインメント》

 2ちゃんねるの人気スレッドを「ホームレス中学生」の小池徹平主演で実写映画化。“ブラック会社”と評される過酷な職場で働くことになった元ニートの青年が直面する数々の困難とそれを乗り越え成長していく姿を描く。監督は「キサラギ」「守護天使」の佐藤祐市。
 高校を中退し、8年間もひきこもりをしていたマ男は、母の死をきっかけに就職活動を開始する。何社も落ちた末にようやく就職したのは小さなIT企業“黒井システム株式会社”。しかし喜びも束の間、そこは想像を絶する“ブラック会社”だった。入社早々ありえない量の仕事を押しつけられ、サービス残業や徹夜は当たり前。世間の常識が一切通用しないクセ者揃いの上司や同僚に囲まれ、奴隷のように働くマ男だったが…。

音声仕様 : 日:ドルビーデジタル5.1ch

DATA

107分4:3216-86
ジャンル:サスペンス/ホラー
原題:MAGIC
製作:1978年 アメリカ(FOX)
スタッフ:監督:リチャード・アッテンボロー/原作・脚本:ウィリアム・ゴールドマン
出演:アンソニー・ホプキンス コーキー/アン=マーグレット/バージェス・メレディス/エド・ローター/E・J・アンドレ/ジェリー・ハウザー/デヴィッド・オグデン・スタイアーズ
 ■ マジック
 人形を使った腹話術で人気を博した元手品師のコーキーが、マネージャーの手をはなれ突然故郷へ帰ってしまう。彼はそこでかつての恋人である人妻ペギーと再会し愛を育むのだが、マネージャーはしつこくコーキーを追い回す。やがてコーキーは腹話術の人形に命令されるままにマネージャーを殺してしまう…。W・ゴールドマンが自身の原作を脚色したシナリオは技巧に富み、ユニークかつクォリティの高いサイコ・スリラーを作り出しており、A・ホプキンスの神経症的芝居もそれに応える怪演。
 名優、アンソニー・ホプキンスと名匠、リチャード・アッテンボロー監督が生み出した異色サスペンス。腹話術を使ったマジックを始めたのをきっかけに売れっ子になった小心者のコーキー。たちまちスターとなるが、恐れをなした彼は故郷に帰ってしまい…。

音声仕様 : 英:モノラル

DATA

90分16:9216-87
ジャンル:ロマンス
原題:JE T'AIME, MOI NON PLUS
製作:1975年 フランス(デラ=シネマテン)
スタッフ:監督・脚本・音楽:セルジュ・ゲンズブール/製作:ジャック・エリック・ストラウス
出演:ジェーン・バーキン/ジョー・ダレッサンドロ/ユーグ・ケステル/ジミー・デイヴィス/ジェラール・ドパルデュー/ミシェル・ブラン
 ■ ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ
 フランスの田舎町。ゲイのカップル、クラスキーとパドヴァンは、仕事で今日もふたり、トラックに乗り込みゴミ集積所へ向かう。そんなある日、二人がふと立ち寄った小さなバーに、タンクトップにジーンズ姿の華奢でキュートな少年が働いていた。「ヘイ!坊や」と声をかけるクラスキー。振り向いたその子が実は娘だと知って驚く。その娘の名前はジョニー。クラスキーはジョニーに興味を持ち、やがて二人の間に恋が芽生えるのだったが、哀しいことにクラスキーは肉体的に女を愛することができない。一方、パドヴァンは嫉妬に狂い、ジョニーに暴行をはたらこうとする…。
 1976年3月、パリで初公開された、セルジュ・ゲンズブールの初監督作品であり、ジェーン・バーキンの代表作。フランスで公開されるや、そのスキャンダラスな内容と映像から、イギリスを始め海外では発禁映画となり、日本でもフランス公開から遅れること7年後の1983年に初めて公開された。しかし日本初公開時は、その描写のきわどさから性的場面は修正されるとともに、原語のフランス語でなく英語版で上映されたため、オリジナル版ではなかった。それから更に12年後の1995年にようやくフランス語ヴァージョンが公開されることになり、この時も修正が加えられたが、多くのファンに賞賛され、大ヒットした。

<映像特典>◆ジェーン・バーキンインタビュー◆オリジナル予告編◆日本公開時予告編

DATA

99分16:9216-88
ジャンル:ホラー
原題:SSSSSSNAKE
製作:1972年 アメリカ(Uni=CIC)
スタッフ:監督:バーナード・L・コワルスキー/脚本:ハル・ドレスナー
出演:ストローザー・マーティン/ダーク・ベネディクト/ヘザー・メンジース/ティム・オコナー/リチャード・B・シャル/ジャック・ギン/キャスリーン・キング/レブ・ブラウン/テッド・グロスマン
 ■ 怪奇!吸血人間スネーク
《そのとき彼女は信じられないものを見た!!「ジョーズ」の製作者ザナック/ブラウンが再び放つ衝撃の恐怖映画第2弾!》

 人類進化の究極の姿を蛇に求める科学者は助手を実験台に使い、その結果、助手の肉体は徐々に蛇へと変身し始める…。ザナック&ブラウンが「JAWS/ジョーズ」以前に製作したキワ物動物ホラー。未来を生き抜くために人類をヘビにしようという発想がもうイッちゃってる感じだが、その変身過程というのが、ベッドに横たわった人間がどんどん細くなってヘビに変身するという、腰砕けモノ。実験の失敗によって半蛇半人となった男が、見せ物小屋で発見されるシーンの方がはるかにコワい。
 マッド・サイエンティストの手にかかって蛇人間に変身してしまう男の悲劇を描く。監督は『吸血怪獣ヒルゴンの猛襲』のバーナード・L.コワルスキー。あの名作パニック映画「ジョーズ」の制作者コンビが「ジョーズ」以前に制作したという、伝説のカルト・ホラー・ムービーである。

<音声特典>◆バタリアンズ山口雄大(映画監督「激情版エリートヤンキー三郎)×井口昇(映画監督「片腕マシンガール」)オーディオコメンタリー

DATA

134分16:9216-89
ジャンル:ドラマ/伝記/スポーツ
原題:INVICTUS
製作:2009年 アメリカ(ワーナー)
スタッフ:監督:クリント・イーストウッド/脚本:アンソニー・ペッカム
出演:モーガン・フリーマン/マット・デイモン/トニー・キゴロギ/パトリック・モフォケン/マット・スターン/ジュリアン・ルイス・ジョーンズ/アッジョア・アンドー/マルグリット・ウィートリー
 ■ インビクタス/負けざる者たち
《ひとつの願いが、ほんとうに世界を変えた物語。》

 「チェンジリング」「グラン・トリノ」の巨匠クリント・イーストウッド監督が、アパルトヘイト(人種隔離政策)後の南アフリカで開催されたラグビーワールドカップを巡る感動の実話を映画化したヒューマン・ドラマ。アパルトヘイト撤廃後も人種間対立が残る中、国民が一つにまとまる大きな転機となった自国開催のラグビーW杯での奇跡の初優勝までの道のりを、ネルソン・マンデラ大統領と代表チーム・キャプテンを務めたフランソワ・ピナール選手との間に芽生える絆を軸に描き出す。主演はモーガン・フリーマンとマット・デイモン。
 1990年、アパルトヘイトに反対し27年間も投獄されていたネルソン・マンデラがついに釈放される。そして1994年、初めて全国民が参加した総選挙が実施され、ネルソン・マンデラは南アフリカ初の黒人大統領に就任する。しかしアパルトヘイト撤廃後も、白人と黒人の人種対立と経済格差は依然として解消されず、国家はいまだ分断状態にあった。マンデラ大統領にとって国民の統合こそが悲願であり、自ら寛容の精神で範を示し、国民に和解と融和を呼びかける。そして、翌95年に南アフリカで初開催されるラグビーW杯を国民融和の絶好のチャンスと捉える。彼は、長らく国際試合から閉め出され弱小化していた代表チームのキャプテン、フランソワを官邸に招き、国を一つにまとめるためにW杯での優勝が欠かせないと訴えかける。戸惑いつつも、大統領の不屈の信念に心打たれたフランソワは、やがて誰もが不可能と考えた優勝目指してチームを引っ張っていくのだが…。

<映像特典>◆マット・デイモンの挑戦 〜トップアスリートを演じる〜◆ミュージック・ビデオ“インビクタス”

DATA

131分16:9216-90
ジャンル:ドラマ/ミステリー/SF
原題:KYLE XY 2nd Vol.1
製作:2007年 アメリカ(TV)
スタッフ:総指揮:クリス・ベンダー/J・C・スピンク/企画:エリック・ブレス/J・マッキー・グルーバー
出演:マット・ダラス カイル/カーステン・プラウト アマンダ・ブルーム/クリス・オリヴェロ デクラン/エイプリル・マトソン ローリー/ジャン=リュック・ビロドー ジョッシュ
 ■ カイルXY 2nd Vol.1
 ある少年が、森の中で一糸まとわぬ姿で目を覚ます。彼は言葉が話せないばかりでなく、一切の記憶がなく、自分が誰なのかもわからない。ソーシャルワーカーで心理学者でもあるニコールは、まるで新生児のように無垢なその少年を、カイルと名付け、自分の家族の元に連れてゆく。しかしカイルは、家族との触れ合いの中で瞬く間に言葉を覚え、すぐに並外れた知性と運動能力を発揮しはじめる。やがて、記憶の断片のような幻影を見はじめた彼は、自分のルーツを自分自身で探しだすことを決心する。彼はいったい誰で、どこから来たのか。なぜ彼には超人的ともいえる能力があるのか?なぜ彼は過去の記憶を持っていないのか?そして、なぜ彼にはへそがないのか?そんなカイルを密かに監視する怪しい人影。そしてカイルの記憶の断片は、やがて驚くべき形を成してゆく―。
 人間とは思えない能力を持つ不思議な少年が、自分の誕生の謎と大きな陰謀に立ち向かう人気TVシリーズ第2シーズン第1巻。幻影を見始め、自分のルーツを探そうとするカイルを、あやしい人影が監視していた。第1話「出生の秘密」から第3話を収録。

1.出生の秘密
2.我が家へ
3.選ばれし者

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーサラウンド

DATA

87分16:9216-91
ジャンル:ドラマ/ミステリー/SF
原題:KYLE XY 2nd Vol.2
製作:2007年 アメリカ(TV)
スタッフ:総指揮:クリス・ベンダー/J・C・スピンク/企画:エリック・ブレス/J・マッキー・グルーバー
出演:マルグリット・マッキンタイア ニコル・トレガー/ブルース・トーマス スティーヴン・トレガー/ジェイミー・アレクサンダー ジェシー/ニコラス・リー トム・フォス
 ■ カイルXY 2nd Vol.2
 カイルって、誰? 世界一無垢で、不思議な少年。人間とは思えない能力を持ち、へそがない彼が立ち向かうのは自分の誕生の謎、そして、それにまつわる大きな陰謀。今までになかった、まったく新しい衝撃のサスペンス。
 無垢で不思議な青年を若手俳優、マット・ダラスが演じた人気TVシリーズ第2シーズン第2巻。“人間創造”という所業に手を延ばした最先端科学を操る企業の陰謀と、それに巻き込まれていく人々の攻防を描く。第4話「心のバランス」と第5話を収録。

4.心のバランス
5.新たな一歩

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーサラウンド

DATA

88分16:9216-92
ジャンル:ドラマ/ミステリー/SF
原題:KYLE XY 2nd Vol.3
製作:2007年 アメリカ(TV)
スタッフ:総指揮:クリス・ベンダー/J・C・スピンク/企画:エリック・ブレス/J・マッキー・グルーバー
出演:マーティン・カミンズ/サラ=ジェーン・レッドモンド/J・エディ・ペック アダム・ベイリン/コンラッド・コーツ シャーラン・シモンズ/テリル・ロセリー/リーア・ケアンズ
 ■ カイルXY 2nd Vol.3
 カイルって、誰? 世界一無垢で、不思議な少年。人間とは思えない能力を持ち、へそがない彼が立ち向かうのは自分の誕生の謎、そして、それにまつわる大きな陰謀。今までになかった、まったく新しい衝撃のサスペンス。
 人間とは思えない能力を持つ不思議な少年が、自分の誕生の謎と大きな陰謀に立ち向かう人気TVシリーズ第2シーズン第3巻。幻影を見始め、自分のルーツを探そうとするカイルを、あやしい人影が監視していた。第6話「現実化したビジョン」と第7話を収録。

6.現実化したビジョン
7.自由を求めて

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーサラウンド

DATA

87分16:9216-93
ジャンル:ドラマ/ミステリー/SF
原題:KYLE XY 2nd Vol.4
製作:2007年 アメリカ(TV)
スタッフ:総指揮:クリス・ベンダー/J・C・スピンク/企画:エリック・ブレス/J・マッキー・グルーバー
出演:コーリー・モンテース チャーリー/ロリ・トリオロ/マルコム・スチュワート/リンダ・ソレンソン/ジュリー・パッツウォルド/テレンス・ケリー/マグダ・アパノヴィッチ
 ■ カイルXY 2nd Vol.4
 カイルって、誰? 世界一無垢で、不思議な少年。人間とは思えない能力を持ち、へそがない彼が立ち向かうのは自分の誕生の謎、そして、それにまつわる大きな陰謀。今までになかった、まったく新しい衝撃のサスペンス。
 無垢で不思議な青年を若手俳優、マット・ダラスが演じた人気TVシリーズ第2シーズン第4巻。“人間創造”という所業に手を延ばした最先端科学を操る企業の陰謀と、それに巻き込まれていく人々の攻防を描く。第8話「心の周波数」と第9話を収録。

8.心の周波数
9.空白の16年

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーサラウンド

DATA

88分16:9216-94
ジャンル:ドラマ/ミステリー/SF
原題:KYLE XY 2nd Vol.5
製作:2007年 アメリカ(TV)
スタッフ:総指揮:クリス・ベンダー/J・C・スピンク/企画:エリック・ブレス/J・マッキー・グルーバー
出演:マット・ダラス カイル/カーステン・プラウト アマンダ・ブルーム/クリス・オリヴェロ デクラン/エイプリル・マトソン ローリー/ジャン=リュック・ビロドー ジョッシュ
 ■ カイルXY 2nd Vol.5
 カイルって、誰? 世界一無垢で、不思議な少年。人間とは思えない能力を持ち、へそがない彼が立ち向かうのは自分の誕生の謎、そして、それにまつわる大きな陰謀。今までになかった、まったく新しい衝撃のサスペンス。
 人間とは思えない能力を持つ不思議な少年が、自分の誕生の謎と大きな陰謀に立ち向かう人気TVシリーズ第2シーズン第5巻。幻影を見始め、自分のルーツを探そうとするカイルを、あやしい人影が監視していた。第10話「疑いの果てに」と第11話を収録。

10.疑いの果てに
11.よみがえった過去

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーサラウンド

DATA

87分16:9216-95
ジャンル:ドラマ/ミステリー/SF
原題:KYLE XY 2nd Vol.6
製作:2007年 アメリカ(TV)
スタッフ:総指揮:クリス・ベンダー/J・C・スピンク/企画:エリック・ブレス/J・マッキー・グルーバー
出演:マルグリット・マッキンタイア ニコル・トレガー/ブルース・トーマス スティーヴン・トレガー/ジェイミー・アレクサンダー ジェシー/ニコラス・リー トム・フォス
 ■ カイルXY 2nd Vol.6
 カイルって、誰? 世界一無垢で、不思議な少年。人間とは思えない能力を持ち、へそがない彼が立ち向かうのは自分の誕生の謎、そして、それにまつわる大きな陰謀。今までになかった、まったく新しい衝撃のサスペンス。
 無垢で不思議な青年を若手俳優、マット・ダラスが演じた人気TVシリーズ第2シーズン第6巻。“人間創造”という所業に手を延ばした最先端科学を操る企業の陰謀と、それに巻き込まれていく人々の攻防を描く。第12話「心の壁」と最終第13話を収録。

12.心の壁
13.信頼への第一歩

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーサラウンド

DATA

99分16:9216-96
ジャンル:アクション
原題:NINJA ASSASSIN
製作:2009年 アメリカ(ワーナー)
スタッフ:監督:ジェームズ・マクティーグ/原案・脚本:マシュー・サンド/脚本:J・M・ストラジンスキー
出演:Rain 雷蔵/ナオミ・ハリス ミカ・コレッティ/ベン・マイルズ ライアン・マスロー/ショー・コスギ 小角のリーダー/リック・ユーン 武/サン・カン/リン・ダン・ファン
 ■ ニンジャ・アサシン
 「マトリックス」シリーズの製作陣、ウォシャウスキー兄弟とジョエル・シルヴァーが放つサスペンス・アクション。秘密組織によって最強の殺し屋に仕立て上げられるも、ある事実を知ったことから組織へ立ち向かう男の壮絶な復讐劇を迫力のアクション満載で描く。主演は韓流スター、Rain。監督は「Vフォー・ヴェンデッタ」のジェームズ・マクティーグ。
 幼い頃、秘密組織“小角(おづぬ)の一族”に拾われ、最強の殺し屋として鍛え上げられた雷蔵。だがある時、友人を無惨に処刑された雷蔵はその衝撃から組織を脱走し、復讐を誓う。一方ドイツのベルリンでは、欧州警察組織ユーロポールの科学捜査官ミカが、相次ぐ政治家殺人事件と極東からと思しき暗殺者の闇ネットワークを結びつける莫大な金の流れを追っていた。しかし、その真相を追究するさなか、ミカは小角の一族が送り込んだ武率いる暗殺者一味に命を狙われ始めてしまう。やがて、彼女の危機を救った雷蔵は、その後も執拗に追ってくる暗殺者の脅威を切り抜けながら、いよいよ一族の中枢へ迫っていく…。

<映像特典>◆未公開シーン集

DATA

121分16:9216-97
ジャンル:ファンタジー/アドベンチャー
原題:PERCY JACKSON & THE OLYMPIANS: THE LIGHTNING THIEF
製作:2010年 アメリカ(FOX)
スタッフ:監督:クリス・コロンバス/原作:リック・リオーダン/脚本:クレイグ・ティトリー
出演:ローガン・ラーマン/ピアース・ブロスナン/ユマ・サーマン/アレクサンドラ・ダダリオ/ブランドン・T・ジャクソン/ショーン・ビーン/キャサリン・キーナー/ケヴィン・マクキッド
 ■ パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々
《ギリシア神話が現代によみがえる!》

 ギリシャ神話の世界を現代と融合させた奇想天外なファンタジー・アドベンチャー。全米ベストセラーの人気シリーズノベルを壮大なスケールで映画化。神と人間のあいだに生まれた“デミゴッド”の少年が、神々の争いに巻き込まれ、仲間たちと過酷な冒険を繰り広げる姿を迫力の映像満載で描く。監督は「ハリー・ポッター」シリーズのクリス・コロンバス。主演は「3時10分、決断のとき」「ナンバー23」のローガン・ラーマン。
 未だ父親の存在を知らずに母親サリーと暮らしてきた17歳のパーシー・ジャクソンは、学校に溶け込めない落ちこぼれ。そんな彼も何故か水の中にいる時だけは心を落ち着かせることが出来た。だがある日、パーシーは、“ゼウスの稲妻”を返せ!と叫ぶ恐ろしいクリーチャーに襲われ、母がさらわれる信じがたい事態に遭遇する。また、学校のブルナー先生や親友グローバーらがそれぞれ“デミゴッド”というギリシャ神話の神々と人間のハーフであること、そして自分自身も海の支配者ポセイドンを父に持つデミゴッドだという衝撃の事実を知らされるパーシー。さらに彼は、全能の神ゼウスから何者にも勝るパワーを秘めた最強の武器である“稲妻”を盗んだ犯人と見なされてしまっていた。“稲妻”を2週間後の夏至までにゼウスのもとへ戻さなければオリンポスの神々が決裂し、地上は破滅の危機に追い込まれることから、パーシーは一刻も早く真犯人を突き止めて母を救い、“稲妻”をゼウスに返すため、仲間と共に重大な使命を背負う旅へ出るのだが…。

音声仕様 : 英:ドルビーデジタル5.1ch、日:ドルビーデジタル5.1ch

DATA

122分16:9216-98
ジャンル:ドラマ/犯罪
原題:THE BAD LIEUTENANT: PORT OF CALL NEW ORLEANS
製作:2009年 アメリカ(プレシディオ)
スタッフ:監督:ヴェルナー・ヘルツォーク/脚本:ウィリアム・フィンケルスタイン
出演:ニコラス・ケイジ/エヴァ・メンデス/ヴァル・キルマー/アルヴィン・“イグジビット”・ジョイナー/フェアルーザ・バーク/ショーン・ハトシー/ジェニファー・クーリッジ
 ■ バッド・ルーテナント
《正気か、狂気か。荒廃した街ニューオリンズ。最悪な男が、躍動する。》

 アベル・フェラーラ監督、ハーヴェイ・カイテル主演で1992年に製作された問題作「バッド・ルーテナント/刑事とドラッグとキリスト」を、鬼才ヴェルナー・ヘルツォーク監督、ニコラス・ケイジ主演でリメイクした衝撃の犯罪ドラマ。ドラッグが手放せず、倫理のタガがはずれたかのように嬉々として悪行に手を染める狂気の悪徳警官の姿とその顛末を活写していく。
 ハリケーン・カトリーナの直撃で荒廃したニューオーリンズ。浸水した刑務所から逃げ遅れた囚人を助け出す英雄的行為で表彰され、“警部補(ルーテナント)”に昇格した刑事テレンス・マクドノー。しかし、救出の際に負傷した腰の痛みのためドラッグが手放せなくなってしまう。愛人の高級娼婦フランキーと2人でドラッグに興じ、元来の賭博癖にも歯止めが掛からなくなっていくテレンス。さらには町のゴロツキを銃で脅してドラッグをくすね、警察の押収品にまで手を出す始末。そんな中、セネガルからの不法移民家族5人が殺害される事件が発生、その捜査の陣頭指揮を任されるテレンスだったが…。

<映像特典>◆メイキング◆キャストリスト◆日本版劇場予告編

DATA

97分16:9216-99
ジャンル:ファンタジー/ミュージカル/ファミリー
原題:THE PRINCESS AND THE FROG
製作:2009年 アメリカ(ディズニー)
スタッフ:監督:ジョン・マスカー/ロン・クレメンツ/脚本:ロブ・エドワーズ
出演:鈴木ほのか ティアナ/丹宗立峰 ナヴィーン王子/石住昭彦 ローレンス/安崎求/荒井洸子/小林アトム/駒田一/三瓶由布子/玄田哲章/三上市朗
 ■ プリンセスと魔法のキス
《そのキスを、してはならぬ…。》

 ディズニーが伝統の手描きアニメーションの手法を復活させて贈るロマンティック・ファンタジー・ミュージカル。1920年代のニューオーリンズを舞台に、呪いでカエルにされた王子と出会ったヒロインが繰り広げる大冒険の行方を、おとぎ話の古典をモチーフにしつつ、現代的なエッセンスを盛り込みユーモラスに描き出す。また、ディズニー・アニメ史上初めてヒロインがアフリカ系という設定となったことも話題に。監督は「リトル・マーメイド」「アラジン」のジョン・マスカーとロン・クレメンツ。
 貧しい家庭に育ち、自分のレストランを持つという夢を叶えるため懸命に働く少女ティアナ。仮装舞踏会の夜、プリンセスの格好をした彼女の前に一匹のカエルが現われる。そのカエルはティアナに、自分は魔法使いの呪いによってカエルに姿を変えられてしまったマルドニア王国の王子、ナヴィーンだと語る。呪いを解くためにはプリンセスのキスが必要と、ティアナにキスを懇願、最初は拒絶するティアナだったが、1回ですむならとキスを受入れる。ところが、王子に戻るどころか、ティアナまでもがカエルの姿に。こうして、人間の姿に戻るため、ナヴィーンと共に魔法使いを捜す大冒険の旅に出るハメになるティアナだったが…。

<映像特典>◆未公開シーン(母のアドバイス/ルイスの登場(別バージョン)◆対照的な2人◆恋に悩むナヴィーン王子)◆音声解説(ジョン・マスカー、ロン・クレメンツ、ピーター・デル・ヴェッコ)◆ゲーム:このプリンセスはだれ?